• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

袖ヶ浦過去ベストとの比較

10月12日の袖ヶ浦フェスティバルでは走行枠1でテストとオーバーヒートの兆候が無いか確認しながら15.945秒

そして走行枠2では15.188秒

最後の走行枠3では14.869秒

でしたが過去のベストを見ると15.723秒がベストでした。

従って走行枠2でベスト更新し、走行枠3で更にベスト更新したことになります

16秒は切れた物の15秒後半からなかなか抜け出せない感じでした

1年以上ベスト更新していませんでした

今年の初めにワンデイスマイルで澤選手が単独走行で出した14.629秒に迫るタイムです(この時の澤選手は引っかかっているので実際はもっと良いタイムのはずです。たぶん13.9-14.0秒位)

私のタイムは完全なクリアなのでまだだいぶ差がありますが1秒以内には入った感じです

もう少し練習すれば後0.5秒程度は短縮出来ると思います

袖ヶ浦の攻略ポイントは3.4コーナーの処理と5.6コーナーの処理の仕方だと思います

今までも澤選手の同乗走行やmagblueさんからのブレーキングポイントの伝授等はありましたがやろうと思ってもなかなか出来なかったのですがやっと出来るようになってきたと思います

3コーナーはあまり減速をせずに通過して4コーナーでしっかり減速して立ち上がる

5コーナーは全開のままで行き奥で減速しながら旋回ブレーキで向きを変えたらクリップの手前から加速に入る

といったところがポイントなんだと思います

私もまだ完全に出来る訳ではないけど、少しずつ出来るようになってもっと奥まで高いスピードのまま行って旋回ブレーキで向き変えと姿勢を整えて加速体制に入るようにすればもう少しタイムを削れると思います

やっと少しずつ車のコントロールと教えてもらったことを出来るようになってきた感じ

I土社長や折目選手のアドバイスと1月の澤選手の同乗走行がやっと活かせるようになってきた

少しは速くなって来たかな 笑
Posted at 2014/10/16 06:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation