• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

IYH





    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   格安でイヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :

: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      : : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
    ∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;:  ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;:::  /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /


上蓋に釘が打たれてたぜ・・・
しかも下の弁が紛失してる上に上の弁も当時のものじゃないぜ・・・
製作者の墨書きが読めないんだぜ・・・
毛皮を手に入れないとダメみたいなんだぜ。欠け、割れもあって実働するには思った以上に手がかかるみたいなんだぜ・・・

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

大丈夫!長さは三尺越えてるじゃないか!
こんな出物そうそうないぜ!
ブログ一覧 | はもの | 日記
Posted at 2015/08/29 21:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
T19さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 22:31
・・・すみません、難しすぎます(汗
コメントへの返答
2015年8月30日 7:20
下の人も言っているように、出たり入ったりヌルヌル動くやつです。
AAはPCから見られるとわかるかと思います(^^;

(元ネタは「イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い」というスレッドで自転車板のこのスレッドを覗いてみると笑えるかと。

ちなみに衝動買いではありません。何年も探していたものです(住宅事情と諸々で逃しまくりましたが(苦笑
2015年8月29日 23:08
あのとき言っていた例のやつですね

なるほど、おもしろそうだ
コメントへの返答
2015年8月30日 7:04
着々と準備中です。

これに手を入れるのも面白そうです(^^;
2015年8月30日 1:25
画像見て、バヤリース噴きかけましたw

アレですね。出たり入ったりのヌルヌル動くやつですね。ウホッ!

しかしどっから見つけてくるのか不思議ですw
流石だな兄k・・・秋水氏
コメントへの返答
2015年9月9日 20:30
ふふふふ。
怪しいことを企んでますからねw

そうです。出たり入ったりヌルヌルパッコンパッコン動くやつです。

探してくると出てくるものなんですね。私も驚きました・・・
こいつは山形の業者が持ってたものなんですが。送料のほうが高く付きましたよ。

3尺のものを探したんですが、こいつは3尺5寸程度あります(外寸が3尺あっても実用量は2尺1寸~4寸程度にしかならないので、長いほうが有利ですが、ストロークは長くなります)
長い分背と幅がない感じです(つまり同じ容量でもロングストロークということで、その分圧が上がる)
最近のは密閉性を上げるためにガラスを敷いてたりするんですが、どう考えてもガラスを敷くと重くなるのですが。こいつはガラスも何も敷かれていません。
というか毛皮も貼られてません。。よくわからん革が貼られてますが。。
その内修復記事が上げられるかと思います。気が向けば。ええ。気が向けばw

新しく作ると絶対に重くなるのは分かりきっているのと経年で歪むのも分かりきっているので、100年は軽く経ってそうな代物が手に入ったのは僥倖です。というか間違いなく実際に使われてたものですしね。

ガタが結構あるのと、部品が無かったりするので修復に時間がかかりそうです。
私のことなのでやり始めると早いとは思いますが。。。とりあえずノミが欲しいですw
2015年9月3日 12:19
こっ、これはっ!?

まさか背負っていって、ツーリング先で皆でBBQするとき速く肉が焼けるようにと、火力増強強制送風装置だったり? ;-0

鹿皮など極薄くなめしたヤツをダイアフラム弁に使うとか?

.....山形から送らせたのですか?

なんかもう、『?』だらけですね。 :-D
コメントへの返答
2015年9月3日 20:08
おおー
面白そうですね(*^^*)

でもその用途だと火吹き竹が一番ですかね?
細めの竹を使ったもので、小さい穴のやつがいいですね。

弁は単純な板弁です。
単なる板ではなく、削り方に特徴があるのと和紙をシーリングに貼るのが面白い所です。
毛皮は狸の背中の毛皮を使います。手に入るかどうか微妙ですね。中古で古い毛皮のコートを手に入れてきてバラそうかと(;´Д`A

山形の古物商が持っていたものが出ていたので、入手した次第です。
実用されていたものなのは間違いないのですが、手を入れられていないので。足りない部品や補修をしなければ使えません。

何に使うのかって?
内緒です(*^^*)

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation