• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

シン ショーアツは使えるか?

シン ショーアツは使えるか?2023.10.20
停電時 WiFiルーターの電源確保が難しい事が判明している 。
※ 2023.07.01 ブログ参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/blog/47060928/



モバイルバッテリー(USB 5V)からの電源供給を半ば諦めていたが、Amazon で再探索すると使えそうなユニット発見 (タイトル画像)

その仕様は ..


容量的には、はっせのショーアツの仕様と似かよっている 。


現状注目すべきは入力電圧、始動時に下がるイグニッション供給電圧に対してちゃんと昇圧しているのか? という疑問と心配

現在エッセ・リーザ共 始動性は悪くないが(むしろ良い)、見つけたユニットなら確実に昇圧すると期待した訳で .....

明日の配達を前に、手持ちの DCコンと共に有効入力電圧(しきい値)を測ってみた 。

結果は、10.4V と思っていたより低い入力電圧で昇圧できる事が確認できた 。

ちなみに完成品の DCコンは 9.0V と 表示通りの実力だった 。


しきい値が判るまでは、始動時のみ シンショーアツを使おうかと妄想してみたが、捕らぬタヌキの何とか ...になったようだ !

電圧表示LCDが魅力的搭載機能であり、速攻で注文した理由でもある 。
停電時の電源確保用備品にしておくにはもったいないが、弄りネタとしてはアリだと思いたい 。
Posted at 2023/10/20 22:47:47 | コメント(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

ピロボール 落札

ピロボール 落札2023.10.14
ヤ〇オクで即決価格で落札(3,600円/2個)
中古のピロアッパーをエッセで使い出してから、過去3回ピロボールを新品交換している 。




今回 ドラシャ交換時ノーフリクションだったので要交換と判断!
捨てずにとっておいたピロボールのうち、マシな方を暫定使用したが、後日ショック取付けの際 左右とも要交換と思われる状態に気づいてしまった ...。


ショック取付け状態でのガタ !
助手席側(L)がスラスト方向、運転席側(R)がラジアル方向 ← 一気に左右共要交換になってしまった訳 ..

過去3個は 5~6千円/個で買ってるので、今回の落札価格は激安だと思っている 。

今回触感でしか気づけなかったことは、自分にとってはショックだ !

が、高齢のせい と素直に受け入れることに ...
それよりも 弄りネタが出来たことに感謝することにしよう (苦笑)
Posted at 2023/10/14 20:50:06 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2023年10月08日 イイね!

ピロボールナット 装着

ピロボールナット 装着2023.10.08

配送にちょっと時間かかったアレのナット
ミスしないように 丁寧に装着しました 。

ピロカバーとナットキャップはオリジナルです 。


綺麗に撮れたので載せます


新規製作後17年経っています 。
参考までにスペックは ...
ショック:オーリンズ I.T.O オリジナル スペシャル
スプリング:swift ID65 x 200mm 8.0k
その他 :見た通り

リーズナブルなショック(車高調)の使い分けもアリだと思いますが、 自分は長く永く使い続けられる金の筒を選んでいます 。
Posted at 2023/10/08 19:27:32 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2023年10月08日 イイね!

10月7日は リーザの日

10月7日は リーザの日2023.10.08
というような話はありません(笑)

恒例のリーザオーナーズクラブ「MONA」のオフ会に参加しました 。


最近ではドクターイエロー並みに遭遇しなくなった「リーザ」
箱根のとある場所にクローズドボディ5台、オープンボディ「スパイダー」4台が揃いました 。


うちの灯油買いリーザは 左から2台目、ずるい小径タイヤのおかげで低い車高をアピール出来ています 。


一泊二日の恒例オフ、来年が創立30年になるとの事 !
リーザオーナーが大勢集まることを期待しましょう ....
Posted at 2023/10/08 18:30:28 | コメント(2) | オフ | クルマ
2023年09月23日 イイね!

O/Hで若返り あと10年は大丈夫

O/Hで若返り あと10年は大丈夫2023.09.23
先日ドラシャ交換作業中 自らの不注意でピロナットを絡ませてしまい 翌日ショップにSOS!
ショックの神様が「いい加減 O/H せえ!」と教えてくれたと思っている 。
19日に持込み、21日完了 超早くない?
社長 ありがとうございました 。


今回は 先の O/H から約13年、ちょっと延ばし過ぎた事は否めない !
大事に使えば孫の代まで使えるのと、リセッティングで生まれ変わるのが何よりのメリットかと ...



修理込みの6万円は、安くは無いが 他でエコ&ケチっているので、納得の出費だと思っている 。

安易にオススメはしませんが、イイですよ 金の筒 !!
Posted at 2023/09/23 19:41:16 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation