• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

正月朝オフとワンデイスマイル

正月朝オフとワンデイスマイル 今日はEOSの正月朝オフに参加してきました 

写真はK-Exigeさんのを拝借しました 笑

9時過ぎに到着して1時間ほどでおいとましましたがみなさん元気ですね

少し雪がちらついていました

その後ウミガメさんと一緒に袖ヶ浦のワンデイスマイルに参加してきました

ワンデイスマイルの袖ヶ浦走行ライセンスを取得してそのまま同乗走行をお願いして無料のスポ走に参加してきました

先ずは澤さんに1人でタイムだしをお願いして引っかかりながらも1分14.629秒でしたがクリアの想定タイムは13.9秒くらいだそうです

タイヤは今回は練習用のAD08でしたので08Rだともう少し速いと思います

その後私も少し練習してから同乗走行を行いました

やはりプロの同乗走行は違いますね

タイム的にはクリアは取れなくて15.250秒と15.289秒の2周を乗りましたがタイヤがまるでSタイヤのように食いつきます。クリアが取れれば同乗でも14.9秒くらいの感じです

エンジンの音も私が乗っている時とは違います

これは荷重が掛かってエンジンがパワーを出して唸る音なので私ではなかなか出ない音です

澤さんは基本グリップ走行なのでワイドラインを荷重をかけて回る感じです

後で聞いたところブレーキでフロントをつぶして前荷重をかけたら重心が低いまま横荷重に移行してアクセルを開けて行く感じだそうです

私の場合には一旦荷重が抜けて重心が高くなってしまいタイヤの限界を下げてしまうそうです

少しずつ走れるようになって来たけど後一歩じゃなくて後三歩くらいなんだと思います

前荷重から重心が低いまま横荷重に移動すると外側のタイヤだけで無く、内側のタイヤのグリップも使えるので限界が高くなり、車が安定するそうです

走り方も私とはだいぶ違うようでラインもアクセルの使い方もブレーキも荷重のかけ方も全て違う感じです

私もその後練習しましたが15.785秒とベストタイムとほぼ同じタイムが出ましたがミスしているのでミスが無ければ15.3秒くらいの感じでした

澤さんの荷重のかけ方やラインを参考にして走行してみましたがすぐには出来ませんので後は練習あるのみです

袖ヶ浦の走行ライセンスを取ったので少し通って練習しようと思います

それと足回りはSタイヤセッティングですがAD08だと3クリック弱めて居ますが2クリックくらいが良さそうだとの話なので次回試して見たいと思います

少しフロントのダイブがきついのでもう少しフロント堅めが良さそうでそれ以外バランスが良くてサスの堅さも丁度良いとの澤さん判断でした
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/01/05 21:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

0817
どどまいやさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 23:01
がんエク師匠!
本日は工具をありがとうございました。
ワンスマライセンスは良さそうですねぇ。
ちょっと切り替え考えます!
コメントへの返答
2014年1月6日 9:00
いえいえ お役に立てて良かったです
ワンスマライセンスは次回の更新の時に切り替える形になるようです
2014年1月6日 18:20
年明け早々からトレーニングばっちりですね(^^♪

私もがんさんを見習わなければ・・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月7日 9:02
年明けから練習していますがこのペースが続けば良いのですね 笑

お互いに練習しないといけないですよね
2014年1月7日 19:11
お世話になりました(*^^*)
凄い収穫ですね
初めてお会いしたワンスマ広場トレーニングの時に、番場先生が仰っていたボウリングの玉のお話を思い出しました
また色々教えてください
宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年1月8日 4:57
お疲れ様でした
今回も収穫がありました
プロはやっぱり凄いです
それと袖ヶ浦は難しいサーキットです

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation