• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

空から袖ヶ浦レースウェイ

フランスからの帰り道 パリから羽田に直行便で帰って来ました ウラジオストクの上飛んで佐渡島、新潟県、長野県の上を飛んで高度を落としていきます 羽田にはそのまま降りれないので千葉県の上を飛んでいきます 高度が2000メートル位なので下のゴルフ場が見えますが沢山あって何処が私のコースかわかりま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 22:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月31日 イイね!

モナコ公国

モナコ公国
モナコ公国の写真をいろいろと撮ってきました フランスからモナコに入る国境線はこの標識だけです 特に国境で止められることはありませんが簡単な入国手続きでお金を支払えば大丈夫見たいです モナコに入ると歩道が煉瓦敷きになります 笑   海洋博物館は前モナコ大公の研究の成果を保存するため ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月28日 イイね!

最終日は

最終日は市内観光して来ました 有名なオペラ座 モンマルトルの丘 モンマルトルの丘からパリを望む 画家の広場 エッフェル塔 コンコルド広場 などの主要な所をバスで効率良く見て来ました そして昼飯はエスカルゴとオニオンスープと牛肉のタルタルを頼んだら下の行のハンバーグがきたのはご愛嬌 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 02:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月28日 イイね!

夜はディナークルーズに行ってきました

夜は早めのディナークルーズに行ってきました 遅いディナークルーズだと夜景が綺麗ですが眠くなってしまいそうなので早めを選択 前菜 メインの料理は私と奥様の分 デザートと本家の自由の女神とエッフェル塔 外の景色を眺めながらのディナークルーズは最高でした 別のクルーズ船で結婚式を挙げている人もい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 12:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月28日 イイね!

今日はベルサイユ宮殿とボンマルシェに

今日は午前中はベルサイユ宮殿に行ってきました ベルサイユ宮殿はパリの郊外にあるのでバスで30分くらいで到着します ベルサイユ宮殿は皆さん行ったことがあると思いますのでさらっと 笑 鏡の間 王様の寝室と王妃の寝室 王様は一人で寝るけど王妃は王様が来るのでキングサイズよりクイーンサイズの方が大き ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 12:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月27日 イイね!

朝シャン

今日は朝食をホテルで食べてパリ観光に行ってきます ホテルの朝食もレベルが高くて流石パリ 朝シャンパンで乾杯です フランスのホテルの朝食にはチーズが付き物みたいで5~6種類があり、毎日チーズを食べて体重計に乗るのが怖い 笑
続きを読む
Posted at 2014/08/27 14:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月26日 イイね!

5日目は

南仏プロバンスの12ヶ月の舞台リュベロン地方へ行きました リュベロンの山麓の美しい村ゴルドを散策 マルシェで奥様がイロイロとお買い物 その後オランジュに行き、洞窟レストランで昼飯 今日のメインはホロホロ鳥のローストでした 写真はデザート、メイン、前菜と順番が逆になっています 凱旋門 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 12:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月26日 イイね!

フランスの料理

昨日はミシュランの星を獲得したレストランで食事しました とても美味しいです 写真は食事した部屋と鴨肉のロースト デザート 今日は宿泊先の近くで食事しました 黒いのがムール貝の塩茹で プロバンス風サラダ 海鮮パエリア ワインのハーフボトルを飲んで50ユーロ位とリーズナブルです フラン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 12:07:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月26日 イイね!

4日目は古代遺跡が残るゴッホ所縁の地アルル

今日は古代遺跡が残るゴッホ所縁の地アルルに行ってきました 今回行く所はほとんどが世界遺産ですがアルルにも沢山ありました ローマの半分の規模の円形闘技場 世界遺産 ゴッホが描いた夜のカフェ カフェ ド ニュイ ゴッホの跳ね橋 その後巨大なローマの水道橋 ポン デ ガール 世界遺産 高さは4 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 11:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月25日 イイね!

車模様 ニースとモナコ編

今回の旅行で見たロータスは鷲の巣村のエズと言う村で見たこの1台のみ ニースやモナコでは高級車を良くみました フェラーリ458イタリアはオープンのも含めると6~7台は見ました それ以外にもポルシェやBMWやアストンマーチン、マセラッティなどの高級車が普通に走っている感じですね 流石高級リゾート地で ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 11:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34 56 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18192021 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation