• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

タイヤ発注

111CUPの為の08Rを発注しました

去年の第一戦でタイヤを間違えて練習用にとっておいた前年のタイヤを履いて全く振るわなかったのと今年の第一戦を見るとタイムが凄く上がっている

勿論それぞれの車のセッティングが進んだことや練習によってタイヤアップしたことも大きいと思います

ある方のタイムを見ると約1秒近く上がっていますので去年のタイヤとはコンパウンドが違うのではないかと思います

今年の新しいタイヤと去年の使ったお古のタイヤでは幾ら山があっても全然違います

横浜タイヤに聞いてもコンパウンドが違うとは言いませんので自分の気持ちの問題として新品タイヤで臨むことにしました

自分の目標は3.5秒と言った所ですが勿論その日の気温と路面状況などで違いますのである程度の目標と言った所です

4月29日が晴れることを祈ってます
Posted at 2015/04/16 13:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2015年04月14日 イイね!

111CUP第2戦のエントリー

第2戦のエントリーリストが更新されていました

今回は
E0 5台
E1 6台
E2 7台
E3 10台
入門と賞典外 3台
合計31台ですね
それぞれのクラスがばらけて中々良い感じ

勿論一番多いE3クラスは熾烈な戦いだけどチャンピオン争いは常に上位を走っていないとダメなので難しい

E2は煙さんが漢気を見せてステップアップしたので去年からとても速くなった5号車と33号車を中心に展開するのかな

E1は山健が全戦出るのであれば最有力候補だけどどうなんでしょう
初戦を見るとモタラン号が良い戦いをしているし煙さんは非力なマシンで素晴らしいタイムを出しているけどどこまで迫れるか?
私はその中でどこまで行けるのか

E0は練習好きの方がどんどんタイムを上げているので展開が読めない感じ

いずれのクラスもチャンピオン争いは熾烈を極めて楽しい戦いになりそうですね

私も第2戦から出られるので頑張ってチャンピオン争いに絡みたいな〜
Posted at 2015/04/15 03:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2015年04月06日 イイね!

111CUP第二戦はキャンセルが出て参戦決定です

111CUP第二戦はキャンセル待ちでしたがキャンセルが出て参戦出来ることとなりました

事務局からメールが来ましたので早速参戦出来る旨を返信しました

ただ私の車のミッションがまだ加工屋さんから返ってきていないので返ってきたら早速組んでもらうことにしました

たぶん大丈夫だと思いますがまだ不安

車が出来なかったらどうしよう

2月1日に入庫して2ヶ月が経ってまだ出来ないというほどBSKも仕事がたくさんあるみたいで良いのですが仕事量が多すぎる見たいですね

筑波で前回3秒台で走らないと上位に行けないことが解ったので目標は3秒台ですね

私としてはSタイヤの1.5秒落ちくらいの3.5秒あたりを目標にしたいと思います

タイムは気温とか路面状況にもよるので実際のタイムは解りませんがそのくらいのタイムが出ても不思議じゃ有りませんがクラストップの山健さんにはとても敵いそうにありません

でもいきなり白旗を揚げずにしっかり食らいついていきたいですね

予選タイムは負けても決勝では食らいついて隙あらば抜くチャンスを探りたいです

FSWのESTでは良い戦いが出来て居たので筑波でもなんとかしないと

今年初めてのレースなので頑張りますよ  笑
Posted at 2015/04/06 18:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2015年03月27日 イイね!

111CUP第二戦はキャンセル待ちだそうです

私の申込はキャンセル待ちだそうです。今回は参戦できそうもありません

海外に行っていたので乗り遅れてしまった 笑

第三戦は是非参戦したいですね

第3戦富士は7月26日走行台数制限も増えるはずです

富士の制限上は45台はいけるはず

富士は走行回数が筑波に次いで多いのでタイムが割と出る方ですがクラス0のSC組には敵わないと思います

直線スピードで10-15キロ位違うのでストレートで前に出られてコーナーを抑えられると抜けるけどまたストレートで抜かれてしまうのでレースでは不利かな 笑

タイム的には2分1秒台に入れば良いけど、夏場の気温では精々2秒台が良いところ

最高速も207-208キロが限界となります

あー レースしたいな~

Posted at 2015/03/27 16:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2015年03月26日 イイね!

111CUP第2戦およびEST第1戦エントリー開始

2015年度 111CUP第2戦 エントリー開始のお知らせ!

 開幕戦に参加の皆様お疲れ様でした。好天に恵まれ熱いバトルが展開された好レースでした。春の到来とともに引き続き第2戦が4/29日(水)に筑波サーキットで開催されます!エントリーは3/24(火)の0時より開始と致します。その熱い想いとともに皆様のご参加を心よりお待ちしております!

>>オンラインエントリーのお申し込みはこちらから>>

先ほど見たらもう満員御礼でした
私のエントリーが受付されたかどうかまだわかりませんがだめだったらあきらめですね 笑

2015年度 111CUP第2戦 満員御礼のお知らせ!

 3月24日0時より4月29日(祝)第2戦筑波エントリーを受け付けておりましたが。お陰様で満員御礼となりました。以降の受付はキャンセル待ちとなりますのでご了承下さい。

 なお5月10日(日)LOTUS DAY 富士走行会の受付は行っています。111CUP参加経験有で4気筒エリーゼ系全車、V6エキシージお乗りでラジアルタイヤ装着の方(銘柄問わず)で区切らせて頂きます。30分1本、1名の入場券付で18,000円(税込)です。こちらもよろしくお願いします。

そしてエリーゼスーパーテックもエントリー開始していました

Latest News & Topicks
[2015/03/19] 2015シーズン 年間エントリーおよび、第1戦スポットエントリー開始のお知らせ!
エントラント各位

大変お待たせいたしました。
2015シーズンの年間エントリーおよび、第1戦スポットエントリーを開始いたします。

■年間エントリー
第1戦 5月10日 FSW LOTUSDAY ¥50,000
第2戦 6月14日 茂木 ¥50,000※
※TRMC-S会員もしくはSMSC会員で共済会に入っていない方はエントリー費とは別に保険代として¥7000必要となります。
第3戦 7月26日 富士 ¥50,000
第4戦 9月20日 筑波 15LAP 1ヒート ¥40,000
第5戦 11月15日 筑波 25LAP セミロングレース ¥50,000
上記5戦分 年間エントリー費用 ¥215,000

■第1戦 富士スピードウェイ スポットエントリー ¥50,000

ホームページ上部のエントリーボタンよりエントリーフォームへアクセスし、エントリーをお願いいたします。
第1戦はJapan LOTUSDAYでの開催です。多くのLOTUSオーナーが集まるイベントですので、ぜひご参加ください。

Posted at 2015/03/26 20:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation