• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

明日の予定

明日はANR走行会に行って来ます

受付開始12時

ドライバーズミーティング13時10分

走行1本目14時30分~15時

走行2本目15時30分~16時

目標2分4秒00ラジアルタイヤ Sタイヤだと2分0秒台の感じ

ワンデイスマイルの効果が出るのか 笑 
Posted at 2011/01/21 22:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

ANR走行会

この記事は、次はFSWについて書いています。

次の予定は1月22日(土)ANR主催 ANR Driving cruiseで走ります。

富士は色んな条件に左右されるけどターゲットタイムは

ネオバなので2分4秒フラットです

14:00~16:00

30分×2本

の走行会です

参加される方よろしくお願いします

ゴルゴさん、またスーパーラップ期待してますよ 笑

Posted at 2011/01/19 17:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

ズーミー走行会

初走りしにズーミーレーシングファミリーのTC2000スーパータイムアタックバトルRD1&サンデーレースに行って来ました

レース+アタックのクラスです
今回はSタイヤが終わってしまったのでネオバ08で参戦です
5秒台は簡単に出ると思っていましたが意外とタイヤのグリップがなくて5.8秒とやっと5秒台に入っただけ情けない
4秒台なんて夢の夢ですね
4秒台を出すにはネオバ用のセッティングをして行かないと無理みたいです
Sタイヤのセッティングにノーマルのホイールではタイムが出ない
自分的には結構頑張っても6秒を切るのが精一杯の感じ

ネオバは最初の走行1,2回はとてもグリップが良いけどその後はかなりグリップが落ちてしまうし、タイムが出るのは2~4周目でその後はタイムが落ちていってしまうので最初にタイムが出ないと後は出ないみたいです

今日はゴルゴさんがユーザー初の分切りを達成しました
おめでとうございます
走行会の後に今日参加したロータス乗り4人でささやかな祝勝会をモナークで開催しました
私を含めて皆さん興奮気味でした

その後ちょっと気になることが有ったのでお店に寄ったら、全然気がつかなかったエンジンのガスケットが抜けていて水をふいている事を発見しました

来週のワンデイスマイルまでに治れば良いけど、もしかしたら治らず走れないかも
まだ判りませんがガスケットだけなら兎も角
面研までするとなると来週は厳しいかも
症状的には軽いのですが1週間で治るかどうかは開けて見ないと判りません

Posted at 2011/01/09 20:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

タイヤゲージとウレタンホース

タイヤゲージとウレタンホースアサヒ タイヤゲージ/ゲージボタルゴールド文字盤
AG8006-1 / ストレートチャック
乗用車用/ 計測: ~600kPa
暗闇で光る蓄光パネル
メーター本体直径: 80ミリ



エスコ
ESCO 6.5/10mmx20m [カプラー付]ウレタンホース EA125BS-20 ●常用圧力…1.5MPa(15kgf/cm2)●最高圧力…6MPa(60kgf/cm2)●材質…ウレタン樹脂

を購入してみました

これで富士や筑波のピットにあるエアホースの接続口から空気をタイヤに入れることが出来ます

ピットを借りていなくても富士の場合はガソリンスタンド前のエアホースに
筑波の場合は横浜タイヤのサービス前のエアホースに(たぶん使わしてもらえるはず?)

上記を繋ぐと空気入れを使わなくても加圧出来るのでとても便利です

その他のサーキットでもピットには必ずエアホースの接続口が有るのでどこでも使えるはずです
Posted at 2011/01/07 17:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

エリ・エク限定 ワンメイクドライビングレッスン

エリ・エク限定  ワンメイクドライビングレッスンこの記事は、エリ・エク限定 ワンメイクドライビングレッスンについて書いています。

来年の1月16日に富士のP2駐車場で行われる澤啓太さんのエリ・エク限定 ワンメイクドライビングレッスンに参加する予定です

どなたか一緒に参加しませんか

すでにman-ziさんは参加すると言うことは聞いていますが知り合いがたくさん居た方が良いと思います

申し込みは こちらから

8名×2グループで16名限定ですがまだ11枠が残っているので大丈夫だと思いますが「みんから」に書くとあっという間に埋まることがあるのでお早めに

まあエリエク限定だからほとんど知り合いだと思いますけど

ELiSE & EXiGE FSW P2レッスン 開催概要

•開催日程:2011年1月16日(日)
•開催場所:FSW P2
•参加料金:35,000円(昼食ケータリング込み)
•募集車両:Lotus ELiSE/EXiGE/2-ELEVEN
※S1、S2は不問。ロールケージおよび4点式以上のベルトは不要ですが、装着を推奨。
•募集定員:16名
•ドライバー必要装備:ヘルメット(ジェットタイプ可、半キャップ不可)、長袖長ズボン、運動靴、グローブ(レーシングスーツ・シューズ・グローブ推奨)
•インストラクター:澤圭太、番場琢
•タイムスケジュール:8:00集合、9:00〜16:00走行(12:00〜13:00は昼休み)

そう言えば今日は鈴鹿サーキットでかっき~の走行会が有るはずなのでみんな無事走り終わることを願っています

とんでもないタイムを出す人がいるかも 笑
Posted at 2010/12/09 12:59:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation