• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

トリプルキャブトラック。ダブルキャブはよく見るけどねえ。

トリプルキャブトラック。ダブルキャブはよく見るけどねえ。 ちょっと前に、撮った写真を発見したので、ブログにあげてみました。

某業者オークションに出品されていて、ボクが驚いた車。


ウチのお客さんでも、仕事で現場に乗っていく車で、『ダブルキャブトラック』を持っている方は何人かいるけど、こんな『トリプルキャブトラック』は見た事が無かったなあ。荷台部分が異常に短いし(笑)

確か9人乗りだったんだが、これを現場に乗り付ける為に買うのなら、9人乗りのハイエースバン&軽トラを買った方がその後もイロイロと融通が効いて良い様な気がするけどね。


たぶん、そう思う人が多いから、このクルマはあまり一般的には使われていないんだろうな。
ブログ一覧 | どうでも良いようなネタ | 日記
Posted at 2011/04/11 15:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かわいそう😢
もへ爺さん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

次男とドライブ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 18:44
こんなのあるんですねえ( ゚д゚ )
荷台が2mない…
コメントへの返答
2011年4月11日 18:48
街中で見たこと無いよねえ。

って言うか、必要性があまりわからないし。

コレを頻繁に必要とする人は、どんな人だろう?
2011年4月11日 18:50
ε===ヽ( ^▽^)ノ ヒョエー
こんな車あるんですね???

軽のWキャブ(ミニキャブとかハイゼット)も荷台の意味を見出だせないけど、こちらも抜群に微妙( ゚∀゚)ァハハ八
コメントへの返答
2011年4月11日 18:56
ミニキャブも有るらしいね。ハイゼットかbBしか見たこと無いけど、あの荷台も意味分からんよね。
このトリプルキャブも前後方向より、左右方向の方が荷台が長いから、ホントわけ分からんです(笑)。
2012年11月23日 19:58
キャブチルトするとき重そうですね
2014年3月18日 20:01
軽のWキャブは町の電気屋さん用途などがメインだそうです。
普通の電気製品はリヤシートに積めば濡れませんし、高さのある冷蔵庫などは晴れた日にオープンな荷台に積んで納品するわけですね。

古い記事に突然お邪魔いたしました。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31
☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 19:09:44

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation