• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

B7嬢:2023”車検事前見積&打合せ

B7嬢:2023”車検事前見積&打合せ
皆様(^^)v

時の経つの早いもので、本年・2023年も半分が過ぎ去ろうとしています。
時を大切に、充実且つ楽しく日々を過ごしたいものです。

BMWがドイツで新しいALPINAロゴ(タイトル画像)意匠・商標を登録しました。 
モダンでミニマルで、今までのALPINAのブランドイメージとはかなり違っていますネ。
ALPINAも電化する事になるので、成行きを見守りたいです。

 キラキラ<B7嬢:2023”車検事前見積&打合せキラキラ

2023年9月末に愛機・B7嬢車検(9回目・19年目)です。
車検にあたり、6月23日(金)にMyディーラーへ入庫し、B7嬢の現状確認及びアドバイザーK様と打合せを実施致しました。
又、訪問に合わせて、美しいCLASSICホイールセンターキャップ部のALPINAエンブレム剥がれ対処、夏本番を迎えエアコンガスの補充等、付帯作業も実施致しました。
alt
エンブレム交換により、赤色(限りない情熱)青色(知性と高い志)も映えます。
フロントのエンブレム2個は状態良いので、お持ち帰り致しました。
alt

そうそう、それとMyディーラーへ入庫する前、B7嬢の問題発覚です。
先日の甲信越から帰還し、フルの満タン給油(88.29L)した時にガソリン臭が気になったのと、駐車場にて右リアタイヤ前にガソリン跡を見つけました。
alt
これって、ガソリン漏れ・・・
ヤバイ!B7嬢を燃やしてしまうのは、まだマダ燃え尽きないでネ。
丁度、みんカラ遊びしている時、ALPINAお仲間でB10に乗るNAGA様よりタイミング良く関連情報が上がっており、フューエルレベルセンサー上部の樹脂個所クラックだと自己判断し、Myディーラーへ入庫時に合わせて点検を追加依頼致しました。

【通常見積】
現状確認と打合せ終わり、後日に見積書が送付されて来ました。
総額は484,674円です。
alt
alt
alt

先ず、ガソリン漏れに付いて、当初は燃料タンクの交換と判断されましたが、NAGA様よりの情報伝達していた処、翌日に連絡ありタンクは問題なくセンサーとポンプ交換に至りました。
これもNAGA様の御蔭であり、みんカラの素晴らしさです。
誠に有難う御座いました<(_ _)>
次に、指摘された箇所は「左フェンダーウィンカー交換(水侵入)」のみであり、MyショップAUTO STADT』さんのリフレッシュ・メンテナンス(足回りエンジン)施している賜物です。
そして最終的に、プラグは5万・10万・15万㎞を目処に交換したく次回の15万㎞時点にする、又ワイパー等の見送りも指示させて頂きました。
これにより、総額費用は減額になります。
※それにしても、ALPINA専用部品のプラグセット(82,500円)は高額過ぎます。

【リフレッシュ・メンテナンス見積】
現在取組んでいるリフレッシュ・メンテナンスを考慮し、今後の計画立案として見積書です。
総額は941,182円です。
alt
サス/ショック等の総交換を計画しておりましたが、アドバイザーより経たりは無く大丈夫ですと、アームやブッシュ等の総交換しているのもあります。
となると、急ぐ必要は無く、リアのエアサスもエア漏れしだしたら交換でも良いかと!?
エンジンマウントは廃番、天井剥がれもルーフは廃番とは、この辺りはMyショップAUTO STADT』さんに頼るかな。
それと、車検時にキャリパーカバーを赤色に塗り替え、ALPINAロゴの貼り替えをリクエストしていたが、以前お世話になった業者は加工していない様で却下となり、これもMyショップと相談かな。
只、黒ボディに赤色は映えるのですが、目立つのは賛否両論あり要検討です。

と云う事で、車検(9回目・19年目)は8月末の吉日で予約を完了です。

愛機・B7嬢とは、気を遣わない関係で、本音本心で繋がっていたいです。
「クルマは単なるマシーンです」
と思っていましたが、永年の時や距離を積み重ねるうちに、単なるマシーンであるB7嬢に感情移入したみたいです。
ガッツリ走り込み、アクセルは踏み込みキックダウンも頻繁に、遠慮なく走行性能をフルに導く走りしています。
B7嬢には、いつでもキツかったら壊れても良いよの想い、壊れたら大金掛けて完璧に直すからネと。
まあー、B7嬢は我が人生に彩りを与え、単なるマシーンとは云えない存在価値観です。

6月23日(金)の入庫を終え、帰還途中(石鎚山ハイウェイオアシス)のB7嬢、今秋で19年目を迎えます。
alt

新しいALPINAロゴの使用用途も気になります。
alt
ぴかぴか(新しい)今秋19年目のB7嬢と更にエンジョイ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/06/25 22:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

B7嬢:10回目(21年目)の車検 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:20年目の12ヵ月点検
☆アル君さん

新たなるカーショップ
☆アル君さん

愛機・B7嬢へ800イイね!「有難 ...
☆アル君さん

第13章:ALPINAの新しいロゴ ...
☆アル君さん

【年始ご挨拶】2025年(令和7年 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2023年6月25日 22:07
新しいロゴが示すアルピナプランドの生まれ変わりに対する決意は、強く伝わってきます。その一方で、この変化には悲しみと新たな希望が混在し、複雑な感情を抱かざるを得ませんね。
コメントへの返答
2023年6月26日 2:57
hyperspace様...真夜中に今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ALPINAもBMWに倣いシンプルなロゴへ、これはBMWの流儀に沿ったものでしょう。
「A」文字はファビコンやアイコンとしての識別性が高く、オンラインにおけるALPINAのプレゼンスは高まりそうです。

ALPINAはニッチな市場を対象に少量生産モデルを供給し、利益率を重視したブランドになりそうです。

成行きを見守りたいですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年6月25日 22:22
こんばんは。
私は保守的なので新しいものを受け入れるのは少々時間が掛かるタイプです。なので、この新しいロゴは・・・。
時代の流れと共に変化は仕方ないと思うのですが、アルピナのヒストリーを考えると割り切れるものでは無いですよね。ヒストリーなどと偉そうなことを言うような立ち位置ではありませんが(笑)
コメントへの返答
2023年6月26日 3:09
ともひろ@赤/白ノーズ様...真夜中に今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

私・アル君も変革は望まない派なんですが、現況や時代の流れを考慮すると止む得ないでしょうネ。

ALPINAは「格調高い」立体的なエンブレムが特徴的で、軽い印象のロゴは似合いません。
新ロゴは印刷物やオンラインにて使用されるにとどまり、車体に使用されないでしょう。

成行きを見守りたいですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年6月26日 6:49
愛情を掛けたらかけただけ走りで応えてくれる…
元の造りがしっかりしてるから部品を交換すれば
シャキッとして乗り手に感動を与えてくれる…
まさに名機ですね!(^^)/
コメントへの返答
2023年6月26日 9:28
ぼー#様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

愛情なのか、扱使っているのかですが・・・
メンテナンスを施すれば、確実に応えてくれるのは間違いないです。
今秋でB7嬢は19年目を迎えますが、フルパワーで駆け抜けております。

ぼー#様の熟女も元気そうですネ。
いつの日か、ゆっくり熟女とB7嬢のコラボしましょう。
相通じる事でしょう。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年6月26日 9:42
このロゴはちょっと^^;
なんで変えるかなあ。
クルマのエンブレム、ガラっと変えて成功した事例あるのかな?
かつての愛車ロータスも、一度だけエンブレムを楕円のものに変えたことがありますが、大不評で1年足らずで元に戻したことがありました。
87年式のみこのエンブレムだったと思います。
AMGもエンブレム・ロゴがアップデートされていますが、パッと見わからないくらいうまくアップデートされていて、最新が一番カッコいいです。
ALPINAも元に戻すか、正常進化といえるようなロゴにしてほしいですね。
これは自分は受け入れられません。

B7、かなりお金掛かるようになってきましたね。
自分ならこうなってくるともう、箱替えですね。
コメントへの返答
2023年6月26日 10:09
acbc様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

新しいロゴは、BMWグループは全般的にロゴを簡素化する方向であり、ALPINAもBMWに倣いシンプルなロゴへ変えるのでしょう。
只、新ロゴは印刷物やオンラインにて使用されるにとどまり、車体に使用されないでしょう。

箱替えは、しません。
永年の時や距離を積み重ねた者しか、分からない世界観でしょう。
まあー、個人の特性や趣向によるものですから、個人判断が最適になります。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年6月27日 18:00
こんにちは。

新アルピナロゴは初めて見ました。全くこれまでの歴史の重みを感じないデザインに感じるのですが、見慣れてくるのでしょうか。

車検その他の内容を興味深く拝見致しました。
アル君様のB7に掛ける愛情と熱意をビシビシと感じております。

愛車との付き合い方は様々と思います。
費用対効果や新しさで、どんどん新しい愛車を選んでいく方もいれば、長く愛車と付き合う方もいて、どちらも間違いではないですよね。
私は長く付き合う方ですので、アル君様のお気持ちは理解できます。

私はアルピナに乗り始めてまだ1年も経たないので偉そうなことは語れませんが、生息数の少ない旧いアルピナに乗る事は、後世に残す責任を負う事と考えております。

メンテナンスで更に調子の良いB7になるのが楽しみですね。
コメントへの返答
2023年6月27日 20:04
NAGA様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

新ロゴはモダンでミニマルなイメージ故、伝統とか品格は感じませんネ。
サイドのデコラインには馴染むかとも思いますが、微妙かな・・・

愛機・B7嬢はMyライフに彩りを与えてくれるので、メンテナンスにより常に良好状態を維持したい想いです。

仰る通り、様々であり、個々人で判断されるのが最たるものです。
NAGA様とは感性が合いそうです。

ALPINAは究極の品質を持ち備え、スイート・スポットが広いので決して飽きる事はないマシーンです。
メンテナンス施すればキッチリと応えてくれます。

末文に、ガソリン漏れの件に付いての情報提供は有難う御座いました<(_ _)>
今後も宜しくお願い致します。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年6月29日 7:57
まいどですー✋️😊
素晴らしいメンテナンス内容ですね!
アルピナ号も、喜んでいると思います🎵
コメントへの返答
2023年6月29日 9:08
ひろぽん∞☆様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

我が愛機・B7嬢は、今春よりリフレッシュ・メンテナンスに取組んでおり、来秋のハタチを向かえるのを目処に完遂させたい想いです。
とは云え、時が経つにつれ色んな不具合は発生するので、エンドレスになるのかな!?

ひろぽん∞☆様のポルシェ930は、27万㎞突破され素晴らしいです。
B7嬢は現在136038㎞、20万㎞は突破したい想いです。

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation