• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

オルタ修理完了

エリーゼスーパーテックの第一ヒートで壊れたオルタネータの修理が完了しました
今回はオルタが壊れたと言うよりもブラケットが折れてそのためにオルタのケースにひびが入ったという感じです
ボッシュのオルタは2カ所で取り付けていますがアッパー側は何ともなくてロワー側のテンショナーブラケットが金属疲労で折れてぶらぶらになり1カ所しか止まっていない形となり、引っ張られてケースが割れてしまった模様です
非常に珍しいケースとのこと
でも音で気がついたおかげで大事に至らず、大修理にもならずに済んでよかった 笑
これで27日のロータスデーには参加できることとなりました

皆さんよろしくお願いします
見かけたら声を掛けてくださいね
ブログ一覧 | S1exige | クルマ
Posted at 2009/09/23 22:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:34
軽傷で済んで、本当に良かったですね♪(*^_^*)

コメントへの返答
2009年9月24日 7:20
軽傷で良かったです
これもかすかな音に気がついたおかげです
2009年9月23日 23:04
大事には至らなかったんですね。大きな異音だったんでしょうか?

27日は宜しくお願いします(^O^)
オイラ走らないのでB駐車場でウロウロしてますですf(^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 7:23
かすかな異音に気がついてメカの人に見てもらったおかげです
メカの人からもよく気がついてくれたと言われました
そのまま走っていたら大修理になっていたかもと言われました
私はA駐車場ですがBパドックのBSKのブース近くにいると思います
2009年9月23日 23:14
レースで酷使するといつどこが壊れても不思議ではないので、短期間で直してくれるお店があると助かりますよね。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:25
レースで酷使しているのでどこが壊れても不思議じゃ無いです
直ぐに対策をして直してくれるお店はありがたいです
2009年9月24日 7:24
軽症で良かったです(^^)
27日は「駐車スペース F」かピットにいると思います。
がんさんは駐車スペース何処でした?
コメントへの返答
2009年9月24日 7:28
軽傷でなによりです
駐車スペースはAなのですが
Aパドック(ピット)とBパドックの間くらいにBSKのブースを出す予定なのでそこにいると思います

デーラーはAパドックで協力店はBパドックだそうです
2009年9月24日 8:42
即効修理完了でよかったですね。
27日よろしくお願いいたします。
いろんな方のブログ読んでるとどうやらS2エクは駐車場Fの様です。(私もF)

宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年9月24日 9:21
修理間に合って良かったです(笑)
エク2はFですか?
私はAなのでS1だからか?
シマヤさんはデーラーなのでピットがあるはずです(笑)
走行枠は一緒なのでいろいろと楽しみましょう!(笑)
2009年9月24日 21:01
主治医さすがですね。今度私も行ってみようかな。

27日は私は「駐車エリアB」です。S2エリはBなんでしょうか。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:51
是非遊びに来てください!(笑)
信頼出来るお店です!
S2エリーゼはBエリアみたいですね(笑)
2009年9月24日 21:05
第2ヒートは残念でしたね。
でもまだシリーズポイントリーダーですから、十分優勝狙えますね!
残り2戦も頑張りましょう(^^
コメントへの返答
2009年9月24日 22:55
残念ですがポイントリーダーなので最後まで頑張ります(笑)
クラスの初代チャンピオンは名誉なことなのであきらめずに追求します(笑)
2009年9月24日 22:16
原因が解明してなによりです

私のもこの先トラブルがゴッソリ出そうで心配です
先日から渋滞で電動ファンが回ったり回らなかったりする事
があって精神衛生的良くないです、、、
コメントへの返答
2009年9月24日 23:00
電動ファンは温度によって回ったり回らなかったりしますので心配いらないと思いますがローテンプサーモをつけると安心かも

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation