• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこのブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

量販店の話

量販店の話










首都圏に戻り1年が経ちました

最近は暇を持て余すと"A-Pit 東雲"に赴いてクルマ関連書籍や洋物のカーサンプーを物色する日々を送っています

しかしながら、作業となるとAB系列よりどちらかというとキー坊のオセワになることが多いです

改めて各用品店のイメージを書き並べてみます

①オートバックス
AB、自動後退、オトバ、バックス
業界王者の風格
札幌旭川帯広はもちろん稚内にまで出店する姿勢はファミ通の攻略本並の安心感を誇る
どっかのメガバンクも見習ってほしい

★よい点
・全体的に洗車用品の品揃えが良い
・コンセプト店舗が増えてたのしい
・自社ブランド品で消耗品を安く揃えられる

★微妙な点
・店舗購入しか取付や交換を請けないので通販キッズだと駆け込み寺に使えない
・エアコンガスチャージが手抜き
・自社ブランドオイルは魅力イマイチ


②イエローハット
黄帽、黄色、キー坊
カウガールのCMで車ガキの性癖を破壊することに定評のあるイエローハット

★よい点
・割と持込に寛容で工賃が安い
・エアコンガスチャージを真空引きでやってくれる
・自社ブランドオイルがしっかりしてる気がする
・エロいカウガール
・八軒店の店員がかわいい
・タイヤバリバリバリエーション(投げやり)(三石琴乃)

★微妙な点
・特にオイル類に関してそこそこ大きい店舗でも品揃えが微妙なときがある
・店舗ごとの裁量が大きいのか品揃えや持込のポリシーなどブレがある
・オンラインのオイル交換予約でプジョーが候補に出ないので電話で予約必要


③ジェームス
適当な略称なし
静岡あたりの幹線道路を走っているとヨタデラとセットになったミニジェームスを見かける

★よい点
・謎にステッカーの品揃えがいい
・さわやか浜松店の近くにあるので暇つぶしになる
・楽天経済圏

★微妙な点
・そんなに使っていないので未回答


④ タイヤ館&COCKPIT
タイヤ館はその名前からたいやややさんの印象を持たれがちですが実際にはタイヤ交換においてはあまり用がありません

むしろメインはアライメント、スペシャルオイルの量り売り交換、ワコーズRECSといった日常メンテ+αな作業の依頼です

同系列のCOCKPITは本格的なカスタムショップになりますが店舗によって毛色が異なるので割愛

キッズ御用達の◯梅は106だと測定とフロント調整だけだったのでコスパは微妙です
Posted at 2023/04/14 03:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポエム | 日記

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation