• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ジャパンロータスデー

この記事は、JAPAN LOTUS DAY2011申し込みについて書いています。

私のチームでもみんなで参加することになりピットはAピットの右側のBピットになると思います!

私はエキスパートのA枠を走ろうと思いましたがチームでB枠を走ることになりました

A枠で走るとコメント入れましたがチーム全員B枠で走ることに

ただかなり申し込みが殺到しているそうなのでA枠になるかも知れないそうです!

参加する方よろしくお願いします!

BSKではロータスデーの為にカッコイい大特価の商品を販売するそうなので是非遊びに来てください!

私も走行している以外はいるようにします!


Posted at 2011/10/08 13:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

三連休

今日から三連休ですね!

ひさしぶりにすべて休みです!

予定が入っていなかったのにゴルフのお誘いや走行会に参加出来ることになり予定が決まった(笑)

今日は映画を見て明日は筑波の走行会に参加して明後日はゴルフと遊びっ放し

大丈夫か俺(笑)

娘達は友達と遊びに行くみたい

奥さんも用事があるとか(笑)


Posted at 2011/10/08 12:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

リハビリ走行会

リハビリ走行会この記事は、FSW_NS4A トホホでした。について書いています。

久しぶりの富士でした

今回はSタイヤで行き、来週の筑波もSタイヤで行ってみようと思います

走行会は午後2時-3時という一番暑い時間でしたが昨日は思ったほど気温が上がらずなかなか良い感じ

渋滞がいやなので朝6時30分に家を8時過ぎに到着

KAZUさんが走る予定だったのでその見学をしていました

エリ2Sの初めての走行だそうでタイヤがかなり減っていて見ていてもグリップしてない感じ

タイムもあまり良くなかったようですがドノーマルで初めてであのタイムなら十分ではないかと思います
さすが111CUPの上位ドライバー上手いです

その次の走行ではaoiumigameさんが走っていましたがこちらもがんばって攻めてました

皆さん練習好きですね 私もですが 笑

私の方は最初の2周が先導者付きの走行で後はフリーでしたので途中クーリングを入れて24周も走りました

最初の方は4-5秒台と走り方を思い出せず

この走行会は初心者の方中心の走行会のため、ゆっくり走っている方が多くて前半はクリアがほとんど取れませんが練習にはなるかなと思います

私はこばちゃんと初めてのお客さんと一緒に行きましたが初めてのお客さんは同じ職業とのことめずらしい 笑

後半はだんだん走る車が少なくなってきてタイムも少しずつ出てベストはなんと最終周です
さすがリハビリ

でもタイムは2分2.9秒とベストの1.3秒落ちでしたが最終周のためタイヤはずるずるだし、最高速も199キロと200キロにも届かないので仕方なしで冬のベストシーズンの1秒おちなら十分かと

動画も撮りましたがロガーデータと合成するソフトを使ってやってみますので今晩か明日にでも

写真はカーボンステアリングに合皮を貼ってもらったところ

逝けてるでしょ 笑
Posted at 2011/09/26 08:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

GoProとGPSNero

GoProとGPSNeroこの記事は、GO PROテストその2(白飛び、、)について書いています。

私もGoProを購入しました
早速設定とかをいじってみましたがSKさんも悩んでいる白飛びをどう克服するかですね

上手く中央に路面がくるようにしないと逝けないみたい
従って上の部分は暗い天井が映ることになりそうです





そしてGPSNeroというGPSロガーデータ動画合成システムを購入しました
これは私が持っているデジスパイスというロガーと車載ビデオを簡単に合成するソフトです
以前持っていたビデオでは上手く合成出来ずビデオカメラを購入しようとしていたところにSKさんが丁度購入したので参考にして購入しました

モンスター田島のパイクスピークス6連覇のスポンサーになっていたので以前から知っていましたが凄く小さいのに高性能です

特に広角レンズをつけなくても広角レンズ以上の広角なんと170℃です
両サイドの窓まで映ります 笑

明日富士に走りに行ってテストする予定です
14時~15時の走行会に参加します
この走行会初心者の方が多いのでかつ久しぶりなのでリハビリのつもりで走ります

到着は朝の走行枠に間に合うように行く予定です
たぶん明日の走行枠は凄く混むのだろうな~
Posted at 2011/09/24 18:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ANR走行会

ANR走行会ANR走行会に行って来ました

走行1本目14時30分~15時

走行2本目15時30分~16時

目標2分4秒00ラジアルタイヤでしたが結果は2分4.312秒 車載の計測器では4.285秒と少し足りませんがミスをなくせば3秒台が出そうです

ワンデイスマイルの効果は確実に出ました

走行1回目は5.795秒と成果が出ませんが教わった事を反復練習

走行2回目は教わったことをやりながらだんだんタイムを詰めて行きます

やはりブレーキングから最低速度のところできちんと速度を落としてハンドルを入れて向きを変えて立ち上がりはハンドルを戻しながらアクセルを丁寧に開けることに集中しました

だんだんタイムが上がっていき11周目という最後から2周目がベストということはもう少し出るはず

本来は2周目か3周目にベストが出る物ですが教わった事を自分の物にするのにやはりある程度掛かりました

今までは最低速度を落としきらなかった為にアクセルを入れるタイミングが遅れたり、二度踏みになったりしましたが今回はちゃんとスピードを落として向きを変えてからアクセルを入れるタイミングが速くなり結果的にタイムが上がった物と思います

でもすべてのセクションで理想のコーナリングが出来た訳ではないのでまだまだタイムは詰まる物と思います

たぶんネオバで3秒台は出ると思いますし、完璧なドライビングが出来れば2秒台も夢ではないかも

Sタイヤでは0秒台は確実に出ると思いますし、もしかしたら2分切りも夢ではないかも

写真はアルパインのドライビングシューズです

今日はヨーロッパ系の走行会が午前中にあり、ショップがたくさん出ていました

安く売っていたのでそろそろと思っていたので即決で購入です

定価47000円が27000円で売っていましたがもう一声と言ったら24000円になりました

ほぼ半額でゲットしました 笑

Posted at 2011/01/22 20:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation