• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

相談結果

APRとも旧知のショップ「フライングミスター」さんへうかがい、オイル滲みの状況を見てもらいました
NFUのヘッドカバー流用は初見だったようでウケてました

3秒でヘッドガスケットだね〜との診断
プジョーは106以外も同じような場所から漏れるので腐るほど見てきた
定番中の定番という症状のよう

で、
「この程度なら乗ってても問題ないんだけど、直すの?」
「タイベル外すときに一緒にやれば〜?」
フラ車屋あるあるの商売する気あるのか無いのかわからんコメント

まあ直しましょう
タイベルまだ2万kmは使えるしそれまでクサいのはヤダよ
そういうのを放っておくところからいい加減な扱いになっていい加減な走らせ方になって釈迦になるのよ
知ってる知ってる(経験談)

「ヘタにステムシールとか触るとバルブの状態が〜って気になって次から次に金が掛かるから、現状煙吹いてるわけでないならヘッド周りはガスケットだけでいいんじゃない」
それはそうっすね

というわけで年明けのメンテの見通しも立ちましたね

ところで前述のガスケットの厚みの違いは何?という疑問も自己解決というか理解したので覚書
ヘッドOHで面研磨をすると当然その分ヘッドが薄くなる、そのためガスケットの厚みをかさ増しする
ということらしい

Repair stageとあったのは何回目の面研磨かということだな
つまり簡易清掃のみで面研磨をしないなら厚いガスケットを選ぶ必要はないと
Posted at 2020/11/28 14:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

ヘッドガスケット??

最近エンジンルームが焦げくせえなあと思っていたら
ウォーターインレットアウトレットの下の方がヌルテカ星人になっていた
なっていたというか、以前にも滲みが出ていたのを洗浄したがまた滲んできた

先日タペットカバーは交換したし目視でも漏れは見られないので
カムシャフトハウジングの液ガスか、ヘッドガスケットのヘタリかと思い部品調査を開始

どうやら106のガスケットはOEMで3種類出ているらしい

415031P Gasket, cylinder head

415066P Gasket, cylinder head

415069P Gasket, cylinder head

Thickness [mm] が 1.37、0.2 /1.57、0.4 /1.77とある
0.2mmづつ厚みが違うようだ
ガスケットが厚くなる=圧縮比が下がるのは理解しているが
どのような基準で選べば良いのだろう?

他メーカーもほぼ同様の結果
エストニアだとAjusaってメーカーのが即納っぽいけど聞いたことないメーカー
ここはパルカで適合取ってCORTECO買う方が安心かな・・・
Posted at 2020/11/27 11:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

プジョスポ欲しいマン

ポンコツ車をシコシコ維持するにあたりどこで部品を調達するかは死活問題です
二代目を手に入れてから日頃いろいろ書いていますが改めてまとめてみようと思います

優先順位の高い順に書いていきます

1. ディーラー
ボルトナットやパッキン類など同時交換推奨な消耗部品はなんだかんだディーラー様にご相談が安全かつ早いと考えています

スモールパーツの類は値段もさほど高くないので、足繁く通って面倒くさい客になると余計な接客をされなくなり◎

2. Spareto (エストニア)
ネット通販系ではここが一番品揃えがいいと思います
取り扱いサプライヤはValeo, BOSCH, VDOなどOEMからFEBI, CORTECO, MEYLEなど大手社外, その他欧州新興メーカーと幅広いです

DHL Express発送なので送料はかかりますが秒で届きます
その代わり部品価格は国内の7〜5割ほどと常時バーゲン状態なのでぶっ壊れやすい電装品やセンサーなどまとめて買っておけばこれもマル

ただし適合確認までは望めないので主に駆動系周りのように微妙な年式違いのあるような箇所は現車確認するかDやパルカに頼むのが良さそうです

3. パーツのパルカ (北翔) (江別)
MEYLEの国内代理店の一つで、そのほかBOSCH, FEBI, CORTECOなどシッカリ所を扱っています
江別に本社工場がありますが、物流は成田がメインのようで首都圏の注文の方が早く届く場合が多いです
一番のメリットはDと同様にFabNo.で適合確認ができることで、掲載外の部品も別途注文可能です(先代車で実績あり)

4. そのほか英国系チューナー
https://www.bakerbm.com/106-saxo.html
コンペ系ショップですが、純正ホース出なくなってる水回りはBakerBMが良さそう
アッパー&ロアホース買いましたが、Bakerおじさんめっちゃ気さくでした
発送もSpareto同様DHL Expressなので◎
アッパーホース、某国内ショップの……??👀

そのほかPUG1OFF、Spoox、GAZ、KentCAMSとかコンペ系パーツは漁るといろいろ出てきますがメンテの領域ではないので割愛
英国はガレージショップ文化があるので掘るといろいろ出てきそうです

番外 フランスのドケチショップ
https://www.pam-sport.fr/promos/535-kit-anti-dejaugeage-3-clapets-pour-moteur-tu.html
https://www.pam-sport.fr/promos/534-kit-anti-dejaugeage-3-clapets-pour-moteur-tu.html

仏本国にプジョスポショック新品抱えてるショップを発見

ワイ「日本に売ってくれへん?」
パム「送料348ユーロね、支払いは国際送金で」
そうはならんやろ
あ〜〜枢軸エコノミックアニマルに売る気はねーよ^^ってことか
さすが人権先進国ですね^^;;;

プジョスポ探しの旅に出ます

さようなら
Posted at 2020/11/23 17:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation