• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

夏装備

夏装備 私のエクシージはエアコンが付いていない

もしエアコンがあってもほとんど役に立たないほど冷えないというので中古で購入したときに撤去してしまった

従って夏のレースや練習は辛いが6月9日の111CUPの袖ヶ浦でもかなり辛かった

身体より車の方がダメで15周の内、半分くらいまでは快調に走ってくれたがそこからは油温と水温が上がりミッションの調子が悪くなった

私のミッションはシーケンシャルドグなので特殊な個体で私のようにたくさんレースに出ている人はあまり居ないので私にしか出ない症状というのが出てしまう

この前はミッションが3速→5速や4速→6速というように飛んで入ってしまうという症状が出ていた

これはミッションの油温が125度とかになってミッションオイルが暑くなりすぎて1速ずつ上がるはずなのだが誤動作しているみたい

私のミッションは5速と6速にミッションオイルが潤滑するように特殊な加工がしてあるし、水冷のミッションオイルクーラーも付いているがどうも容量が足らないみたいだ

夏に走るには空冷のオイルクーラーを追加しないと逝けないかもしれない

それはそうと車だけではなくて身体もエアコンが無いために夏は辛い季節

耐久用にクールシャツをもっているがクールスーツ用のウォーターシステムはチームの耐久の車に設置してあるので個人では持っていなかった

でも最近クールスーツ・キャリングバッグクーラー・パッケージという個人用のクールスーツが発売されたようで値段も5万円台とかなり安くなっている

夏の前に購入しておかないと辛くなるので発注してしまった 笑

皆さんはどうしていますか

エアコンレスの車両には必須だと思うのですがね
ブログ一覧 | 装備 | クルマ
Posted at 2013/06/24 22:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 9:43
フォトに掲載されている同じ物、今手元にあります。前回ETCCレースに持っていこうとしたら間に合わなかったのでまだ使用経験ゼロ。クーリングシステムはクーラーボックスタイプでも夏は必須ですね。2台持ってます(笑)。バックタイプは助手席があるマシンに使えるので便利だと思います。458チャレンジ用に買いました。

ドグミッション、油温が125度まで上昇ですか?僕のドグは先日の10周レースでも100度は超えませんでした。あ、そう言えば空冷式オイルクーラーが付いていますけど(笑)。是非。
コメントへの返答
2013年6月25日 12:32
さすがぽち先生!
もう導入していましたか!

ミッションは少しずつバージョンアップして行こうと思います!空冷オイルクーラーを追加しないと無理みたいです!
2013年6月25日 20:24
このクールスーツ、いいですね!

レース中より、行き帰りにほしいです。
コメントへの返答
2013年6月26日 4:26
そうなんですよ

行き帰りも活躍しそうですね

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation