• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

2021/06/27 十勝Jr フリー走行

2021/06/27 十勝Jr フリー走行

前回から2ヶ月ほど空いての十勝ジュニアフリー走行でした
午前中3スティント、午後1スティントの4スティント走行
今までGARMINのサイクルコンピュータでログを取っていたのですがRace Chronoがいいよとオススメされたので4スティント目から導入しました
前回からリアダンパー、リアトレッドに変更を加えてリアの安定感を出してタイム向上を期待しましたが、記録は1"06前後と前回から伸びず課題が残りました



タイヤは前回からLM704を続投しました
縦グリップはともかく横がまーー食わない食わない
どう頑張ってもラインに乗らず完全にグランツーリスモのコンフォートタイヤのアレです
実車を走らせてグランツーリスモよくできてることを実感しました
設計外のシバきを喰らわせたルマン先輩は溝はまだあるものの片減りしコンパウンドが完全に終了
おばあちゃんの唇みたいになりました
画像はフロント履きをリアに回した後です



かっこいい走行写真を撮ってもらいました




気分転換にマフラーを替えてみたのですが
このマフラーまーーあフィッティングがクソでした
音はサイレンサー付けないとドーパミン爆発です

前入りで帯広方面に向かう道中にも大きいトラブルがあったのですが(別述)
当日スティント1走って戻ってきたらバンパー溶けてましたww
アルミ板で穴塞ぐ&遮熱シールド作るか

ともかく
リアダンパー変更とトレッド拡大はタイムには結びつかないもののリア周りの安定感は増しており
わざとオーバースピードで進入してオーバーステアを出してもリアが踏ん張ったのを感じられました

しかしけーごおぢに何周か後ろから見てもらったのですが
最終コーナーなど横Gの強い状況では朝青龍が激怒するくらいインリフトしていたということでした

この先以下のことを考えています

① タイヤ変更
タイヤ幅は185マストです
十勝ジュニアにプロファイルの似ている?袖森で使われているアジアンラクーンさんを参考に
無い袖を振ってでもRE71RSを入れようと思います

② 車高調化(フロントスプリングレート変更)
フロントのスプリングレートを上げて『つっかえ棒』の原理でブレーキング時のピッチを抑えることが目的です
ノーズダイブを抑えると必然的にリア荷重が増えるので車両全体ではアンダー傾向を狙います

③ 前後車高調整
フロントを狙ったGでバンプタッチするストロークになるように調整します
リアは下げれば下げるほどリア荷重と伸び側ストロークが増えるのですが
当然極端なことをしても廃車なのでフロントに合わせる程度に下げる予定
Posted at 2021/06/28 12:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

マフラーメモ

マフラーメモ合ってたり合ってなかったりアレな内容なのでブロゴにします

本土モノの某Nなアレを探していると
結構いろいろなところから出ていて情報が掴めなかったりします

勘違いしやすいのはINOX=ステンレスのこと
国内代理店が扱っているINOXCARというメーカーがありPSA向けにもラインナップがあるが
INOXとは一般にステンレスのことなのでINOXと表記されているマフラーはステンレス製と認識すればよい

スパスプのアレ(Racing O60)は年式で違いがある?
古いとマグナームと同じで鉄パイプ+黒塗りの鉄タイコ+鉄フランジ
いま新品で買うとフルステン?

NSBとかRC Racingとか呼ばれているアレ
正確には製造はRC Racing(スペイン)で、NSB(フランス)は販売店
しかしNSBで買った方が安いっぽい

同じ106用でパイプの曲がりが違うのは?
106用(ET77)とサクソ用(ET40)で別物だから
106はどっちも使えるっぽい
サクソの適合はわからん

フィッティングどのくらい悪いのか?
いくつか装着例が挙がっている中ではmori.さんのものが一番正しく取り付いている…気がする
マフラーゴムは純正のちょっと使い古した(伸びた)やつだといい感じにフィッティングする…気がするw

★結論
見た目と安心を両立するならスパスプのアレ ただし高い
脳ミソ溶かしたいなら…お好きにw
某JアレやPJPJアレでもエキマニからセンターまでフルステン化してるとダメそう(なにが?)
そう考えるとPJPJアレって意外と優秀?(なにが?)
Posted at 2021/06/20 14:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

進捗



インパクトレンチにフラップホイールをつけてひたすら研磨する異常行動
サビを落としたので次はミッチャクロン吹いて塗装です
塗装したらショップに持ち込んでハブとベアリングを交換予定

ディーラーにバンプラバーを注文しました 2200JPY/個
納期は月末だそうです

ダンパーのシャフト径は
ビルB6 33.5mm
純正ショック 22mm
XYZ なんと20mm
と結構ばらつきがあるもよう

汎用品使えないか探してみたんですけど、汎用のバンプラバーってあまりないのと
モノタロウとかにある国産車用の純正部品って内径や詳しい仕様を載せていないからパソコンで調べただけじゃ分からないですね

ひごろゴリゴリ流用しまくってるJDM兄貴はこういうのに詳しいんだろうなあ
トヨタのデーラーにフランスパン号で颯爽と乗りつけてバンプラバーお買い物したい
Posted at 2021/06/14 20:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

ノーマルストロークで直巻化は不可能…ってコト!?

ノーマルストロークで直巻化は不可能…ってコト!?







★コンセプト
ノーマル車高、ノーマルストロークダンパーでストローク確保
ちょいレート上げスプリングでロールを抑えてブレーキング〜パーシャルしゃっきり
つまり、スプリングレートを変更可能にするための直巻化であり、前後荷重バランスセッティングのための車高調化

★スプリングレートとスプリング長
低レートなのでメーカーの選択肢はswiftかMAQsあたり
基本的にはswiftのデータで検討しているけど、長さとレートによってはMAQsのほうが良さそうな場合もある

以下ではswiftに絞って記載
https://www.tohatsu-springs.com/swift/swift70.html

車検証記載の軸重は前650kg 後310kg
フロント1輪の1G荷重は325kgf
最大ピッチ(ジャックナイフ)時の荷重は960kg/2 = 480kgf
片輪走行時(ありえんw)の荷重は2G = 650kgf

理想的にはスプリングで2G程度まで許容したいが
その条件だと178mm/6kで636kgf、203mm/5kで635kgfが適合

少なくとも最大ピッチ480kgfをターゲットとしても
178mm/4kの448kgfではキャパ不足?

ダンパーストローク190mm/バンプラバー80mm
4kの場合440kgf、5kの場合550kgfでそれぞれバンプタッチ
上記はバネ長に依らないが、178mm長だとどちらもほぼ最大作動なので鬼

★まとめ
レートを上げれば当然1G縮み量は少なくなるのでポン付したらヒマラヤ
車高を合わせる(下げる)にはスプリングを短くするかロアシートの下げ余地が必要
スプリングを短くすれば当然作動長は減るのでダンパーストロークを活かせない
ハァ?(うさぎ)

178mm/5kで動作長109、許容荷重545kgf
203mm/4kで動作長129、許容荷重516kgf
この辺が落としどころ?
これでも車高ガン上げしそー

こうやってどんどんどんどんレート上がって短くなって
アンバランスなセッティングになっていくんだなー
ビーエムとかの余裕のある足回りで神になりてえ
Posted at 2021/06/05 02:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日 イイね!

メチャメチャになる気しかしね〜

メチャメチャになる気しかしね〜








純正ショック自体は悪いと思っていないのだが、フロントを車高調化し、リアの挙動を整えられないかと脳内検討中
プジョー、ないし106の脚はリバウンドストロークが長いことが猫脚の秘訣に違いない、無闇にショートストローク化もしたくない
コストをかける部品はスプリングくらいにして、手元にあるガラクタでなんとかしたい。



・純正形状ダンパーのストロークは190mm(コニやビルB6も同じ)、バンプラバー約80mm、ケースに組んだときのロアシートからバンパー先端までがだいたい250mm
・swift178mm/4kの作動長は112mm、足りるか?
・純正スプリングのレートは2kちょいしかない(アイバッハのダウンサスで2.04k)、2k→4kとなった影響はどう出る?

ストローク190mmということは1Gダンパー縮み量は76〜95mm(残ストローク114〜95)程度が望ましいだろう
軸重325kgなのでスプリングレート4kの1G縮み量は81.25mmで総ストローク比42%と悪くない。
ただしスプリングの1Gの残作動長30.75mmはキャパシティ足りているのか?

追記
203mm/4kだと1Gの残作動長47.75mm
バンプラバー分を引いたダンパーの残ストロークが22.75mmなので178mm/4kの30.75mmでもいけなくはなさそうだけど、バンプラバーの潰れ分やスプリングの安定レート領域うんぬん考えたら203mm/4kがアンパイかな??

DIY(できたらいいねでやってみよう!)
Posted at 2021/06/04 19:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation