• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

ドレスデン市内観光からマイセンへ

ドレスデン市内観光からマイセンへドレスデンは第二次大戦で破壊されて東ドイツ時代に修復されて2005年にやっと終わったフラウエン教会、ブリュールテラス、君主の行列を見てから

ツヴァインガー宮殿内にあるアルテマイスター絵画館に行って来ました
横たわるヴィーナスやフェルメールの絵画2点、ラファエロなど貴重な絵画が沢山ありました



その後マイセンに行きマイセン磁器博物館を見学して工房と博物館を堪能してマイセン磁器博物館の中のレストランでマイセン磁器に盛られた料理に舌鼓を打ちます


マイセンで磁器はとても高くて買えませんでした

午後はニュルンベルクに向けてバス移動して夕食はホテル内で食べました

明日は市内観光して来ます

Posted at 2016/07/14 04:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月14日 イイね!

ダンボールの車

ダンボールの車東ドイツの車です

ブランデンブルグ門にそばで見つけました

有名なおじさんの車だそうです

東ドイツの時代は鉄が無くてプラスチック製だったのがそれも無くなり最後はダンボール製になったと言う車です

従って東ドイツ製の物は長持ちしないと言われています

建物も長くは持たないのでドンドン立て直ししています
Posted at 2016/07/14 04:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年07月12日 イイね!

ベルリンからポツダムへ

ホテルではこんな車がお出迎え

今日はベルリン市内観光をしました

ベルガモン博物館に行き、トルコ辺りの遺跡を見ました
メソポタミア文明の遺跡みたいです


素晴らしい物が沢山収納されていました

その後ブランデンブルグ門、ベルリンの壁を見ましたがもうほとんどの壁は壊されて現在壁が見られるのは僅かに数回箇所しかないそうでその壁は現代アートが描かれています

ベルリンはアートの街にしたいそうです
ベルリンの壁があった所には道路にレンガが埋まっていて場所が判る様になっていました

ベルリンの壁崩壊前と後の写真などが展示されていて当時を偲ばせます

ベルリンはドイツの首都ですが統一されたので旧東ベルリンの建物を取り壊して現代建築にドンドン立て直している最中で土地が余っている珍しい首都だそうです
日本人街も作りたいそうで5年後には少しずつ形になっているかも

その後にドイツ連邦議会議事堂やポツダム広場を見てからポツダムに移動しました

ドイツの戦後処理を決定したポツダム会議を行ったツェツェリエンホーフ宮殿とサンスーシー宮殿の庭園を観光してからドレスデンへ

夕食はソーセージディナーです
ドイツと言ったらソーセージと言うことでとても美味しかったです
ドイツ料理は期待していなかったのですが意外と美味しいです
ビールやワインは当然美味しいですし、ヨーロッパでは生ぬるいビールがよく出てきますがちゃんと冷えたビールで最近は冷えたビールが好まれるようです

ホテルに帰る道すがらプロの歌手だと思いますが教会の下の音響の良いところで大道芸の様に路上コンサートをやってました
思わず足を止めて30分程聞き入ってしまいました
10ユーロ程投げ銭しましたが十分に価値のある路上コンサートでした

こちらは21時半位まで明るくて朝は4時過ぎから明るくなって寝ている暇がありませんがバス移動の最中に寝られるので楽です

明日はドレスデン観光の予定です
Posted at 2016/07/13 09:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月12日 イイね!

ミュンヘン到着

ミュンヘン到着ミュンヘンに到着しました

トランジットで軽く食事をしています

SeafoodSyltというお店でサーモン食べて小腹満たしています

中々美味しいです

ヒースロー空港のサーモンと牡蠣のプレートとワインが空港で食べたベストですがここはその次位美味しいです
Posted at 2016/07/12 01:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月11日 イイね!

今日から

今日から今日からドイツ旅行に行って来ます

奥様と二人です

仕事無しの旅行です

暫く旅行ブログになりますがお付き合いください

ここは羽田空港国際線ターミナルのTIATラウンジで景色が良いですよね

ミュンヘン経由でベルリンに飛んでドレスデン、ニュルンベルク、ローテンブルグ、ミュンヘンと戻ってくるルートです

天気も良いのでテンション上がります

来週の月曜日の帰国する予定です
Posted at 2016/07/11 11:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation