• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

シートベルト

この記事は、6点式フルハーネスの効用!について書いています。

皆さんはシートベルトは4点式ですか

それとも5点式もしくは6点式ですか

私は6点式で腰のベルトを強めに締めてから、肩のベルトを堅く締めています

そうすることにより体が固定され、シートの中で体が動いたり、頭の位置が動いたりしないようにしています。

レースに出ている人でも4点式という方もいますが5点式もしくは6点式の場合には体が前に行かないのでお勧めです

4点式の場合にはだんだんと体が沈んで前に行くサブマリンという現象が起こります。

腰のベルトの下を体がずれて前に行ってしまう現象です

体が動くと車の動きを腰で感じることが出来なくなるばかりか、シフトの位置が遠くなったり近くになったりして正確にシフトチェンジ出来なくなります。

元々荷重がかかっている場面ではエンジンが少し動くため、シフトチェンジが難しくなります

それに加えて体が動いてしまうと更にシフトチェンジが難しくなり、シフトチェンジのミスが発生しやすくなります

では5点式と6点式のどちらがよいかというと私は6点式の方が良いと思います

女性は5点式でも大丈夫ですが男性は付いているものが有るために6点式の方が圧迫感が無いので良いと考えています

5点式又は6点式の場合には上記サブマリン現象は起きませんので出来るだけこちらの方を付けることをお勧めします

走行会に出るだけならばともかく、レースに出ると競り合いの中で少しでもミスを少なくしたりするにはやはり6点式がベストだと思います

当たり前のことと言われればそれまでですが以外と4点式で満足している方もいるみたいなのでdp-sunのブログからトラックバックさせて頂きました
Posted at 2010/12/17 17:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S1exige | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation