• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

スマホでメーター

スマホでメーター私の車はS1なので出来ませんがS2の場合はOBD2からの自己診断システムを使ってメーターなどをスマホに表示することが出来るようになるそうです

やり方はダシュボード下にあるOBD2の口に elm327 obd2 bluetooth 
などの自己診断システムの情報をBluetoothで飛ばせるタイプのパーツを購入して取り付ける

スマホにアプリをダウンロードする

この手のソフトはたくさんあるみたいですが煙さん情報や関連情報URLのクロハチ☆RSさん情報によりますと torque Lite
という無償のソフトが良いみたいです
クロハチ☆RSさん情報ありがとうございます

そしてスマホにBluetoothが受信できるように設定する

 設定→無線とネットワーク→Bluetooth設定→デバイスのスキャン→認識すればOK

次にスマホでtorque LiteをダウンロードしたらGPS機能とBluetooth機能をONにしてアプリを立ち上げます
機能→その他→Setting→Device→OBD2を選択して情報が受け取れるようにします

これでメーターやグラフやディスプレイを追加します
画面上にはOBD2から取得したデータであればいろいろと表示出来るようになるそうです

一般的には油圧計、油温計、水温計(ロータスの水温計はOBD2情報とは違うので表示させると違った結果が出ると思います)、空燃比計、吸気温度計、瞬間燃費、区間燃費、回転計、スピード計などを表示させると良いと思います

このソフトには有償版も有り、馬力、トルク、0-60マイル(0→96キロ)、1/4マイルテスト(0→384キロ日本ではゼロヨンですね)、グラフデータ、マップ/トラックビュー、広告なし、特別なダイアル/表示タイプ、ノックセンサーサポート、車種限定でトランスミッション温度測定サポート(GM,Ford等々)が出来るそうです

そのほかにはSmartToolsというアプリで角度を計れる分度器、距離測定器、コンパス、騒音と振動測定器の機能がついたものがありますがこれでキャンバー角、トー角、キャスター角(これは無理かも)などが計れるのでサーキットのピットで簡易測定するには十分なアプリかと思います
これは有料ですが190円なので購入しても良いかも
Posted at 2011/08/24 13:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ | クルマ
2011年08月24日 イイね!

スマートホン車載ホルダー

スマートホン車載ホルダースマートホン車載ホルダーを購入してみました

これで車載場所をあまり選ばずに設置できます

金額も2480円とリーズナブル

大きなにも柔軟に対応できるようなので良いかも
Posted at 2011/08/24 10:52:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | スマホ | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
141516 17 1819 20
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation