• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

安全神話

安全神話 レボーグに乗ってその安全装備の素晴らしさに感動しましたが逆に安全装備に頼った運転してはいけないですね!

アイサイト3はアイサイト2よりだいぶ進化しましたが衝突に対して速度差が50キロ以下でないと止まらないようです!

アイサイト2は30キロ以下でないと止まらないので進化はしていますが万能で無いので過信は禁物

レーンキープも私の実験では白線には機能する物の黄色線には反応しなかったり、路面が特殊塗装の色付き路面だと反応しなかったり、白線も消え掛かっている薄い白線は反応しません!

直線だと警告音はしますがハンドル操作はしない場合とする場合がありどのような時に操作するのか良く分かりません!

逆にカーブで白線がしっかり見えればハンドル操作を介助してくれます!

安全装備はいざと言う時に被害を最小限にする為の物で自動で色々やってくれる物じゃ無いことはご存知の通りです!

でも老人や初心者のドライバーにはかなり有効な物だと思います

特に障害物がある時の前進と後進の抑制機能は安全性が高くて事故を防ぐことが出来ると思います!

私の娘が免許を取ったので半分は娘の為に買い替えたようなものです(笑)
ブログ一覧 | レボーグ | クルマ
Posted at 2014/10/24 16:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 17:24
最近の走行安全装置は凄いみたいですね~!
交通事故がぐぐっと減ると嬉しいですヽ(・∀・)ノ
でも願わくばその機能に頼るのではなく自分の心掛けで事故を防ぎたいですね。機械に頼りきりで不注意な運転が当たり前になったら目も当てられないですもんね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年10月24日 22:23
そうなんですよ!
凄く進化はしたけど頼るにはまだまだですね!
基本的に運転は自分でする物ですね(笑)
2014年10月24日 17:27
3になって、だいぶ進化しているんですねフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!

ただ、どんな条件で、どんな介入をするのか判らないのは、話を聞くだけだと結構怖い仕様の様に思います。
DPMを始めとするトータルスタビリティコントロールも、サーキット走行中に変な介入をして、かえって車体を不安定にする事もあるので、個人的にはあまり好きではありません。

とは言え、大方の場面では、安全装置がある方が安心ではあるんでしょうね…。
ガンさんの様に、頼った運転をしてはイケナイと思って走られる方が、どれ程いるのでしょうか…?
コメントへの返答
2014年10月24日 22:48
進化はしていますがそれに頼った運転は危ないです!
条件によっては作動しないと気づいていると思いますが判っているのか?
頼った運転は後でしっぺ返しをくうと思います!
2014年10月24日 19:39
それでも有るとついつい頼ってしまうのが人情というモンですよねf^_^;)。難しい問題ですね。
コメントへの返答
2014年10月24日 22:56
そうなんですよ!
頼ってはいけないですが頼ってしまうのです
簡単に割り切れないのが悩みの種ですね!
2014年10月24日 19:44
仰る通り!あくまで補助装置、自動運転では無いんですからね。
国もこういう機械を推奨するより、道路等のインフラをもっと整備して欲しいですね。
コメントへの返答
2014年10月24日 23:04
私は補助装備ですが使える物は出来るだけ使おうよ!
でも飽くまでも補助なのだから自分で運転して判断して欲しい!
機械は大事だけどトータルで見て欲しいですね(笑)
2014年10月25日 8:06
って事は、時速50kmで壁に向かって走って行っても自動制御で止まる訳ですよね、、凄い!!
コメントへの返答
2014年10月25日 8:49
そうですね!
アイサイト2は30キロ以下で3は50キロ以下なら止まるようですけど私は実験したこと無いです(笑)

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation