• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

なんとか年内に修理が終わりそうです

なんとか年内に修理が終わりそうです 私のエクは11月17日に筑波でやっちゃいましたが、なんとか年内に戻って来そうです。前は私のせいですが、後ろはぶつけられたので保険でなおしました。カウルは交換しましたが保険でなければ修復でも大丈夫なレベルです。この写真をみていくらぐらい掛かったと思いますか。


ちなみにカウルを部品で取ると150万位で塗装して装着すると軽く200万は超えるのです。私の車はラインが入っているのでそれらを合わせた総額はなんと350万以上でした。びっくり!!!
内容はショップの方と保険会社の協議なのでよく分かりませんが「損害賠償に関する承諾書」に金額のみが入っているので分かりました。
私の分は安くしてね!!!

この請求金額を見るとアクセルが踏めなくなりそうです。普通の国産車が新車で1台買えます


ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2007/12/20 21:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 21:59
MINI買えます・・・(汗)。
コメントへの返答
2007年12月20日 22:10
国産だけでなく、MINIも買えるんだ 驚き
2007年12月20日 22:24
とんでもない値段ですね~!
フロントはその半分かな!
高いって言ってたけどそんなにとは~!
(|||_|||)
コーナー余り攻めないで良かった~!
で! 治ったらミッドナイト走行は何時にする?笑
コメントへの返答
2007年12月21日 7:44
自分では払えません。きっぱり

前とは大分変わりましたよ。
今回はついでに足回りのセッティングも変更しますので限界が更に高くなっています。
滑り出したら止まりません。
Mの人も誘って軽く流しますか。
2007年12月20日 22:53
年内に間に合うとは、早かったですね!
直ったら、またご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2007年12月21日 7:45
前は修理で後ろは交換だったので早かったのだと思います。
ぜひ、また一緒に走りましょう。
2007年12月21日 9:10
年内に戻って来ると良いですよねm(__)m
新年は新しい気持ちで頑張って下さい(^_^)v
聞いたことあったけどカウルが150万(^o^;
なる家のインプは車新古車で100万ちょっとやったのに(笑)

ちょっと寂しいような驚くような(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年12月21日 9:52
私も今回の件で初めて知りました

私にとっても驚きです。
2007年12月21日 22:31
今度、東京に行ったときはぜひ、おてあわせおねがいします!(あほ)
コメントへの返答
2007年12月21日 23:04
へい、お待ちしております

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation