• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

筑波の走り方の研究

この記事は、予定変更とほぼ予定通り?について書いています。

マグブルさんの動画をみてさすがだなと思いながらESTの最終戦のこばちゃんのデータと私の過去のデータを見比べてみた。こばちゃんの車に私のロガーを乗せてデータ取りさせて貰った

最高速が違うのはエンジンのパワーもあるけど如何に早くアクセルを踏んで開けるかが肝なのはご存じの通り

先ず第一コーナーは奥までブレーキングを遅らせてクリップ手前で60キロ以下にならないようにしながら向きを変えて向きが変わったら素早くアクセルオンなのだけど向きが変わる時にブレーキから足を離したらすぐにアクセルをパーシャルにして速度が落ちすぎないように微調整しながら車の向きが変わるのを待ってからアクセルオンをすると良いみたい
向きが変わるのを待つと言っても0.2-0.3秒ほどだけどこの区間でアクセルをパーシャルにしないと速度が落ちすぎるだけでなく、アクセルオン時のつきが悪くなるようだ

次にS字は1コーナー立ち上がりから2→3→4→5と上げてS字の2個目を踏みながらブレーキングして5→4→3→2と落としながら外側からインに切れ込んでいく感じで第1ヘアピンも1コーナーと同じ感じで60キロ以下にならないようにアクセルのパーシャルを使いながら速度調整と向き変えをして少し早めのアクセルオンが良いみたい

ダンロップは最低速度が100キロ程度の中速コーナーなのだがこちらはラインがいくつかあって80Rとセットで考えて80Rを全開でいけるようなライン取りが良いみたい
目安としてては55R?の看板目指してアウトから切って行くと良いと大井さんが言っていたっけ

第2ヘアピンは外側から入ってこちらも60キロ以下にならないように調整しながら向き変えを早くしてアクセルオンを早めにできるようにすると良いみたい
私は特にここが遅いみたいでここで離されているけど自分では上手く走れているつもりでもログデータでは最低速度がだいぶ低くてかなり損をしているのでタイムにもかなり影響しているはず

最終コーナーはいくつかラインがあるみたいだけどミドルからインに入っていくラインとインべたのラインがあるみたいだけど120キロ以下にならないようにすると良いみたい
こばちゃんは130キロ、マグさんは120キロ、私は110キロが最低スピードだからここで大きくタイムに響いているみたい。
ここでもアクセルをパーシャルにして速度が落ちすぎないようにすると良いみたい

マグブルさんの動画を見るとブレーキングが上手くてそれで曲がれるのかという感じで入っていくけど、ちゃんと曲がれるスピードまで落とせているし絶妙なバランスでブレーキング出来ているので何でも無いように見えてしまうがロックしてもおかしくないギリギリの線で踏めている
私もこんなブレーキングが出来たら良いな~と思うほどであるがちょっと褒めすぎか 笑

来年車の整備が終わって帰って来たら実践してみようと思っています 笑
ブログ一覧 | EST | クルマ
Posted at 2012/12/15 21:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 22:03
有難う御座います!褒め過ぎです!(^^)

特に苦手な1ヘアとダンロップ、それからバックストレートの加速を意識し過ぎた2ヘアのブレーキはヘナチョコですね…(^^;

言い訳としてw、今日は朝方路面が濡れていたのと特にリヤタイヤはスリップサインが出ているので、コースイン3周目のアタックで無理できませんでした。

コメントへの返答
2012年12月16日 11:24
いや~素晴らしいですね!
終わり掛けのタイヤでのアタックとは思えないです!

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation