• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

去る6月17日。あーるさんをドナドナしてきた。

さて、ここしばらく乗っていなかったあーるさん。組み付けていた部品は4月某日に某氏に引き渡し。虎視眈々と手放す日を狙っていた… そう。3月くらいにはどうしようか悩んでいたのである。 普通に走るぶんには何も問題ない。というかようやくポジションも出てきて、サスも決まってきた。エンジンも絶好調だ。 だ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 03:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | あーるさん
2019年06月08日 イイね!

ちょっとR125 で新穂高温泉まで逝って来た。

さて。去る…6月某日。 秋水さんはあまりの暑さにうだっていた。 猫は…伸びていた。 こういう時は…涼みに行くに限る! ということでどこかいいところが無いかKm氏に聞いてみた。 「そうだねぇ。漏れなら信濃か甲斐まで足を伸ばすかな」 とのたまいける(誇張しています) ふむ。日帰りで行って帰ってこ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 02:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R125
2019年05月30日 イイね!

ちょっとR125で駒ヶ根ソースカツ丼を食べに逝ってきた。

5月某日。 天気が良かった。そう。ものすごく天気が良かった。 こんな日はどこかに行こう。どこに行こう。ってことで。 そういえば長野方面にはちょこちょこ行くけど、駒ヶ根のソースカツ丼を食べに行ったことがない。と思ったのでひとっ走り駒ヶ根まで行ってくることに。 道中こんな舗装林道を走る羽目にあっ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 21:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2019年05月08日 イイね!

ちょっとR125で瀬戸内(広島県内)をぶらぶらしてきた。

さて。雨が降る前日、しまなみ海道を走って道後温泉まで逝って来たわけだが。 雨が止んだ後、岡山県北部にちょっと行ってきて。その翌日は島根に。そして島根から日帰りで広島にまた帰ってきたわけだが。 R125ってすごいでござる。広島~岡山~島根~広島でまだ3分の1くらい燃料が残っているでござる。 そして休 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2019年05月03日 イイね!

ちょっとR125 でしまなみ海道を走ってきた

さる5月某日。 さんばぁさんにR125(と猫)を積んで、広島まで。 うん。。。R125で走るよりもさんばぁさんを運転するほうがきついでござる・・・・(´・ω・`) というわけで。到着した翌々日は雨の予報だったので。天気がいいうちにひとっ走りしまなみ海道を走ってみることに。 というわけで。例 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 21:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2019年04月23日 イイね!

というわけで。積んでみた。

ベルトが長すぎるんだが…まあ他にも使いみちがあるし気にしないことにシヨウ…(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2019/04/23 11:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんばぁ
2019年04月16日 イイね!

あともう一息

なんだか、どんどんどこかの業者っぽくなっていきますなぁ…(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2019/04/16 15:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんばぁ
2019年04月01日 イイね!

やっちまった…(´・ω・`)

…(´・ω・`) もう1回切らんといけん…
続きを読む
Posted at 2019/04/01 11:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんばぁ
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:もちろん知ってます。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:タッチや精度ですかね。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 00:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月16日 イイね!

YAMAHA YZF-R125

そう。それはあの忘れもしない暑すぎた夏の事。 (ちなみに前回と前々回はこちら) あのインターハイの箱根の下りで愛車。COLナゴを失った秋水。 失意の底に落ちていたある日。ばあさんを追って西洋に渡ったじいさんからデカい荷物が送られてきたのだった。 そう。じいさんが送り付けてきたのは自転車・・・で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 23:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation