• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

忘年会真っ盛りですね!

先週位から忘年会が始まりましたね(笑)

私も既にいくつかの忘年会に出席しましたし、レースの年間表彰式と言う名前の忘年会にも参加しました!

今日はセンチュリーコート丸の内と言う重要記念物に指定されている明治生命館にあるメンバーズレストランで業界の勉強会の忘年会です!

ここはGHQに接収されていたことがあるので米軍の将校の落書きがあったりして歴史上も価値のある建物だそうです!

全日本女子バレーボールの真鍋監督の講演を聞いてミニコンサートを聞きながら食事が出来ると言う素晴らしい環境です!




真鍋監督の講演は素晴らしいです!全日本女子バレーボールに戦略と戦術を持ち込んで新たなステージに押し上げました!
料理も美味しいし最高です!
Posted at 2014/12/17 00:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月16日 イイね!

20日のETCC

ETCCにコバチャンとBSKのお客さんと一緒に出ることにしたのに今週末の天候が良くないみたいですね!

北海道に爆弾低気圧が発生して明日は全国で大荒れの天気予報です!

18日の筑波のタイムアタックにも影響しそうな感じです!

天候が悪かったら無理しないで撤退も考慮しないとね(笑)
Posted at 2014/12/16 17:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ
2014年12月14日 イイね!

年間表彰式

今日はゴルフのコンペに出てから速攻で家に帰りその後111CUPの年間表彰式に参加してきました

前回からRACのスポンサードでクリスタルヨットクラブのレディクリスタルでクルーズしながら年間表彰式を行いました!

RACさんのスポンサーでレースに出ている方が壇上に並びました

カートレースに出ている尾根遺産も壇上に


その後にレディクリスタルに乗って年間表彰式に移ります
お台場のレインボーブリッジやフジテレビなどが綺麗にライトアップされていて優雅です
それ以外にも東京湾沿岸には綺麗なライトアップをしている所が多数ありました

111CUPの表彰式を行いました


111CUPガールのさやかさんも参加しました!


私はE1の三位で表彰されました!
Posted at 2014/12/14 22:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 111CUP | クルマ
2014年12月12日 イイね!

経年劣化

袖1GPの前に整備していたら、ヘッドライトが着かないとか走行時にバッテリーのチャージランプが着いたりしてヒヤヒヤしましたがお店に入れてみた所、消耗品のスイッチが劣化していたり、配線が劣化して切れ掛かっていたりと年数が経過すると起こる現象でした!

仕方ない部分ですので長く今の車を乗るすのであれば部分的にメンテナンスしながら乗るしか無いのでメンテナンスにお金は掛かりますが楽しみたいと思います!


ロータスの良さは軽量と足まわりの良さですが、シリーズ1は軽さの点ではシリーズ2以降のモデルと一線を画するモデルですので大事に乗っていきたいと思います!

特に筑波や袖ヶ浦のような最高速が出ないサーキットでドライバーズサーキットでは無類の速さを発揮するので大事に乗りたいですね(笑)

元々S1エクシージはスポーツエリーゼと言う純粋なサーキットモデルに保安部品を付けて公道を走れるようにしたモデルですのでS2エキシージとは一線を画するモデルであることはご存知の通りでS2エキシージや現在のエキシージSとも方向性が違います!

日本に入ってきたのが100台位で現存数は50台を切っていると言われているので大事に乗って行きたいですね(笑)

スポーツエリーゼとは実際の所材質やブレーキシステムが一部違うのですが見た目では解らない所がちょっと違います!
Posted at 2014/12/12 21:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S1exige | クルマ
2014年12月08日 イイね!

年間表彰式

年間表彰式袖1GPの後にエリーゼスーパーテックの年間表彰式に行って来ました

私はSSNの2位でしたがチャンピオンの真っ黒号には1回も勝てずに残念でした!

来年は一矢報いるぞ

2位のトロフィーとくじ引きで当たった景品 笑

SSLの写真を撮り忘れたけど他の3クラスの写真は撮れた






Posted at 2014/12/08 21:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | EST | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
7 891011 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation