• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

モチュール 300V クロノ(10W40)発注

MOTUL 300V CHRONOモチュール 300V クロノ(10W40)を発注しました
【2L】4輪エンジンオイル(motul-300v-chrono-10w40-2)です
価格は5714(円) x 3(個) = 17142(円) (税別、送料別)
税込み6,000円×3個+送料750円=18750円
通常は7200円程度だから少し安いし、自宅に届くので買いに行く必要が無いので便利です
楽天市場で購入しました

私の車はオイルをがぶがぶ飲みまくるローバーのKVHPDエンジン
私のエンジンは練習過多のため圧縮が抜けてきているみたいでエンジンオイルの消費量が
他のKVHPDエンジンと比べても特に多い
実際にチームメイトの新品エンジンに載せ替えた人や新たに2リッターエンジンを作り直した人に
聞いてもそんなにオイルは消費しないとのこと
2サイクルエンジンとも呼ばれているらしい 自爆

サーキット走行30分でだいたい400~500CC位補充する
サーキットに練習に行って30分×2回走ると約1リッターのエンジンオイル消費量だ 泣
月平均2リッター缶が1本ずつ無くなる換算です

こんなにがぶがぶ飲みまくるのでエンジンオイルは交換しなくても良いと思うが
そうは逝かないらしい 笑

トヨタエンジンなどは部品の精度が高くてエンジンの制御技術がとても高いのでオイル消費はほとんど無いがローバーエンジンは全開時はオイルが燃えないそうだが全閉時はガソリンが行かないので代わりにエンジンオイルが燃えてしまうとのことでオイルの消費量が増えているみたいです
特に私の車のように練習過多でエンジンがたれて(疲れて)きたものは圧縮も抜けてきてオイルがたくさんエンジン内部の入り込むためどんどん燃えてしまうそうだ

これを解決するにはエンジンのオーバーホールか新品のエンジンを載せ替えるしか無いのでお金が掛かる
まだエクワンを買ってから1年しかたっていないのでもうしばらくこのまま乗って来年の夏か遅くとも来年の冬にはいずれかの方法をとらないと逝けない模様です 笑
Posted at 2009/12/09 09:44:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | S1exige | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
678 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
202122 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation