• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇおのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

撮られてました

ひまだったので、ネットサーフィン(今時言うのかな?)をしておりまいした。

そしたら、この間のコニンジャワンメイクのオンボード映像が、ライダースさんのブログに。
これはもしや!と思いライダースさんのブログを詳しく見ていくと・・・

やはり、あった! あったよ てぇおぉぉぉ~

と言うのも、コニンジャワンメイクのとき、レース中盤から僕の前を走るバイクのシートカウルに何やらついていて、たぶんアレだな~とは思っていたのです。
そのうちライダースさんのHPにアップされるだろう思っていたのですが、まさかブログの方だとは気づかず、見つけるのに時間がかかってしまいました。

アレって言うのは、超小型のビデオカメラ、アクションカムのことで、バイクでのオンボードカメラでは、サイズ・コストの面で1番使いやすいと思ってます。
自分の場合はオンボード映像だけではなく、普通の映像やデジカメとしても使うため、1つで何でも出来るサンヨーのザクティーを使ってるんですけどね。

ところで映像の方はというと、シートカウルに付けてるためか、ブレがかなり酷いですw
所々まともに見れるからまだ良いんですけどね。
そして中盤以降、映っているのはほとんど僕w
ワンマンショーみたいなものです^^;

しかし、自分の走ってるところを、前から見れるなんてめったにありません。
大変参考になります。
フォームもまあまあかな~なんて思っています。タイムは遅いけど・・・

コニンジャワンメイクは、今後も何戦かあるらしいので、毎回この人の後ろ走ろっかな~w
そのうち後ろ走る争奪戦が起きたりしてw
Posted at 2009/05/07 02:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月03日 イイね!

どこかで見たような・・・

どこかで見たような・・・エムエスセーリングのサイトで、コニンジャ用のビレットレバーなるものを発見いたしました。

コストを削れるところは、とことん削っているコニンジャですから、もちろんレバーに調整機能などありません。
ブレーキはそうでもないのですが、クラッチについては、ハンドルに近すぎて操作性がいまいちだな~と思ってました。
そのうちどっかが出すだろうとも思ってましたので、それまで待つか、または他車の流用でショップのバイクの物色も。
そんな折りに見つけたものですから、カスタム候補認定ですw

エムエスセーリングのサイトは、ライダースクラブの企画でNINJA250Rでもて耐参加を合同でされてたので、その当時はよくチェックしてたのですよ。
やっぱりたまには覗いてみるもんですね~

ところでエムエスセーリングと言えば、ほとんどパーツがエーテックかKファクトリーみたいです。ここはビレットレバーなのでKファクのサイトを確認してみると、コニンジャ用のビレットレバーはありません。第一形状が全く違います。
う~ん、どこが作ってるんだろ。それとも完全オリジナルなの?
でもどこかで見たような気もするのですよね~

そういうことでショップにいきました。

てぇお「社長面白いの見つけました」
社長 「どれどれ」
てぇお「コニンジャ用のビレットレバー。値段も安いし」
社長 「良さそうやね」
てぇお「コニンジャクラッチが近くて、操作しにくいんですよね~」
社長 「それはちょっとあるね~」
てぇお「これKファクでは作ってないんですよね~」
社長 「どこが作っとんのやろ」
てぇお「でもこれ、どこかで見たことある気がするんですよ。ジータのピポットレバーに」
社長 「あ!ニンジャとXレバー同じなはず」
てぇお「そうか、ダートフリークもどっかに作ってもらってるはずだから、エムエスセーリングが同じとこに発注かけたのかもしれないですね~」
社長 「たぶんそうやろ~」

めでたしめでたしとw
ということで、どちら側からも買えますな。

ただ若干の違いも
エムエスセーリングでは、5,565円。
ダートフリークでは、6,090円。
この違いは?

08のカタログを見て解決しました。08で5,565円になってますので、値上げしたのでしょう。原料高騰を理由にdfは。
かたやそれまでに沢山作って在庫あるから、お値段据え置きのmsセーリング。

勝手な解釈が終了しましたw
Posted at 2009/05/03 03:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月02日 イイね!

爆撃

コーヒーブレイクミーティングから帰りついた時の話です。

ショップの池メンさんから「ジャケットのムシの汚れひどいですね~」に、見ると確かに2カ所ほどそれらしいあとが。結構とばしたからからな~
後で拭けばいいや~と思いバイクを降りたところ・・・



ぎゃ~~~(T.T)



左のミラーの前側とフロントカウルの左側に無惨なあとが。
どうやらトリから爆撃を受けたようです。ウ○コ爆弾をorz
残骸から察するに、走行中に爆撃されたらしく、ミラーに直撃を受け、走行風によりカウルまで被害を受けた模様。
お昼に食べた地鶏の反撃だったのでしょうか?

ん?と言うことは、ジャケットも・・・
イエローコーンがorz

その日は洗車グッズがなかったこともあり、今日キレイにしてあげました。
で、改めて確認してわかったこと。タンクにも無惨なあとが・・・

無惨と言えば、あまりにも無惨な姿のゼファー750が。
すごいサビだらけ(@_@;)
あまりにもしげしげと見てるもんですだから、すかさず池メンさんの「修理で入ってきてます」と。
まだゼファー750欲しい病がなおっておりません(^_^;

それと無惨ではないのですが、珍しいバイクも。
どうやらビンテージのハーレーらしきものが。
詳しくないので良く分からないのですが、リアはリジット、タンクにもハーレーダビットソンの文字。そして驚いたことに、タイヤが車のタイヤみたいでラウンドしてません。
どうやって曲がるんだろ?ハンドルきるだけ?
更に見ていくと、クラッチレバーが無い!?
と思ったら車と同じように、左足でクラッチペダルと左手でタンク左側のシフトレバーで操作するそうです。
ところで何でカワサキにハーレーが?と思っていたらパンク修理だそうです。
いや~良いものを見させてもらいましたw



話は元に戻って僕のコニンジャですが、キレイなったところのツルツルがなくなってしまいました。
オートグリムで洗ったのですが、洗浄力が強いのか?もしくはプレクサスがそんなものなのか?
Posted at 2009/05/02 03:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「そろそろ復活・・・」
何シテル?   02/11 21:49
車とバイクが大好きです。それ以外にもバス釣りやったり、ギターで弾き語りしたり、テニスやったり、ネトゲ大好きだったりします。 しかし、基本的に2つ以上のものを同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキのDトラッカーです。 昔一緒にミニバイクレースをやってた仲間たちが、続々とレース ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
これからじっくり自分色に染めていきます。
その他 その他 その他 その他
詳細はブログの「子忍者」をご参照ください^^;
トヨタ MR2 トヨタ MR2
職場の先輩からもらいました。すごくあこがれてた車で、ミッドシップの走りに期待してみたもの ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation