• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

グレゴール・寒さ






冬休みの宿題を終わらせました。
ベランダで朽ち果てていたSiFoのタワーバーの塗装を剥ぎ
モデルガン用のブルーイング液で表面を黒サビに転換加工しました。

本当はブルーイングでガンメタ無塗装(カッコいい)とするつもりだったのですが
実際施工してみると思ったよりムラつきのある仕上がりになってしまいました。

とりあえずサビの進行はある程度防げたと思うので、春になったら適当にシャシブラでも吹いて仕上げようと思います。

SiFoのバー、溶接跡汚くネ?


プジョーの様子が最近思わしくないです。(定期)
試される大地によってステムシールが試されオイル下りが起きているのか、
最近は冷間始動〜アイドリングで排気がカチカチ山状態です。

症状の出やすさは
・純正指定粘度が10W-40なのに対して5W-40を使っている
・経年車に全合成オイルを使っている
あたりにも関連がありそうですが、冬場は鉱物油(半合成)にするとかあえて硬いオイルを入れるとかは効果あるのでしょうか?
今どきでは10W-40は入手性が悪く、他のかたを見ても大抵5W-40を使っているのでこのぐらいの粘度違いでは問題が出ないのかなと思っていました。
Posted at 2021/01/18 19:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation