• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

今年のセブ耐久

今年のセブチャリティー走行会 セブ耐久レースは11日に開催されます

また長い1日になりそうです

予選は8時から9時半まで

決勝は11時〜16時まで

今年はどうなるかな

過去の成績は
2008年2位
2009年1位
2010年1位
2011年1位
2012年リタイヤ
2013年1位
2014年4位
7戦4勝とエリーゼや211の燃費の良さとドライバーの腕で良い成績です
今年はまたVVCのエリーゼで戦う予定なのでタイムより燃費の良さと戦略で戦います
Posted at 2015/08/07 23:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2014年08月13日 イイね!

セブチャリティー耐久5時間レース

このレースはSEVという特許技術を持っている会社が自動車用のパーツを作ってSuperGTなどにも使われている技術ですが社会還元のためにチャリティー活動の一環として開催されている走行会です。今年で11回目の開催で毎年8月12日頃に開催しています。

先ずは予選と練習走行が8時から9時30分までありました
最初にこばちゃん(BSK小林社長)がアタックをして1分4.4秒で暫定2位のタイムを出します

次にけんちゃんが乗って練習走行しますがタイムが上がらないと嘆きます。211NAは足回りと吸排気以外はノーマルの車ですがミッションが壊れやすくて雑に扱えない車でなおかつミッションがどこに入って居るか解りにくい車でせいぜい1分11秒台しか出ないと言っています
練習を15周位して帰ってきます

次に私の練習ですが私も去年のアイドラーズ12時間耐久以来なのでほぼ1年ぶり
この車はミッションが入りにくいのとPFCのブレーキが付いているので少しの踏力でもがつんと効きます。軽く踏んでも効きが強力でコントロールが難しくて14秒くらいから慣れるに従って11秒台になりましたがタイムが出せませんでした。不安を抱えたまま決勝に突入です

決勝はトップのアウトバーンモーターwithクムホ26番が1分3.9秒でトップで我がチームBSK12番が2番手、3番手と4番手にアリコレーシングが続きます。3番手のアリコレーシングには影山プロが助っ人で来ています。注目の片岡プロの5番SEVサポーターズチームEは7番手です
ローリングスタートで1.5ポストまで追い抜き禁止でスタートしますが最初から1位のアウトバーンモーターの26番が逃げます。チームBSK12番とWITHMERACING10番が長く2位争いをしています。
小雨の降る中ハーフウエットの状態ながら1分8秒台で周回を重ねますがトップはどんどん離れて行きます。名前は分からないけどプロドライバーをつれて来た見たいです。

2番手ドライバーは私で給油をして約60分運転しましたが最初はタイムが10秒台でしたが直ぐに車になれて8秒台が出るようになりました。路面はドライです
耐久レースなので5500回転縛りで走行していますがコーナーはかなり攻めて居ますのでダンロップなどはスライドしたりしてちょっと行き過ぎを反省しながらも最終コーナーは6速からちょんブレでそのまま向きが変わったら全開という感じです。私もミッションの入りとブレーキの効きには苦労しましたが私が降りた時点で総合3位でした

その後給油して雨が降り始めてコバちゃんに再度交代してからけんちゃんに交代しましたがこの間にセーフティーカーが入ったり、赤旗中断になったりしてライバルチームは上手くドライバー交代をしましたが我がチームはそのまま乗り続けた為にだいぶ遅れてしまいました。
私は臨機応変にドライバー交代をしようと言いましたがメカニックがそのまま交代しない方が良いとの判断でしたが間違いでした。

やはり後になって考えてみれば私の判断が正しかったようでライバルチームにかなりの周回数の差を付けられてしまいました
この辺が軍師がいないチームの弱点ですね
もし、軍師のHさんが居れば私と同じ意見で直ぐにドライバー交代して周回数の差が付かなかったと思います。 残念でも之がレースです

最後にこばちゃんに再度交代して燃料が足りそうなので最後の30分はアタック開始です
レース中のベストタイム(1分4.378秒で予選タイムより速かった)をどんどん更新していき、ライバルチームの周回数差を減らしていきます。
最初7周差があったトップのチームも最後は5周差にしましたし、4位まで挽回しましたが表彰台は残念ながら昇れずに残念な結果でした。

1位ははアウトバークモーターwithクムホ26番ポルシェ 198周
2位はScuderiaCet生チュー5番EG6            194周
3位はSEVサポーターズチームE17番EP82        193周
4位はチームBSK12番                     193周
5位は3S生チュー6番MR-S                 193周
6位はアリコレーシング27番エリーゼS            189周
Posted at 2014/08/13 10:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2014年08月12日 イイね!

セブチャリティー耐久レース決勝結果

セブチャリティー耐久レース決勝結果追い上げましたが4位でした!

最後はこばちゃんのマジアタックでベストタイムを更新しながらどんどん抜いて行きましたが周回数の差があり過ぎました

残念ですが赤旗とセーフティーカーのタイミングとドライバー交代のタイミングが合わずに我がチームには不利に働きましたがこれもレースなので仕方ないです(笑)

詳しくはまた後日報告したいと思います!

Posted at 2014/08/12 16:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2014年08月12日 イイね!

残り1時間で7位

残り1時間で7位残り1時間で7位です!

今年は赤旗とセーフティーカーが入るタイミングが悪過ぎて厳しいです

でも最後まで諦めないぞ~!

トップと7周差です!
Posted at 2014/08/12 15:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2014年08月12日 イイね!

セブチャリティー耐久レース予選

予選と練習走行が終了


予選は2位です

耐久レースは予選じゃないけど良い位置からスタートする方が良いよね(笑)


5時間後のゴールを目指してスタートしました

今回も影山さんと片岡さんが助っ人で来ています!狡い(笑)
Posted at 2014/08/12 10:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation