• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

夜明け前の『紫のハイウェイ』

夜明け前の『紫のハイウェイ』 皆様(^^)v

2017年暦の上では「立秋(秋の始まり)」を迎えておりますが、未だ日中の暑さは厳しいです。
愛機(車)と走る目的なら、日中を避けるのが適しております
私的には視力の衰え(支障)!?もあり、夜間はなるべく遠慮しているので夜明け前が良い時間帯となります。
とは云え、朝が弱く早起きが苦手な私・・・(;´・ω・)

夜明け前の、そう『紫のハイウェイ』を疾走したいぴかぴか(新しい)

     <夜明け前の『紫のハイウェイ』>

『紫のハイウェイ』ぴかぴか(新しい)
◆此の歌詞はイイね! 最高!
「♪夜明け前の紫のHighway オレの心を今走らせ Oh my baby・・・
 星さえ薄れて背中に受けるオレンジ の輝き・・・♪」
◆此のセリフはイイね! 最高!
明けはじめの道路っていうのはよ、紫色なんだよ。建物も空もだ…
 シグナルもくそもねえ。ただ走るのさ!そうすると…
 だんだんと景色が平面になってくる。
 紫の中には誰もいねえ、オレ一人!」
懐かしいなぁ~良き!?青春時代が甦るよぉ!

お盆期間、今年は亡愛妻の初盆にて遠出は自粛し、なるべく家で過ごしております。
8月14日(月)は寝るタイミングを失い明け方を迎える時間が迫りつつ。
此のまま寝るのもナンセンスなので・・・
フッと、愛機・B7嬢を出撃させたい・走りたい想いに・・・
レッツゴー (Let's go) exclamation
夜明け前の『紫のハイウェイ』だぁぴかぴか(新しい)

当地の日の出時刻は5時24分、『紫のハイウェイ』を求め8月14日(月)5時3分B7嬢を出撃させました。



此の時間なら暑くないのでACはOFF、クルマの交通量も少なく走り易い状況で『紫のハイウェイ』と洒落て快走する。


快適さに調子に乗り、B7嬢の得意フィールドである高速道路に乗り込む。


高速道路上も渋滞なく快走。
余りの気持ち良さに、ALPINAソリッドな切れ味を少し導き出し、エンジョイ走行でも楽しみました
「ALPINAは80%の領域迄はとっても運転し易く、気持ちよい反面で残りの20%はソリッドな切れ味を持っています」

アクセルを踏み込めば、高回転域では爆発的に回る怒涛の加速が体感できます。
高回転域では頭打ちがなくパワーが充実しており、ボリュームを抑えながらも高密度で乾いたビートを刻む。
この一直線に上昇するパワー特性は、ALPINA最大の特徴です。
流石、自動車の最高速度を計測するイタリアのナルド・テスト・コースにて、B7は最高速度325km/hという驚異的な数字を叩き出した事実だけの性能はあります。

又、足回りも良く、どの領域でもダンパーがガツンとは絶対に動かない。ちゃんとストロークするから、しなやかです。
このセットアップ能力の高さダンパー性能は世界最高峰です。

ALPINAは「最高」ですexclamation

気持ち良く快走でき、気が付けば四国内の3県(香川・愛媛・高知)を高速道路上で駆け抜けておりました

 <ご参考>
夜明け前の『紫のハイウェイ』を疾走!

■日時:2017年8月14日(月) 5時~8時半
■天気:曇/晴れ
■走行時間:2H45M
■走行距離:230km
■燃費:8.1km/L
■平均速度:---km/h
※夜明け前でACはOFF、お盆期間の渋滞も無く、エンジョイ走行でも燃費は良かった!?

寝ずの御蔭様でHappy・エンジョイできました
それにしても、『紫のハイウェイ』走る目的には最適感動します。
次は早起きしてレッツゴー (Let's go)だな。
此の感動する『紫のハイウェイ』を、阿房自動車と同様にシリーズ化したい想いです。





紫のハイウェイは「最高」exclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~

ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2017/08/15 00:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 2:40
そちらは深夜?
おはようございます。

まだ国外に出て3日目ですがアルピナ動かしたくなりました。(笑)
用事がないのにドライブするーーーーーーーーー

これが車(アルピナ)好きの証しですよね
コメントへの返答
2017年8月15日 20:17
クラビクラ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! コメント頂いた時は深夜です。
私、夜型人間。
歳取ると朝が早くなると例えられるが、未だに朝は弱い。
と云う事は、未だ若い(^_-)-☆

ALPINAでドライブは、気持ち良く「最高」ですよネ!
用事も無く、出撃させ走るのは至福の時です♪

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 6:05
そうそう、夜明けとともに走りたい衝動は車好きなら誰でも経験してると思われます。
それにしても、3県跨いで走れるところは、流石アルピナですね。上まで、電動モーターの
様に回るエンジンフィールを思いだしました。
また、乗りたくなりました。😊
コメントへの返答
2017年8月15日 20:21
ややこし屋オヤジ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

久し振りに夜明けと共に、走る目的だけで出撃し「感動」致しました。
一直線に上昇するパワー特性は、ALPINA最大の特徴で魅了されます♪
是非、また乗って「感動」を実感して下さい!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 6:42
おはようございます!

駆け抜ける歓びを堪能されましたねo(^o^)o
早朝の空いてる道路は私も大好きです♪

アルピナでのハイスピードクルージングは
とても気持ち良さそうです…♪
クルマが戻って来たらアル君様の様に
私も駆け抜けたいと思いますo(^o^)o
コメントへの返答
2017年8月15日 20:27
hiroM様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

走る目的のみで出撃し、ALPINAのソリッドな切れ味を導き出すエンジョイ走行は、至福の時です♪
又、夜明け前は、走る目的には最適です。
流石に、速度300km/h超えは断念しましたが(笑)

是非、駆け抜けてエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 7:44
こんにちは〜♪
ツーリングに行く時は集合時間が早いので、正に紫のハイウェイを走ります♪
この曲がリアルの頃は二輪でしたので四輪の先輩方を羨んだものです(^^)
ただこの曲をBGMにすると右脚に力が入り過ぎるので要注意ですね! (笑)
コメントへの返答
2017年8月15日 20:31
cloud5様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

『紫のハイウェイ』はイイね!
私もリアルの頃は、バイクで爆走!?しておりました(^_-)-☆
そうですねぇー、理性を失わない様にドライビングですネ。

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 14:13
風景写真は夜明け前と言われますが、同じく朝が弱くて早起きができず、良い写真が撮れないアスパラです。
コメントへの返答
2017年8月15日 20:50
アクティブアスパラ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 私も朝が弱く・・・(;´・ω・)
今回は、寝ずに出撃です。

『阿房自動車』も一人気まま・自由に駆け抜けられ「最高」。
『紫のハイウェイ』は、走る目的には最適で「最高」。
どちらも、クルマ道楽ですネ。

頑張って早起きし、『紫のハイウェイ』もシリーズ化するかなぁ(^_-)-☆

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 20:06
今晩は(^^)

走ってますね〜❗️

さて、秋のツーリング、宜しくお願いします〜 笑
コメントへの返答
2017年8月15日 20:55
シゲルビッチ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ!
『紫のハイウェイ』は、走る目的には最適で「最高」。
ALPINAのソリッドな切れ味を導き出しちゃいました(^_-)-☆

秋のオフミ・ツーリングは了解です。
日程の狙い目は、10月の三連休か、11月の三連休で如何でしょうか。
リクエストあれば連絡下さい。

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月15日 22:53
こんばんは~

同じBMWでもチューニングされた
至高のアルピナB7と共に高速を
駆け抜けるのは至福の一時ですよね(笑)

早朝の澄んだ空気の中で
走るのは気持ちいいです(^ー^)

お盆休みも終わりで天候も後半は
×でしたので晴れた時に私も走りたい
衝動に駆られました♪
コメントへの返答
2017年8月15日 23:02
ヨッシー7様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

BMWをベースとし、熟練のマイスター達によって昇華された特別な一台を世に送り出すALPINA。
素のBMWの味が驚くほど上質にリファインされています。
「まさに至福の時です」(^^♪

夜明け前に走るのは最適ですネ!

私もお盆休み(五日間)は本日で終わりです。
今年は亡愛妻の初盆なので、「想い」を大切に供養を専念しました。

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月16日 5:41
こんにちは。

最近は早起きの習慣があるので夜明け前が一番楽しいです。
昔は夜中のライトをつけながら走っているのが好きでしたが、同様に歳のせいか道路が見辛く最近は夜の走行は億劫になりました。

楽しいひと時を過ごされましたね。
( ◠‿◠ )

コメントへの返答
2017年8月17日 23:38
カペタ.様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

早起きの習慣とは羨ましいです。
そうなんですよぉネ・・・
歳の為か、体にはガタがきますよネ(''◇'')ゞ
反面で愛機・B7嬢は益々と元気に・・・
B7嬢のパワーを、其のうちに受け止められなくなるのかなぁ(-_-;)
体もメンテし、元気を維持しないとネ。

ハイ! 楽しいひと時でした♪

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年8月23日 6:03
ネタとかけ離れますが、クールス♪♪いいっすね~

村さん、アメフェスとかバイク屋さんで拝見しますが、
うっとりしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2017年8月23日 23:07
kennbou.様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

仰る通り、クールスは良いです!
格好良さに憧れますネ(^_-)-☆

紫のハイウェイは「最高」!!!

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation