• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

レジェンドカー最終戦結果

レジェンドカー最終戦結果予選は1分8.2秒とベストを0.5秒更新
ライバルは練習三昧で約1秒更新で8.1秒と負けてしまった!
残念だけど練習に勝るもの無しなので仕方ない
こばちゃんも練習三昧で凄い早くなってトップレベルに到達 流石こばちゃん
決勝は1コーナーで数台が絡んでこばちゃん他がスピンして避ける間に数台に抜かれてでもその後3〜4台を抜いて最終コーナーで止まった車がいて4周で赤旗終了
第1ヒートは8位
第2ヒートは一ヘアで外から抜きに来た車に接触してしまい私はそのまま走りましたが接触した車はスピンしてしまいました!
その後は必死に3台程抜いてなんとかフィニッシュ
最終的には接触が仕方なかつたけど裁定で30秒加算されて多分ビリ辺りかな!
当たってしまった車にお詫びします!
でもレースはとても面白かったです!
大分コントロール出来るようになってきて田代さんに予選の結果をデータ解析して貰い、ブレーキが早い事と踏力が弱い所を指摘されて改善するべき所がわかって良かったです!
ブレーキももっと奥まで行けるので練習したいと思います
やっとコントロールが出来るようになってきてブレーキも踏めるようになってきたし
アクセルも踏めるようになってきた
今まではスピンを恐れて中々逝けなかったが慣れてきて出来るようになってきた感じです
ゼロカウンターで抜けられると速いので少し怖いですが出来るだけ踏んで行かないとタイムが短縮出来ないので練習しないと 笑
Posted at 2019/11/18 09:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

レジェンドカー最終戦

今年のレースも最終戦になりました!
11月17日に筑波サーキットであります!
エリーゼスーパーテックと同時開催なので両方出る方は大変ですね!
受付 7時20分
車検 8時10分
ドライバーブリーフィング 8時50分
コースオープン予選 9時25分〜40分
決勝1 13時00分〜7周
決勝2 15時10分〜7周
この日は111CUPやZ challengeも同時開催なので華やかになりそうです!
エリーゼスーパーテックは午前中で終わりですが111CUPは決勝2の前でZ challengeは我々の後ろで最後なので見学する方は一日中見ることが出来そうですね!
Posted at 2019/11/07 17:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

カート大会

カート大会今日は知合いのカート大会に参加してきました!
オートパラダイス御殿場で開催です
初めてのコースでどう走って良いのかよく分かりません!
予選は5分で後ろの方の順位
決勝は耐久で同じチームのトップの方がスピンして5位/7台
タイム的には同じ車の速い方と1秒以内だからまあまあかな!
私は練習しないとタイムが出ないタイプなのでぶっつけでは中々難しいです!
皆さんカートに慣れている方ばかりなので流石の速さでした!
Posted at 2019/10/05 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

ロータスデーに行ってきました 後半

予選から決勝まで3時間ほどあったのでクラッシックロータスを見たり、参加者を眺めたりしました






そして話題のロータス初の電動スーパーカーを見てきました
エビージャとか言う2億円もする車
誰が買うのかよく判らないですがオイルマネーの方々が買うのかな
私がモナコに行った時に売っていたマンションが確か三階ぶち抜きのメゾネットタイプの部屋でF1コースが見下ろせる屋上にプール付きの部屋で350億と言っていたのでその部屋を買えるようなオイルマネーの方々なら買えると思います!笑
ちなみにF1コースの直ぐ側に停めてある5億のクルーザーは上陸用の物で吃水の関係で沖に停めてある本船が100億するそうでオイルマネー恐るべし

1輪に500馬力のモーターが付いていて4輪で合計2,000馬力だそうですね
youtubeに動いている動画がありますが展示は電動でドアが開いたり、メーターが動いたりしている程度でした








そしてESTの決勝30分前に土砂降りの雨が 写真だとわかりにくいですが

1時間に50ミリ程度の雨が10分ほど降って小康状態に
その後皆さん雨タイヤG2Sに交換してグリッドへ

最後に行うパレードランが雨の影響で無くなったので時間的な余裕もあって仕切り直しのレースが出来ました!
決勝は雨の性で色々あって仕切り直しして皆さん無事で終了
私は雨なら走らない予定だったので不参加でした
4-5名の方が不参加でしたが事故や接触も無く無事に終了したのが最大の喜びでした
Posted at 2019/09/09 12:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスデー | クルマ
2019年09月08日 イイね!

ロータスデーに行ってきました 前半

ロータスデーの朝4時30分に起きて用意をしてエンジンを掛けるもエンジン掛からず
バッテリーで突然死したみたいです
昨日はタイヤ交換をして試走しているので問題なく、エンジンは掛かったのだけど電圧が10.2程度しかなく、高圧縮比の私のエンジンは電圧が13Vくらい無いとエンジンが掛からない
色々と試すが全然掛からないこばちゃんに電話して対処方法を聞いてレボーグとバッテリーを繋いでエンジンを掛けたまま30分放置してなんとかエンジンが始動した
1時間以上エンジン始動に掛かって疲労困憊
やっと6時過ぎに家を出て7時30分にFSWに到着
さすがロータスデー
新品バッテリーを持ってきているのでその場で交換して貰いました
ネジの部分が腐食していたりしてかなり年数が経っているとのことで突然死してしまったのだと思います

今回は朝の走行とエリーゼスーパーテックの参戦を久々にしました
朝一の走行はチェック走行と久しぶりのS1exigeの感触を確かめる為でしたが用意が少し遅れて先頭から2周ほど遅れて入ったのですが3周目には黄旗から赤旗になって15分も経たないのにそのまま終了
18,000円も払っているのにそれはないでしょうという感じでした
この日はロータスカップと111CUPとエリーゼスーパーテックと3つのレースが組まれていてESTは予選も決勝も最後の方でした






午前中の予選はS1exigeが久々なのとタイヤも2年前に履いていた山なしタイヤでグリップが無くて2分2.3秒と2秒ほど遅い感じてした
レジェンドカーでサーキットは走っているので情けない感じですが、久しぶりなので仕方ないですね

後半に続く


Posted at 2019/09/09 12:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスデー | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation