• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

ブレーキ

山野ハンドリングクラブに参加してもっとも違いを感じたのはブレーキングです!
大抵の人が同じ感想を持つようです!
思い切りガツンと踏んで=感覚的には蹴飛ばす感じ=抜きながらハンドルの切れ角を抜く量と比例させて切っていくそうですが難しいです!
まだまだ私には修行が必要です!
ある程度出来るようになるには1~2年は掛かると思います!
頑張るぞ
ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2008/02/22 17:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 18:24
最近は、「オリャ~」っと声が出るくらい蹴っ飛ばしてます(笑)

ただしローター&パッドの寿命は短そうです(爆)
コメントへの返答
2008年2月22日 20:52
やっぱり蹴飛ばす時は声を出すのですね!!笑
私も気合いを入れてから蹴飛ばします!
2008年2月23日 8:21
非常にアドバイスになります。
今の帝王は一発目そんなに強く踏んでいません、ジワ~と踏んで流しているだけです、

その辺が改善できたらFSWで黙って1秒は短縮ですね!!

100聞は1見にしかず・・・どこかの走行会で自分の車に同乗して貰いたいです。
コメントへの返答
2008年2月23日 8:37
目から鱗です!
同乗走行すると最初に驚くのがブレーキです!!
首がガクンとなるほどガツンと踏んでいます!
是非トップドライバーの同乗走行を経験してください!
2008年2月23日 12:40
先日、もてぎのスキルアップMTGで私も同じアドバイスをプロから受け、やってみたら、それまで横ばいだったTIMEが劇的に短縮できたんです。これか!と思い、その後もそのようにやっているつもりですが、なぜかTIMEは元に戻ってしまいました。どこか感覚が狂ってしまったんでしょうが、それがなんだかわからずにいます。本当に難しいですねブレーキングは。
コメントへの返答
2008年2月23日 12:56
ブレーキングは難しいですよね!!
出来たと思っても次は出来ないこともあるし、アクセルワークもうまく行く時とダメな時があります!安定して早いタイムを出すには修行が必要なようです!

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation