• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

完成

完成やっとエクワンが完成しました

今日仕事の帰りに取ってきました

去年ぶつかった所は綺麗になりました

それとエンジンをメンテナンスしてミッションをオーバーホールして帰ってきました

始動性が悪いのはイグニッションコイルが原因のようですがこれは私の車がフルコンをつけているおかげで入力電圧を下げる事が出来る為見つかったけど、そうでないと見た目では中々分からず原因が特定出来ないそうです


S1に乗っている人
始動性が悪くなったらイグニッションコイルも点検項目にしましょう
既にS1なら13年~18年位経っているので部品としての性能限界を維持できなくなっている可能性があります

一次コイルの電圧を二次コイルで上げるのですが調子が悪くなっても症状が見た目ではわかりにくいので業者さんに点検して貰わないと厳しいみたいです

始動性が悪くなる原因は多数有るのでそ
れを特定するのはかなり難しい問題です
バッテリー、イグニッションコイル、コード、プラグ、インジェクション、圧縮、スタータモーターなど一つずつつぶして行かないと特定出来ないので個人でやるのは難しいし、ショップに頼んでも判らない時があります。

BSKのように同じ車が沢山入庫して部品があり試しに交換してみる事が出来ないと新品部品の値段が高くて簡単に試しで交換というのは出来ないみたいです

私のメンテナンスショップであるBSKには全国から近場のショップで見て貰ったけど良くならないので藁をもつかむ気持ちで入庫してくる車がたくさんあります
Posted at 2016/04/14 21:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | S1exige | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 12 13 141516
1718 192021 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation