• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

胃カメラ

今日は胃カメラの検査してきました

最近お腹の調子が悪くて心配だったので胃カメラ検査を受けてきました

最初は鼻から入れる予定でしたが鼻の中が狭くて入らないので口から入れることに

初めて胃カメラなので口から入れるのも大変

胃の中がだいぶ炎症を起こしていたみたいです

それにポリープも2こほど有って逆流性食道炎と診断されました

胃がんとかでなくて良かった ほっ

この影響で2週間ほどあまり食べられなかったので3キロほど減量しました

もらった薬がよく効いてだいぶ良くなりましたがまだ本調子ではないのでもう少し我慢してこの体重を維持したいな~

ところでJLDが中止になったとのこと

台風の直撃では仕方ないですが無理に開催しなくて良かった

私は参加出来なかったのですが皆さんの安全を考えれば当然の判断でしょうがLCIとしては大きな損失を被ったはずなのでその英断に拍手を送りたいと思います
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2010/10/29 22:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 22:30
あらら、大丈夫ですか?
私は昨年人間ドックで初めて胃カメラ飲みましが、あれはツライですね。。
コメントへの返答
2010年10月30日 8:15
辛いのは健康な証拠なので仕方ないです!
体は少し疲れぎみのようです
2010年10月29日 22:40
病気より・・まず胃カメラがツライっすょねー
おげおげなります。

バリウムのいちご味はスキです!
コメントへの返答
2010年10月30日 8:24
病気もいやですが胃カメラはもっと嫌ですね!

バリウムいちご味は飲んだことありません!
2010年10月30日 1:18
ボクも今年の検診で引っかかって初めて胃カメラ飲みました。
診断結果はがんさんと同じです(笑

JLD中止は参加予定だった方には残念ですが
安全を優先する姿勢は素晴らしいと思いました!

コメントへの返答
2010年10月30日 8:33
同じですか

安全を優先させることは当然ですがここまで来て中止することはいろいろと大変だなと思います!
2010年10月30日 8:27
うわー 胃カメラですか!!
まだやった事有りませんが大変そうですね!

体調回復お祈りします!

JLDは今回僕は行きませんが、息子がエントリーしていました。
中止とのことで記念品は頂き、エントリー費は返金だそうです。
楽しみにしていたので残念がってました。

遠方からの参加者もいますので、台風直撃予想では正しい判断ですよね!!
コメントへの返答
2010年10月30日 8:37
だいぶ回復して来ました!

正しい判断ですがやる方は大変ですね(笑)
2010年10月30日 12:03
そうだったんですか???無事で良かった(^O^)/
でもお大事にしてくださいね!

去年は父親が口から飲んで苦しがっていました。
そこで2月に胃癌が見つかり、全摘後10月に亡くなりました!
早期発見は大事と思い知らされた年でした!

その後、私も胃カメラを鼻から入れました!
鼻からは全然痛く無かったので良かったですよ(^O^)
コメントへの返答
2010年10月30日 12:45
お父さん残念でしたね!
私の父も肝臓癌で健康診断を受けていたのに3ヵ月と言われ一年後に亡くなりました!
鼻からは鼻腔が狭くて私は入りませんでしたが入れば楽みたいですね(笑)!
2010年10月30日 14:14
お大事になさってくださいm(_ _)m

で、1回だけ飲んだ事があります>胃カメラ
できれば2度目は、経験したくないデス(^^;

あと、大腸カメラも結構・・・これはカメラ自体は強い麻酔をかけて使うので良いんですが(=本人には良くわからない内に終了)、準備の為のお腹の洗浄が辛かった(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 14:35
ありがとうございます

健康のためとはいえ
いやですね

大腸カメラも経験したく無いけどいずれはやらなければ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation