• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

セナ足

先日山野ハンドリングクラブに参加したのでセナ足について聞いてみました。
あの当時はデータロガーもない時代でセナがもっとも良いタイムを出しているので評価されていたが現在ではデータロガーで解析するとセナ足は最良の方法ではないと言われました!
アクセルのオンオフを繰り返すことは無駄で踏めるまで待って全開にしたほうが早いそうです!!
データロガーの解析ではそのような結果になるとのことです!
山野さんのようなけつセンサーがついていれば良いのですが

ちなみにセナ足とは微妙なアクセルのオンオフをしながらタイヤのグリップの限界を探るセナ独特のアクセル方法のことです。パーシャルから全開時までのわずかな間に使用するようです。
ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2008/02/22 17:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレ⑦。
.ξさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation