• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

クールスーツとレーシングスーツ

クールスーツを今回購入したのですがクールスーツは冷たい水の循環をさせる為にしっぽのような管が2本出ています!

レーシングスーツの下に着るのでしっぽを出さなければなりません!

大抵スーツの下のチャックの所から出すそうですがあまりカッコ良くありません

スーパーGTだとポケットから出すそうなのでレーシングスーツを作っているので同じようにしてもらいます!

チャックを3こ付けることができれば良いのですがそれは出来ないそうです!残念
Posted at 2012/07/27 18:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年07月27日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レース

アイドラーズ12時間耐久レースアイドラーズ12時間耐久レースが7月29日の今度の日曜日に開催されます

去年も参加してよい成績でしたが今年はレギュレーションが変わってトップとの差が小さくなったので今年はチャンスがあるかな

去年はハイパークールスポーツベストをハイブリッド化しましたが今年は本物のクールスーツを購入して機械は車に1台あればよいので個人でクールスーツを調達しました

でも機械が壊れると地獄なので今年もバックアップとしてハイブリッド版ハイパークールスポーツベストを持って行きます。

7月28日の午後9時に家を出て午後10時にお店を出発し、茂木には12時に到着してテント等の設営をして軽く仮眠をとって朝の5時から車検→7時にドライバーズブリーフィング→8時スタート→午後8時過ぎにゴール→9時から表彰式→後片付けして10時に茂木出発→12時にお店に到着→午前1時に帰宅と言った感じです

12時間といってもその前の設営から片付け往復を考えると28時間の長丁場です

健康に注意して無理なく楽しめればよいと思います

成績は時の運、黄旗追い越しなどに注意して接触なしで好成績が収められればよいのですが 笑

去年の模様は設営スタート1巡目終了7時間目3回目の走行ゴール総括
と言った感じです

去年の成績を上回れるようにがんばりますが勝負は時の運

まずは無事これ名馬で接触なしで丁寧に燃費走行を心がけて後は神様に祈るだけです

今回はBSKチームの仲間がサポートしてくれますし、あんだーくんもお手伝いにきてくれることになっています

この耐久レースはドライバーだけでなく、メカニックをしてくれるサポートメンバーと一緒に戦います。

耐久ですから途中に給油が10回程度あるし、タイヤ交換もしますのでドライバーの力だけではなく、サポートメンバーとの共同作業となります

どなたかサポートメンバーとして協力して頂ける方は連絡ください 笑

また、応援にきたいという方はぜひどうぞお越しください。歓迎いたします

とてもきついレースなので最後にゴールしたときの充実感は別格のものがありますし、喜びも大きいです。

当日はサポートメンバーの方も朝7時には現地入りして終了は9-10時頃になりますのでとても大変ですがその分ゴールの瞬間は感動のフィナーレとなります。一緒に感動を分かち合いませんか 笑

今年の耐久レースは8月10日のセブチャリティー5時間耐久レースにも参加する予定です

夏の耐久2戦は体力の消耗が激しくてきついです

なんとか乗り切ろうと思います
Posted at 2012/07/27 13:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年07月19日 イイね!

秘密兵器

秘密兵器耐久レースの秘密兵器が届きました!

これで暑さを少しでも緩和出来ると思います!
Posted at 2012/07/19 06:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月30日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出今年の夏ももうすぐ終わりですが皆さんの夏の思い出は何ですか?

私は最近出ているアイドラーズの夏の12時間+9分耐久レースで三位になったことと

セブチャリティー5時間耐久レースで3連覇を達成したことです


そして12時間耐久レースの思い出にエリーゼオーナーのW会長が写真をまとめて本にして配ってくれました

なんて粋なんでしょう

レースに出ているといろいろな経験やいろいろな方との出会いがありますが今回写真集は形に残る物としては最高の思い出ではないかと思いました

会長、ありがとう~
Posted at 2011/08/30 18:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月12日 イイね!

3連覇達成

3連覇達成セブ5時間耐久レースで3連覇達成しました!

最後は燃費がきつかったですがなんとか最後まで持ちました

5時間で217周出来ました!

私が2回目ドライバーの時に燃料補給した所満タンなので最後の給油を飛ばして勝負を掛けました!
燃料が持つのかガス欠になるのか際どい所でしたが女神は我々に微笑んでくれました!

最初の30リットル+20リットル×3回給油で90リットルの燃料で筑波2000を217周約434キロを走破し平均燃費は4.8キロです!
レーシングスピードではかなりの燃費

この燃費で9秒台から10秒台の走行です!

こばちゃんはなんと7-8秒台で周回します!
ヤッパリ速い人は違います!

今日は影山兄弟や関谷さんも来ていてメンツは華やかでした!

今日は軍師がいて素晴らしい仕事をしてくれました!
ヤッパリ耐久レースはチームで勝ち取るものですね(笑)

残念なことにライバルのアップスタートチームはトップを我々と争っていたときに周回遅れのマシンに追突されてリタイヤとなってしまいました
前回のアイドラーズ12時間耐久もメカニカルトラブルでリタイヤだしついてない感じです
Posted at 2011/08/12 16:57:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation