• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

セブ耐久レース決勝

セブ耐久レース決勝決勝が3時間経過し、私に再度ドライバーチェンジし給油をするとほぼ満タン

順位は4位でしたがこから前の車をがんがん抜いて行きます!

回転は意外に燃費が良いので500回転上までまわして5500回転縛りで9秒台で周回します!

皆さん燃費走行なので同じ車を1回の走行で2-3回抜きます!

エリーゼは燃費が良くてタイムが出るので戦闘力が抜群です(笑)

一応トップでバトンタッチ出来ました!





Posted at 2011/08/12 15:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月12日 イイね!

セブ耐久レース予選

セブ耐久レース予選セブ耐久レースの予選が終了しました!

予選はこばちゃんがアタックし、4.9秒でトップでした!

決勝のトップドライバーは私でホールショットを決めますが最終コーナーの手前でロータスエランに抜かれて二位に

その後アップスタートエリーゼのスーパーGTドライバーにも抜かれて三位に

私のドライブ中は三位ですが給油時間を取った1時間経過時点の順位は7位とまあまあです!
Posted at 2011/08/12 12:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月11日 イイね!

耐久レースの準備完了

耐久レースの準備完了耐久レースは夏装備の数々を使いますがそれだけでは無く日本の大切な保存食も使います!

ドリンクにはスポーツドリンクを用意しますがそれだけでは流れ出る汗の塩分を補給出来ないので持っていくのが梅干しです(笑)

前回のアイドラーズ12時間耐久レースでも持っていった所皆さん酸っぱいと言いながらタッパー一杯で大きな粒が30-40個は入っているのに見事に無くなりました!

この梅干しは私の従姉妹の自家製で梅と塩とシソだけで作る酸っぱくてしょっぱい昔ながらの梅干しで従姉妹の自宅には2トンの梅干しが保管されている素人とは思えないレベルです!
祭りで売ると直ぐに完売するほどの人気です(笑)

準備も大変です(笑)

写真はシーケンシャルドグミッションのシフトです!

これに台座をつけてスーパーGTのようにハンドルのすぐ横でシフトチェンジ出来るようにします!
Posted at 2011/08/11 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月10日 イイね!

夏装備4

夏装備4夏装備パート4です

これは耐久レースの必需品ドリンクです

ステンレスボトルの1リットルの物です

前回まではステンレスボトルの0.5リットルの物を使っていましたが1時間走行だと途中で無くなってしまうのでバージョンアップ 笑

上からチューブでドリンクが飲めるようにしていますが本来の使い方では無いのを知っていますか

このチューブを入れる穴はその下にある飲み口を押さえるためのゴムのための穴であり、チューブを差して飲むことを前提としていないらしいです

つまり使い方としては想定外とのことですが皆さんこの方法で飲んでいるので一般的ですよね

この穴は6ミリのチューブが丁度合うので医療用のシリコンチューブまたは工業用のチューブを50センチくらいに切って入れて使います

耐久レースの場合には60分が走行時間の限界にしている場合が多いと思います(我々が出る耐久草レースの場合)が他の夏装備はだいたい30分くらいで効果がなくなりますがこのドリンクは1リッターあれば1時間くらいは持ちますので重要です

そういえば昨日は仕事場が近所のレース仲間兼同業のアルファレッズさん(111CUPの元参加者)とたるみさんと暑気払いをしました
2年ぶりの暑気払いでした。久しぶりにいろいろな話をしてサーキットでの再会を約束しました

そして今日は健康診断に行ってきました。ついでに脳ドックも受けてきました
1年に1回は逝かないとね 笑

今年で53歳ですから体に気をつけないと
いつ脳溢血や心筋梗塞などになるかわかりませんので
若く見えても体は正直

週に3回程度はトレーニングをして体重が増えないようにしていますがそれでも心配です
特にレース中に脳溢血や心筋梗塞になったらクラッシュ間違い無しです

そのためレースによってはライセンス発行に際して健康診断書の提出を義務づけているところがあるくらいです

今年あるサーキットでコーナーを飛び出して死亡した事故は脳梗塞または心筋梗塞などの循環器系の症状から意識を失った事故ではないかと思いますがいつ自分の身に起きても不思議では無いので自分で気をつけないといけないと思いました
Posted at 2011/08/10 18:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年08月09日 イイね!

SEV耐久チャリティー5時間レース

今年もやって来ましたSEV耐久チャリティー5時間レース
この夏2回目の耐久レースです

例年通り8月12日に開催されます

この走行会はチャリティーを通して参加者がサーキットで過ごす有意義な一日を最大の利益としている点にありますのでその趣旨に賛同して下さる方だけが参加出来ます

当日のスケジュール
ゲートオープン        5時
Aパドックオープン      5時30分      朝早いな~
参加受付           5時45分~6時30分
ドライバーズブリーフィング 6時45分~7時15分
車検              7時~8時
フリー走行兼予選      8時~9時30分
車検ガソリン残量測定   9時15分~10時10分
ドライバーズブリーフィング 9時40分~10時10分
コースイングリッド整列   10時20分
決勝             11時~16時
暫定表彰式         16時~16時30分
表彰式            16時45分~17時

今年もがんばるぞー

熱中症とクラッシュ等には気をつけます 笑
Posted at 2011/08/09 16:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation