• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

カシオペアカップ

カシオペア走行会に行って来ました
当日は路面コンディションがあまり良くなくてグリップが低い感じ
所々でブレーキをロックさせてしまいました
特に1ヘアがダメでした
私の車はABSがないのでいつものペースで走るとロックしてしまいます
路面状況に合わせてコントロール出来ないのが下手な証拠ですね
走行1回目は6.447秒で2回目が6.249秒と前回のベスト5.8秒には遠く及びませんでした
私の実力的にはこんもなもんかと
111CUPの常連のエリーゼの方も6秒台と私と同じで苦しんでいます
もう一人のトップドライバーの方は私より1秒ほど早いのでまだまだですね

カシオペアカップの方は予選6番手でした
前のアルファの方はSタイヤなので無理は禁物です
スタートはかなり良くて1コーナーを1車身インを残してアルファの方を抜くことが出来ましたがタイムが早くてかつSタイヤの車を押さえ込むことは無理なので2周目で先に行ってもらいました
3周目には自分のブレーキミスが多いので後ろのS2000にも先に行ってもらい、ついて行くことにしました。割とついて行けるのでプッシュします
あまり抜くつもりは有りませんが攻めて相手のミスが有れば先に行かせてもらおうかと思っていましたが抜くことは出来ませんでした
でもレースごっことしては面白かったです 笑
Posted at 2011/02/07 22:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

過去動画その4

澤圭太プロの同乗走行ビデオです
平成21年2月11日の富士での同乗走行です
この時はウエットからドライに変わる路面状況が難しい所でしたがほぼドライと同じ雰囲気で運転していました
空力がノーマルの時で克つタイヤが048MHなのでタイムはあまり良くないですがラインやアクセルの開け方等は参考になると思います



こちらは同じ日のドライ路面での走行です
今見ても素晴らしいドライビングです
無駄がなくて向きが変わってから丁寧にアクセルを入れてシフトダウンも素晴らしく正確です
この時のベストが2分4.125秒で単独だと2.5秒は違うので1.625秒当たりです
今のタイヤと空力セッティングなら単独走行で楽に2分切りは出来ると思います



当たり前ですが見事にパワーバンドだけを使っていますね
私はシフトチェンジの回数が少なくてパワーバンドを外れてしまうことが有りますが澤選手はパワーバンドだけを使って走らせています
Posted at 2011/01/23 21:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ANR走行会動画

ANR走行会の動画です

タイヤがネオバの為にあまり踏ん張ってくれません
直ぐにタイヤが鳴くし、グリップを失ってしまいますのでコーナーではスピードをきちんと殺して立ち上がりで丁寧なアクセルを入れないと直ぐにブレイクしてしまいます

まだすべてのコーナーできちんとスピードを殺して立ち上がりで稼ぐということは出来ませんが少しずつ出来るようになりました

今まではスピードを落としきらないでまわるのでコーナーのスピードは速いのですがその分アクセルを開けるのが遅くなったり、二度踏みになったりして結果的には遅い立ち上がりになっていましたが今回は少し改善して立ち上がり重視のコーナリングが出来たのではないかと思います

1周目は6.127秒、2周目がベストで4.312秒、3周目が最終周で4.849秒です
そこら中でミスをしていますのでこのミスをなくせば3秒台も出そうです

次は条件さえ整えば3秒台を出してみたいです
今までのベストが111CUPで出した4.703秒ですから約0.4秒ベスト更新です

Posted at 2011/01/22 20:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

過去動画その3

過去の動画がサーバーの関係で見られなくなっているのでプロの走行をアップ

第三弾は大井貴之選手の単独走行です
A048MHコンパウンドなので現在のGSコンパウンドよりはタイヤ性能がかなり落ちます
この状態のベストは4.017秒とさすがプロです
タイヤ以外で違うのはGTウイングとフロントカナードくらいだと思いますがタイムはかなり違うと思います
たぶん1.5秒以上は違うと思いますので2.5秒くらいは出ると思います
私の現在のベストが3.965秒ですから後1.4秒くらいはタイム短縮出来る余地が有ると思いますがそこまでは無理としても2秒台は出したいな~


Posted at 2011/01/19 22:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

過去動画その2

過去の動画がサーバーの関係で見られなくなっているのでプロの同乗走行をアップ

第二弾は大井貴之選手の同乗走行です
最初に懐かしいS2エキシージの動画です



引き継ぎまして今度はS1エクシージの動画です
どちらもA048MHコンパウンドなので現在のGSコンパウンドよりはタイヤ性能が落ちます
タイヤ以外で違うのはGTウイングとフロントカナードくらいだと思いますがタイムはかなり違うと思います
たぶん1秒以上は違うと思います
ベストは2周目の5.634秒です
単独走行では4.017秒と1.5秒以上早かった

Posted at 2011/01/19 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation