• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

111CUP第二戦エントリーリスト

111Cupのエントリーリストが発表されました!

E1 7台
E2 8台
E3 11台
入門 4台
合計 30台

今回は初めての方がたくさんいます

エリーゼスーパーテックからE2に山けんさんが出ます!

撃速の方ですからE2の方は頑張ってください!

Sタイヤで筑波2.2秒と私じゃ相手にならない速さです!

そしてTiRの奥様さっちゃんが入門クラスに出るようです

とても入門クラスじゃ無いけどね!

多分私と良い勝負する位かな

レースで遅いとTiRの社長から説教部屋で説教されるらしい!(笑)

でも初の女性エントラントなので皆さん優しい迎えましょう(笑)
Posted at 2014/05/13 19:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2014年05月08日 イイね!

111CUP第二戦エントリー開始

111Cupの第二戦のエントリーが開始されたみたいです

前回参戦出来なかった人も早めのエントリーをお願いします!

最近エントリー台数が増加して30台を超えてしまうこともあるのでエントリーと振り込みを忘れないようにしないと(笑)

今度はタイヤ間違え無いようにしないといけないですね(笑)

私も今朝申し込みと振り込みをしました

煙さん情報では昨日の時点で既に18台のエントリーで残り12台だそうです!
Posted at 2014/05/08 10:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2014年05月02日 イイね!

タイヤの性能

111CUPで履いて行くタイヤを間違えて去年の08Rではなく、一昨年の08を履いて行ってしまった
従ってグリップが全く無くてタイムもひどかったし、55号車の通せんぼをしてしまった

そこでタイヤの比較をしてみた
これはそれぞれのタイヤのフロントタイヤの状態である
もちろん左が08で右が08Rである
08は一昨年に本番で使ったのプラス去年の練習用タイヤとして使用した
08Rは去年の本番+練習2-3回で計7-8回使用した
最近では1月に袖ヶ浦で私の練習と澤プロの同乗走行で使用した
08は2年前のラジアルタイヤとしてはグリップがあるが5部山を過ぎると極端にグリップが落ちることで有名だが丁度5部山を過ぎたところでグリップダウンがひどい状態でレースで使うにはもうダメな状態である


拡大するとこんな感じ
08Rもわずか7-8回しか走っていないが08の方が明らかにたくさん走っているのに08Rの方が山が無いようだ
でも袖ヶ浦を走った感じでは特に澤プロの同乗走行で感じたことはSタイヤ並みのグリップを発揮していたので乗り手さえ上手ければかなり減っていてもグリップは残っていると感じた
また、この拡大した写真でみて解る通り08Rはタイヤが綺麗に溶けているのに08は溶けないのでやはり08RはSタイヤと同様に溶けてグリップするタイヤであると思う
つまり08Rはコンパウンドグリップタイヤであるのに対して08はタイヤが変形してたわみグリップするタイヤの性質をもっているのかも知れない 
08Rは昔のA048MHコンパウンドと同等の性能かそれ以上の性能を持っているように感じる
7-8回で3部山くらいだから10-15回サーキット走るとほぼ無くなってしまいそう
もちろん条件や走り方で違うと思うが前の08よりグリップが良い分消耗も激しい
Sタイヤほどでは無いが減りはかなり早いと思う
街中や峠を走ってもここまで溶けることは無いと思うので普段街乗りする分には十分な耐久性があると思います


111CUPの反省を込めてタイヤの考察をしてみました
皆さんはこのタイヤの状態を見てどう感じますか
私と違った意見などがあれば是非教えて下さい

それと私はタイヤについてそんなに詳しく無いので間違っていたら指摘して下さい
Posted at 2014/05/02 19:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2014年04月29日 イイね!

111CUP第一戦 おおぼけかます

今日は111CUP第一戦です

6時前に筑波に着いたのにもう8台目くらいでした

予選はパッドとローターのあたりつけはした物の徐々にタイムアタックしますがなかなかタイムが出ません。
やっと11周目にクリアが取れて65.525秒と劇遅です
総合6位クラス4位

なんか良く解らないけど予定よりも1秒も遅いのはなぜ

決勝もスタート失敗し、1台に抜かれて結局総合7位でクラス4位
E2の55号車と最後まで接戦でした
決勝のタイムは66.210秒で更に遅くなっていた

帰って来てから来週のESTの為にSタイヤに交換して今度は新品タイヤで行かないとダメだなと思いました

今回は前年に使用したAD08Rを履いて行ったつもりでしたがタイヤ交換したら、なんと2年前の練習用のAD08を付けて居たことが判明  笑

道理でグリップが悪くてタイムも出ない訳だ

今日は予選も決勝もグリップが悪くて全然ダメでE2の3台に前に行かれる始末でした

原因が自分の不注意によるタイヤの付け間違えとは 笑

でも原因不明の遅さから原因が分かっただけでも良かった

去年の08Rもよく見たら山があまりなかったので早速こばちゃんに発注しました

第2戦には新品08Rで巻き返しを図るのでよろしく 笑
Posted at 2014/04/29 18:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2014年04月25日 イイね!

29日の天気が

今の所の天気予報では29日の天気は雨みたいです

晴れてくれないかな

雨だとツーリングになっちゅう!

雨でもある程度予選で頑張らないと決勝で後ろの方だと危険なので頑頑張りますが壊さない程度に行きます

照る照る坊主でも作るかな?
Posted at 2014/04/25 15:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111CUP | 日記

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation