• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

SEV耐久

8月12日に筑波で行われるSEV耐久レースに参加することになった
初めての経験なのでよく分からないのですが5時間耐久と言うことで5人で1時間ずつ走るらしい!
耐久のため、スプリントレースのようにタイムを出す必要は無いそうですがそこそこのタイムで燃費の良い走行をすれば良いとのことです!
私にそんなこと出来るか不安ですが勝つことが目的では無く楽しむことが目的なので参加してみるつもりです!
暑さに負けずに走るのは難しいですが楽しんできたいと思います!
耐久出たことある人からのアドバイスよろしくお願いします!
なお、新エンジンは内燃機屋さんの仕上がりが今月末になりそうですので早くてもお盆休み前後になります!
それから1000キロ程度の慣らしをする予定なのでサーキットは8月末から復帰出来そうです!?
ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2008/07/24 19:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 19:43
おお、なんだか楽しそうですね。
車は何で走られるのですか?
エクの復活もだいぶ近そうで良かったですね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月24日 19:53
チームBSKで参加するので小林さんの赤エリKエンジンで出ます!
楽しんできます
2008年7月24日 19:50
耐久、凄く楽しいと思います。
私も日光のやつでいいから出たくて仕方ないです(笑)
ただ、この時期は暑さとの戦いもありますね。
コメントへの返答
2008年7月24日 21:36
私も楽しみにしています。
暑さとの戦いのようです
そのために簡易版クールスーツ購入しました。
2008年7月24日 20:09
去年参加させていただきました
1時間とぐらいとなめてましたが走った後
プールに飛び込みました、死ぬかと思いました
今年は30分に2回にするかと思いますが
すごい暑さです
前の日から水飲んでいてください
少しずつたくさん
コメントへの返答
2008年7月24日 21:38
私も1時間連続走行する自信ありません。
死んじゃいます。
前の日から水ですね。
了解です
簡易版クールスーツとクールネックとドリンクは忘れずに持って行こうと思っています。
2008年7月24日 23:01
夏の耐久は30分で死にます。
ミニサーキットで忙しい運転すると20分過ぎから朦朧とします。(爆)
子供用のプールを持参することをお勧めします。(笑)
頭だけでもつかるとなんとか生き返れますよ~。
コメントへの返答
2008年7月25日 5:32
連続走行は30分が限界だと思います。
プールですか。持って行けたら持って行きます。
2008年7月25日 0:00
ほ~ なるほど!
頑張って下さいね~
スリップ入りまくりで引っ張って貰いましょう(笑)

自分 17日の夜から18日全部空いてるよ~
白金でお茶飲んでいるかも!
コメントへの返答
2008年7月25日 5:34
スリップは筑波ではあまり効かないけど引っ張ってもらお~

17日の夜あたりに車ができていたら遊びましょう
2008年7月25日 0:31
夏休みのバイトとして慣らし運転募集とかやってないですよね?違
コメントへの返答
2008年7月25日 5:36
慣らしにつきあってくれる人募集中です 笑

ホントは若い女性がいいのですが
2008年7月25日 11:29
あれ~灼熱レースに出るんですね;

主催者もプールに浸かっているという・・・w

レーシングスーツにアイスノン忍ばせて頑張ってください!

コメントへの返答
2008年7月25日 17:53
了解です。

クールスーツ買ったのでなんとかなると思います。

プールも必要不可欠ですね
2008年7月25日 14:26
Joy耐で、60分&70分走り死にかけました……

1.まずは、水分補給。
  大塚製薬の「OS-1」がイイですよ。
2.走り終わった後、首筋・内股・脇の下を氷で冷やす。
  血流温度が早く下がります。
3.2のための氷。それを入れるクーラーボックス。
4.グタッと座れる椅子と扇風機。
5.RQは、血圧が上がり逆効果。
コメントへの返答
2008年7月25日 17:56
たるみさんのコメントは実感がこもっていますね。
私も死にそうです。
ほんとにだめそうだったら、ピットに戻ってもよいとのことなので死ぬ前にもどろっと

アドバイスは確実に実行します。
じゃないとほんとに死ぬかも
2008年7月30日 15:38
この暑さでしかもクローズドで1時間は辛いですね、
スポエネにシリコンチューブ通して手動ポンプ繋いで
走行中に水分補給される事をお勧めします。

お互いに若くないですから。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:09
了解です

走行中に水分補給ができないと意識朦朧として倒れてしまいますので用意します。

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation