• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

メーター動画



新しいメーターの動画です

こんな感じで動きます

アナログのメーターから変更するとちょっと違和感有りますが慣れれば大丈夫みたいです

いろいろな表示が出来ます

主な機能に回転数、スピード、水温計、吸気温度計、燃料計、バッテリー計、距離計、シフトチェンジ灯、時計、周回タイム計測器、油温計、油圧計等です

また、パソコンと繋いでいろいろなセンサーとチェックランプの作動を制御することで出来ます

私には無用の長物かも知れませんが早めにいろいろなチェックが出来るのが良いですね

富士のストレートは長いので数字をチェックしながら走っていますがこれで鬼に金棒です 笑
Posted at 2010/12/05 21:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | S1exige | クルマ
2010年12月05日 イイね!

カシオペア走行会とカシオペアカップ

カシオペア走行会とカシオペアカップこの記事は、カシオペア走行会(TC2000)について書いています。

に行って来ました

写真はフラミンゴさん ご提供
いつもありがとうございます

<予選兼走行会>
走行会枠と予選枠の混走で予選です。
若干台数が多め18台くらいだったのと、タイム差がかなりあった走行枠だったようですが私はクリア取りましたがギアの調子が悪くて上手く走れません。

自分でもまあまあかなと思ったのですが6秒台とネオバのタイムより悪かったです。
走行枠2本目で4.9秒が出ましたがギアの入りが悪くてだましだまし走った感じです
真夏の8月31日に4.5秒で走っているので今回はがっかり

<決勝>
ポールポジションはSKさんで2番手がゴルゴさん
3番手が35GTRで4番手が有名なハンデキャッパーのFD
そして私が5番手で6番手はつかぼんさん
スタートはまあまあだけど抜けないままそのままの順位で終了
前のFDにもついて行けない
ギアが上手く入らずタイムも出ないので仕方ない

今回はGTウイングをハイマウント化してギアも対策してきたのですが不発に終わりました
なんとか年末までに治したいと思います
メーターも少しずつ慣れて行きたいと思います

今回はあまりにも情けないので動画はなしです 笑
Posted at 2010/12/05 08:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation