• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

今日はAPGにカート練習

今日はAPGにカート練習今日は御殿場のFSW近くにあるカートコースAPGにカートの練習に行ってきました

12時からの練習ですが9時半に海老名集合です

私はこばちゃんと一緒に向かいます

途中東名が事故渋滞しますがなんとか皆さん集合

今回は全員で8名 

ついてみたらいきなり雪が降っている状況で気温と路面温度が低すぎてグリップしない

でも雪も路面を濡らすほどじゃないしなんとかドライでは走れる感じ

レンタルカートなので速いカートと遅いカートの差がかなりあります

だいたい1分で走れれば良いとのこと

最初は1分3秒くらいではないかと経験者に言われました

1時間を3分割してカートを交代しながら乗りますが最初はなかなか走り方が解らずブレーキングポイントも解らないですが少しずつタイムが上がっていきます

最初に乗ったカートはまあまあですが走り方が良くわから無かったのですが60.587秒と一応目標の1分台に届きました 5位/8台

次に乗り換えたカートは少し速いカートで 且つ 走り方を経験者からブレーキングポイントなども含めて少し教えて貰い59.806秒と分切り達成 2位/8台

アクセルとブレーキングを慎重にゆっくりやります

がんとブレーキングを入れたり、がばっとアクセルを開けるとタイヤが横に滑ってしまいタイムがでないのでグリップ走行の感じで少しスライドが入る位が丁度良い感じ

スリップアングルが一定のところを超えないようにアクセルとブレーキングをやることがタイムを縮める秘訣みたいです

最後に乗ったカートは全然ダメでフロントが全く入らないカートで曲がらないのでタイムが全く出ず60.513秒と状況が良くなって来たのにタイムが遅くなってしまった

総合トップはなんとこのコース初めてのYXYさんで58.6秒くらいでした さすがです

このコースの経験者3人しかもこばちゃんも押さえてのトップタイム

最後に乗ったカートが良かったらしいですがそれでも素晴らしいタイムでした

楽しく1時間が過ぎて食事をしてから解散となりました

最後にFSWによってワンデイスマイルのエリエク限定レッスンに顔を出しました

皆さん1日練習した成果か とてもスムーズで素晴らしい

丁度タイム計測をしているところでトップタイムはなんと王子が出していました

凄いです 王子 笑

そんなこんなで一日を楽しく過ごせました

ところで私の車の状況を聞きましたが、ミッションに引っかかりがあるため一度載せたミッションを下ろして再度削り治しているそうです。これを後何回か繰り返さないと完成しないとのこと

ETCCが3月4日にあるのですがそれにも間に合わないらしい

となると3月前半は仕事が忙しく車に乗れず、17日から21日までスイスの国際会議に出席するので25日の111CUPが今年の初乗りで且つシェイクダウンテスト兼予選と決勝になるみたいです

新エンジンと初めてのシーケンシャルミッションでいきなり予選と決勝を走ることになるとは とほほ

無理しないで無事帰宅することを目標にしたいと思います


Posted at 2012/02/19 21:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56 7891011
1213 1415 16 1718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation