• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

二台のMT車。どっちが良いですか?

二台のMT車。どっちが良いですか?耐久レースはAT車両で参戦しているんですが、仕事的には、すでに珍しい部類に入ってきているMT車両をなるべく集めるようにしています。

そして、ウチのチームで走っているチーム員から、すぐ車が欲しいと電話があり、それも出来ればMTで、とのこと。

そのあとすぐに、写真のミラバン(L700V)と1000ccヴィッツが入庫(どちらも5速MT)。



車両本体価格は、どちらも同じような金額(激安)なんだが、両方とも車検が無いから、軽ではないヴィッツは、どうしても総額が高くなってしまうんだな。

ということで、ミラバンに決定!



ただの足車と考えると、やっぱりそうなるのかな。


ヴィッツは、そのうちヤフオク行きだと思うよ(笑)。



ちなみに、そのチーム員は、すでに新車のハチロクを注文していて納車が年末になるのに、今乗っているクルマがお爺ちゃんに突っ込まれて廃車になった為に、年末までのとりあえずの足を探していたみたい。でもMTが良いと、激安車を普通に探してもナカナカ選べるほど無いもんなあ。

今年の耐久レースにはこのミラバンで、来年はNewハチロクで来るんじゃないかな?
Posted at 2012/05/26 17:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2012年01月27日 イイね!

来来亭一ヶ月ラーメン無料パスが来たぞ!

来来亭一ヶ月ラーメン無料パスが来たぞ!今日から、来来亭のラーメンが、一ヶ月間毎日一杯無料で食べられるぞ~!


頑張ってシール集めたもんなあ。
(確か、3年ぐらいかかって80杯食べたんじゃ無かったかな?
でも、期間を考えたら、そんなに多くないでしょ。)


最大31杯のラーメンが食べられるんだが、流石に毎日は無理だろうなあ。

目標10杯(10日)かな?



無料パスの貰い方は↓こちら。みんな頑張って~!

http://www.rairaitei.co.jp/i/event2.htm
Posted at 2012/01/27 08:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2011年12月30日 イイね!

久々に、myホームページをいじったよ。

久々に、myホームページをいじったよ。4年ぶりに出す(三年連続喪中で出せなかった)年賀状に、ホームページのアドレスを記載してしまったので、流石に4年前のままのホームページではイカンだろうと思い、重い腰を上げました。

4年ぶりのシリーズチャンピオンだしね。


まずは、ホームページビルダーをインストールする所から始まり、4年前のデータを探し出すのも一苦労だったよ。

まあ、何とか、少しは新しい情報に更新出来たから良しとしようかな?


予算が少しでも有れば、業者に任せて立派なホームページを作るんだが、ウチの業務規模ではこんなところでしょう(笑)。
関連情報URL : http://www.ag-goodjob.com/
Posted at 2011/12/30 15:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2011年12月18日 イイね!

『チェーン規制』区間は、雪が無くてもチェーン装着!?

『チェーン規制』区間は、雪が無くてもチェーン装着!?金曜日の晩(実際には日にちを跨いでいたので土曜日未明か?)、京都天橋立へ自走納車に向かう途中、舞鶴若狭道の福知山インターから、チェーン規制(?)がタイミングが悪く丁度出始めた。

ラジオとかでは、

『福知山インターから先、冬タイヤで無ければ走行できません。夏タイヤの場合はタイヤチェーンをお持ちでない方は、走行できません』

とアナウンスが。


でも、福井県等の北陸道は、明確に『チェーン規制』とうたっているのに、
舞鶴若狭道は、厳密にはチェーン規制ではなく、『冬タイヤ装着』とのアナウンスや表示だけ!?。


とりあえずタイヤチェーンを持っているから大丈夫だろうと思い、福知山インターでの検問も余裕でカマしていたら、

『夏タイヤだから、ココからチェーンを装着してください!』 と!!!


路面には全く雪が無い状態でも、規制(雪タイヤ規制?)が出ているから、夏タイヤではチェーンを装着していないと通す事が出来ないらしい!

(チェーンは持っているから、良いんじゃないのか???)


『路面積雪が見えたら、巻くから!』 とか言っても、全く駄目!

(雪がない所からチェーン巻いて走ったら、切れて逆に危なすぎる!関東の関越トンネルだったら、トンネル前後でチェーン規制出されていても、路面積雪の無いトンネル内は一旦外すのを強制されるぐらいなのに。)

仕方がないから、目的地までそこからあと50キロぐらいしかないので、下道に降りる事を決断し、最終的には目的地は、写真の状態の積雪状態だったが、なんとかチェーンを巻かずに夏タイヤのまま完走!

ワダチも路面積雪が続いていたらヤバかったけど、国道などの交通量が多い所が多かったから、何とかギリギリセーフ!

今回は自分のクルマじゃないから駄目だが、カチカチの古いスタッドレスでも、とりあえず履いているべきなんだなあ。とマジで思ったよ。(もちろん、新鮮なスタッドレスを履くのが一番良いけど、夏タイヤ&チェーンで出かけるよりは、カチカチスタッドレス&チェーンの方が遥か彼方数段上って言う事ですよ)
Posted at 2011/12/18 10:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2011年12月16日 イイね!

昨日は関東、今日は関西へ!走りまくり?

昨日は、『青春18きっぷ』を使って朝一の電車に乗り、千葉までクルマの引取り(仕入れ)。


そして、今晩は、京都の天橋立近辺へ納車の旅。

もちろん、帰りはまたまた『青春18きっぷ』。


お客さんから連絡が有ったんだが、現地(京都の日本海側)はもうすでに雪が降り始めているとか。

運ぶ車は夏タイヤだから、とりあえずのタイヤチェーンを探し出してきて、仮装着して準備確認したよ。
出来ればチェーンなんて使いたくないんだがなあ。。。

順調な快適な旅ができますように!


明日(土曜)は夜までには戻って来て、日曜日は元気が残っていれば昼頃から静岡県掛川市に行く予定。

『師走』だけに走りまくりだな~。ぜんぜん『師』では無いけどね(笑)。
Posted at 2011/12/16 17:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation