• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

そこがかわいいんでしょ

そこがかわいいんでしょ 17日の富士のスポ走の2本目の最後にエンジンが吹けなくなった
直ぐにピットに向かう

当日は気温が32度くらいで路面温度は50度くらい
水温と油温は直線で毎周チェックしながら走っていたが特に問題は無かった

スポ走であと1~2周走れるかなというところでエンジンがウボボボボと吹けなくなったので直ぐにピットに戻ったところ回転計は大丈夫だったがスピードメーターが死んでいる

どうも速度センサーが壊れたらしい
もしくは接触不良か

メーターをモデファイしたばかりなのに本当によく壊れる
そこがかわいい所なんですけどね

かわいい子にはお金が掛かるのと一緒か  笑

単なるアホです

従って明日の富士ショートスポ走は行けなくなりました

ブログ一覧 | S1exige | クルマ
Posted at 2009/08/21 18:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 19:25
あら?17日はトラブルだったんですね。
帰り道は大丈夫だったんでしょうか。

29日のスポ走やら111cupやらは間に合いそうですか??

コメントへの返答
2009年8月21日 19:50
トラブルというほどでは無いですがスピードメーターが動かなくなっただけです
運転には支障ないです

1~2日有れば直ります
2009年8月21日 19:52
いろいろと大変ですね(^^;
しかしこの暑い中走るモチーべーションは、凄いです。
私は、今度の袖ケ浦前になんとかリハビリしたいところです(^^
コメントへの返答
2009年8月21日 20:05
夏に走ると冬にタイムに結びつく
と信じています

そろそろリハビリしないとね
直ぐに忘れるから それは私だけかも
2009年8月22日 0:06
ちょっとしたトラブルには動じなくなりましたね(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 8:49
トラブル?
エクシージにはトラブルなんてありません
ちょっとすねているだけです 笑
2009年8月22日 22:09
私も直ぐに忘れます!(笑)

余りスケジュールに影響すること無く治る様で!良かったですね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月23日 21:03
定期的に走ってないと忘れてしまいます
まだ身についていない証拠です 笑
もう治りました
やっぱり速度センサーが壊れていただけみたいです
明日にでも取りに行かないと 笑
2009年8月24日 7:51
>かわいい子にはお金が掛かるのと一緒か  笑
わかる様な気が気がします(爆)
なべぱぱ
コメントへの返答
2009年8月24日 7:59
お店の女の子にお金を掛ける人
自分の娘にお金を掛ける人
自分の車にお金を掛ける人
いろいろです 笑

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation