• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇおのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

Dトラ パワーアップ計画第1.5弾

Dトラ パワーアップ計画第1.5弾規制前のイグナイターをつけてみたので、どんな感じになるか計測してみました。(詳細はパーツレビューで)

第1.5弾としてるのは、パワーアップよりもレブを1,000回転上げて、10,500回転から11,500回転にしてあげるためです。しかし「Dトラの乗り方を考えてみた」で、9,000回転以上はどうだろう?みたいな事を書いてるのに、これ以上回しても意味が無いような・・・

で結果ですが、案の定パワーは上がらず(0.1psのアップと言うところが笑わせますw)。これは事前に分かってたことでした。が、5,000回転前後と9,000回転以降では、前回よりもパワー、トルクが共に上がっております。
これで9,000回転以降も少しは使えるのではないかと。
ショップの社長も、高回転の伸びが良くなったと言っております。点火時期が早くなったお蔭ではないかと言うことです。
と言うのも、まだ交換してから乗ってないのですよ^^;
来週、サーキットに行く予定なので、インプレはその後で。

ところで肝心のレブは言うと・・・

グラフで見る限りは変わってないですね・・・orz

実はショップの社長から「変わらないよ」って聞いてたんですよね~^^;
ショップのデモ車で、以前Dトラのターミ仕様を作られてたのですが、その時カワサキに確認したところ、変わらないって答えが返ってきたそうです。
ネットでも、交換された方によって、変わった変わらないって分かれており、実際どっちなんだ?って感じです。

ショップの社長とも、「試しに交換してみましょう」ってことで交換してみましたが、試しにしてみては、45,000円は高すぎですねw

今のままでは、若干9,000以降が使えるかな?って感じですが、ハイカムを組んであげて、トルクの山を今より高回転に持っていってあげれば、トルクの落ち込みも少なくなって10,000以上まで使えるのでは!


ってシロート考えで思ってます^^;

でも、こればかりは変えてみないと分かりませんね~

さて、ハイカムは何時になるかな~w
関連情報URL : http://www.r-p-with.com/
Posted at 2008/05/31 19:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月30日 イイね!

オートポリス


オートポリスに全日本ロードレース選手権を見に行ったので、JSBのレースの一部を載せてみました。
しかし、YooTubeにアップしたものは、まともに表示されてませんね^^;

それと今回は、動画を撮るのに夢中で、写真を撮るのを忘れてました。
ピットウォークにも行かなかったし・・・
それこそ間近で写真撮れたのに (´д`、)アゥゥ
Posted at 2008/05/30 00:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年05月28日 イイね!

馬力表示

ビートから、コニンジャのストリートマフラーが出たと言う情報を入手したので、ショップに確認に行ったところ、すでにビートからカタログが来ていて、交換前と交換後の馬力表示が。
たぶんコニンジャの馬力測定値が出たのは初めてだと思うんですが、パワーグラフから読み取ると、ノーマルは27馬力ってとこですね。カタログ値が30馬力なので、かなり近い数値ではないでしょうか。

ここで
やっぱりね~ ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
って思ったのですよ。

と言うのも、DトラXでは、すでに複数のバイク雑誌で馬力測定がされてます。だいたい23馬力前後といったところみたいです。カタログ値が24馬力なので、コニンジャより更に近い数値です。

もうお分かりですよね。
07までよりもXの方が馬力がでてるのですよ。

僕のDトラのノーマル値が20.3馬力でした。07までの規制後のDトラを馬力測定しますと21馬力前後になるみたいです。カタログ値は29馬力。

おかしいと思ったのですよ。インジェクションとキャタライザーで5馬力も落ちるんだろうかと。元が馬力の無いエンジンですから、そこまで落ちれば体感的にかなり差を感じるはずですが、ショップの社長はそんなこと言わなかったし。

そもそも、よくよく考えれば燃焼効率を高めて、排気浄化のためのFIなんでしょ。
燃焼効率が高まれば、馬力は上がるはず。ま、排気浄化のためにリーンになってれば微妙なんでしょうけどね。

てなことで、カワサキは馬力の測定方法を変えたのでは思っています。でないとここまでカタログ値と測定値の差が07までと違うのを説明できないと思うからです。
そこから考えると、Xは07までに換算すると32・3馬力になるのではないでしょうか?
コニンジャにいたっては40馬力近いのでは?と、思っています。


ところで、バイク雑誌でXのインプレを見ますと、
「07までよりも馬力は落ちてますが・・・」
って記事を見かけます。もちろん測定した雑誌ではそんなこと言いませんよw
いい加減なこと書いてるな~と思いながらも読んじゃうんですけどね~^^;

Posted at 2008/05/28 01:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月26日 イイね!

筋肉痛

今日、家に帰ってからふくろはぎが痛い。
そういえば、今日はオートポリスでずっと立ちっぱなしでした。
最近、運動やってないから、体がなまってるのかもしれません。いや、確実になまってます。

しかし、その日に筋肉痛なんて、僕もまだまだ若いなw
Posted at 2008/05/26 01:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月25日 イイね!

慣らし中



みんカラがYouTubeに対応したってことで、念願の動画を載せてみました。

お気に入りのルートをコニンジャで走ってみました。
Posted at 2008/05/25 07:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「そろそろ復活・・・」
何シテル?   02/11 21:49
車とバイクが大好きです。それ以外にもバス釣りやったり、ギターで弾き語りしたり、テニスやったり、ネトゲ大好きだったりします。 しかし、基本的に2つ以上のものを同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 56 789 10
111213 14 151617
18 1920212223 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキのDトラッカーです。 昔一緒にミニバイクレースをやってた仲間たちが、続々とレース ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
これからじっくり自分色に染めていきます。
その他 その他 その他 その他
詳細はブログの「子忍者」をご参照ください^^;
トヨタ MR2 トヨタ MR2
職場の先輩からもらいました。すごくあこがれてた車で、ミッドシップの走りに期待してみたもの ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation