• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

またまた渋滞突入!35キロを4時間!平均時速は、、、(涙)

またまた渋滞突入!35キロを4時間!平均時速は、、、(涙)昨日は、伊勢鳥羽方面へ、、、

GW渋滞なんて百も承知で出かけてしまいました。。。

行きはあまり渋滞していなかったので、
『天気が悪いからみんな出かけないのかなあ?ひょっとして帰りも渋滞が少ないかも!』
と脳天気に構えていたら、、、


超ハマりました。。。

トイレ休憩を二回したとはいえ、『渋滞35キロ』の区間をなんと4時間もかかりました。。。

平均時速は、なんと、8.75キkm/h。ジョギングより遅いペース。。。

こんな時にあえて出かける人たちも悪いとは思うけど、何とかならないものかねえ。。。
Posted at 2009/05/06 13:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2009年05月04日 イイね!

渋滞突入&ローカル線の旅

渋滞突入&ローカル線の旅今日もまた渋滞してるの分かってるのに、新名神方面へ。でも二日前よりはダイブましでちょっとホッとしました。

今回は遊びじゃなくて、納車で滋賀県まで。そして帰りはローカル線の旅。ディーゼルカーなんて久々に乗ったなあ。。

そして今はJR亀山駅。JR西日本とJR東海の接続だからって、あまりにも接続悪すぎ!次の列車まで40分待ち(笑)
Posted at 2009/05/04 14:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | モブログ
2009年05月03日 イイね!

工具破壊の嵐。。。

工具破壊の嵐。。。かなぴーさん邸での394号の車両整備。

ウチの工具では無いですが、かなぴーさんの工具が破壊の嵐。。。

ドライブシャフトのセンターナットを緩める為に、
ホームセンターのスピンドルだけでなく、KTCの工具でもネジ切れるし、、、

ブレーキローター固定のプラスネジを緩める為に使った
スナップオンのインパクトドライバーの先が欠けるし、、、
(スナップオンは永久保証だろうからまだいいのかな???)。

ウチでもそこまでは壊れないよなあ(笑)。

Posted at 2009/05/03 12:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年05月03日 イイね!

でらウマBBQ! & 394号車両整備お手伝い!

でらウマBBQ! & 394号車両整備お手伝い!昨年もお邪魔したかなぴーさん邸。
またまた、大変お世話になりました。

何と言っても激ウマな肉をたらふく食べた後に、伊賀牛のステーキが〆で出てくると言った超贅沢なBBQ!

これ以上にうまいBBQはありえないでしょ!マジで!!!
考えただけでもよだれが出てくるよ!




そして、おなかいっぱいになった後は、394号整備のお手伝い。
(本当は整備の後に食べる予定が、渋滞で遅刻してしまったために『あとから整備(?)』)

と言ってもGWで交換部品が手元に入っていないらしく、基本的にはバラしていくだけで終わっちゃいました。


あとはGWと言う事で覚悟していた『大渋滞』!!!
帰りは少し遅めに帰ったので、ちょっとの渋滞ですんだけど、
行く時はいつも全く渋滞しない伊勢湾岸道路でも大渋滞。
アンナ広い三車線道路なのに湾岸長島から西向きが動かないってどういう事!!!
西隣の県に行くまでに、3時間半。普段の倍以上。。。
道が空いている時ならディズニーランドまで行けちゃうよ(笑)!!!
行くまでにかなり疲れました。。。
Posted at 2009/05/03 12:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記
2009年05月01日 イイね!

無事にシェイクダウン完了!

無事にシェイクダウン完了!本日は美浜サーキットにて、何とか予定通りのテストメニューをこなすことが出来ました!

86BK君、HONDA君、そして本日もお世話になった方々、ありがとうございました。


CR-Xは今までのスターレットよりトルクが有るし、トラクションがかかるし、物凄くよく曲がるし、ロールが少なくて転倒するような気配を全く感じさせないのが、凄く素晴らしい!

ハンドリングがオーバーステア気味で楽しいのだが、初心者にはちょっと難しい車の様な感じが少し心配と言えば心配かも。でもこのクルマは乗りこなせば、相当速いね。

今回のタイム(52秒台)は、ちょっとがっかりだったけど、これから色々手は打つ予定なので、更にパワーアップしますんで、心配はいらないでしょう!




そして、走る前から結構心配していた『後方視界の悪さ』なんだが、、、

やっぱりハンパ無く後方が見えにくい!ので、ウチに帰って速攻で手直ししました!

斜行バーどころか、リアスポイラーも取り外しました。
そして、シートレールも何とかさらに下げましたし、色々な手直しをしてかなり進化しました!!!



あとは、再度油脂類を交換して、レース本番に臨みます!

でもその前に、全く進んでいないボディカラーリングを何とかしようよ!(笑)




この記事は、4耐車両テスト走行in美浜サーキット について書いています。
Posted at 2009/05/02 00:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 1314 15 16
17 18 192021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation