• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

そうだ京都に行こう

と言うことでCMにも出てくる伏見稲荷大社行ってきました

朝は京都ホテルオークラから鴨川沿いに奥様と二人で高野川との分岐点の橋まで行き京都御苑の中を通ってお散歩して来ました
約1.5時間掛かりましたが朝は少し涼しいので良かったです
鴨川には石伝いに向こう岸に渡れるようになっている所があって渡って見ました
奥様にはちょっと大変だった見たいですが 笑


朝食の後に伏見稲荷大社に行きました


有名な千本鳥居 暑さに負けて途中で引き返しました


昨日は38度で今日は37度で祇園に戻ってカキ氷(下にあんみつが入っている)を食べて次女が行きたいお店を散策します


午後は京都国立博物館に行きました 建物も素晴らしいです


その後は京都駅でお土産を買って帰宅です
もうすぐ名古屋で京都から東京までのぞみだと2時間20分なので早いです
23時には自宅に帰宅出来ますね
Posted at 2015/08/04 20:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年03月25日 イイね!

お土産

私は旅行にいってもほとんどお土産を買わない

今回は奥様からも何も買って来なくて良いと言われたのでほとんど買わなかった

ただスリランカでほとんど使わないと言っても1万円のみ交換して10660ルピーに変えたので食事の時の飲み物代位で半分以上残ってしまった

そこでスリランカの名物の紅茶、香辛料、カシューナッツなどのお店に寄って香辛料とカシューナッツを若干購入しました

これらの香辛料が全て判ればかなり食通かも 笑

右上からブラックペッパー、ホワイトペッパー、コリアンダー、クミン、ターメリック、シナモン
一番右の一つだけあるのが俗に言うカレー粉です
これは18種類の香辛料から作られたものです

大体50グラム位の物ですが200〜300ルピー前後の物でカレー粉のみ750ルピーで全部で2400ルピーでした

流石スリランカ現地価格は日本で三分の一位です
Posted at 2015/03/25 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月23日 イイね!

世界遺産シーギリヤロック

世界遺産シーギリヤロック世界遺産のシギリアロックに行ってきました シーギリヤロックとも言う

1400年前に栄えた王国の後です

天空の城ラピュタのイメージですね

当時の王様が暗殺を恐れて岩山の上に宮殿を建てたそうです

高さ200メートル位ある岩の上に宮殿建てたそうです
階段は1200段以上あるので登るのは割と大変です


今は土台位しかありませんが往時が偲ばれます

岩山を登る途中にシギリアレディと言う壁画が有名で当時は500体位あったらしいですが現在は12体位しか見ることは出来ないそうです

その後はやはり世界遺産のキャンディと言う都市に移動して仏歯寺を見学

沢山の方がお参りに来ていました

キャンディダンスを見てホテルに到着

これで今回の旅行で4ヶ所の世界遺産を見ることが出来ました

日本人はなかなか来る機会が無いところですが私は二回目です

前回は仕事絡みで今回は観光ですがシンガポールは仕事でした
Posted at 2015/03/23 08:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月21日 イイね!

スリランカの朝

スリランカの朝今日からスリランカです

朝散歩するとすぐにインド洋が見えました

椰子の木から栗鼠が降りて来て可愛い姿を見せてくれました

今日は遺跡を見に行きます

世界遺産ダンブッラの石窟寺院と世界遺産のポロンナルワ遺跡行ってきました

明日はメインのシーギリヤロックに行ってきます
Posted at 2015/03/22 02:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年03月20日 イイね!

今日はチョロっと市内観光

今日はチョロっと市内観光してきました
シンガポールで最も古い町並み
窓3つ分の三階建てで10億円とは信じられない

ラッフルズ卿が上陸した場所

そしてご存知のラッフルズホテル

あまりにも有名なマーライオンとホテル

最初のマーライオンは世界三大ガッカリだったとか
この小さなマーライオンだと確かに 笑

ホテルの裏の植物園行きました

Posted at 2015/03/20 22:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation