• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

湯の山温泉 オテル・ド・マロニエ(2023/11/19)

湯の山温泉 オテル・ド・マロニエ(2023/11/19)
皆様(^^)v

初冬の候、冬の息吹を感じる頃となりました。
寒いのは苦手になりつつ、暖かくして過ごします。

さて、11月19日(日)に開催されたALPINA三重蕎麦ツーリングを終え解散となり、いつも通り温泉人になります。
解散地は三重県菰野町なので湯の山温泉が近く、昨年の12月に宿泊した『オテル・ド・マロニエ』が良かったので決定、リピート・2回目の宿泊になります。

と云う事で、ブログカテゴリー『温泉シリーズです。。。

 キラキラ湯の山温泉 オテル・ド・マロニエキラキラ

プロローグ。。。
湯の山温泉の歴史は古く、養老2年(718年)浄薫和尚が薬師如来のお告げにより発見されたと伝えられ、傷ついた鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われています。
alt
11月19日(日)16時頃に、『オテル・ド・マロニエ』に到着です。
alt
【動画借用:オテル・ド・マロニエ 外観&周辺映像】


オテル・ド・マロニエ。。。
当ホテルは開業30周年になられるそうです。
チェックイン時はフロント・スタッフの笑顔歓迎、リピートを喜んで頂き部屋は前回と同じ407号室の手配したと仰せでした。
お心遣いには感謝申し上げます。
【館内】
alt
alt

【お部屋】
前回と同様の407号室、ツインルームで十分な広さであり、自宅に居るような感じでリラックス出来ます。
愛煙家には嬉しい喫煙部屋です。
浴衣は3枚(大・中・小)用意してあり、お気遣いが良いです
alt

【温泉】
チェックイン後は直ぐ温泉に浸かります。
浴場は一個所ながら四つの風呂(内風呂・露天風呂・檜風呂・打たせ湯)を楽しめ、好きなサウナと水風呂もあり心身を整えられます。
その昔、傷付いた鹿が湯に浸かって治療していたことから、別名「鹿の湯」と呼ばれ、さらっとした温泉は様々な効能は勿論、美容にも効果的です。
野趣あふれる渓谷の風情を楽しめる露天風呂に、打たせ湯なども良いです。
無色透明、無味無臭のラドン温泉です。
前回は檜風呂が修理中だったのですが、今回は湯ったり入浴しました。
それに有難いのは夜通し利用でき、寝落ちしても真夜中に入浴できます。
※タイミング良く、他の御客様がいない時に画像撮影しました。
alt
alt
alt

【お食事】
夕食は18時スタート、開業30周年記念の味覚の花懐石(松坂牛・伊勢海老・鯛等々)を美味しく頂きました。
白米と赤出汁はお代わりし放題です。
こちらのホテルはフレンチコースの評判も良く、次回はフレンチにするかな。
alt
alt
alt
朝食は、お膳形式となり前回と変わらず普通かな。
ご飯はお代わりし放題なのでしっかりと食べ、ジュースやコーヒー等は自由に飲み放題です。
alt

エピローグ。。。
今回も満足して、翌朝・11月20日(月)10時にチェックアウトです。
料金は納得の19,530円(税込、酒代込)です。
前回は、全国旅行支援とクーポンの恩恵により12千円でした。
【動画借用:オテル・ド・マロニエ】
ホテルの雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

ヤッパー! 温泉は最高!
湯ったりとリフレッシュし、心身共に整いました。
これから寒くなる時季は、湯の温もりが体の芯までしみていく…。
のんびりと温泉につかる幸せ
私達が、一番日本人であることを感じる一時かもしれません。
これからも温泉人として、全国の温泉地を訪ねます。

次なる温泉は、紀伊半島の榊原温泉「湯ごりの湯」を予定に入れております。
只、この予定もALPINAツーリング後なんですが、幹事様の諸事情でお流れになるかも!?
その時は、、温泉だけでもバビューンと行くかな、伊勢志摩スカイラインも駆け抜けたいしネ(^_-)-☆
alt

キラキラ湯の山温泉 オテル・ド・マロニエでエンジョイ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2023/11/28 17:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3.源泉 那須山 令和の湯
tyusanさん

アクアイグニス(母 米寿の祝い)
hikomaeさん

なまぬるい温泉はまだちょっとでいい ...
_nina_さん

お風呂入りに行こう!
くろバンさん

下呂温泉 水明館
hikomaeさん

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 21:30
こんばんは!

お仲間様とのツーリング後に
お気に入りの宿での湯ったりタイム…♪
素敵な時間の余韻も一緒に満喫ですねo(^o^)o

コメントへの返答
2023年11月29日 6:19
hiroM様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! そうですネ!
お仲間とのツーリングで遠征時は、近隣の温泉地を訪ね宿泊するのも楽しみなんです。
余韻に浸りながら、温泉に浸かり至福の時です。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年11月28日 21:39
最高の温泉に最高のグルメ、、、(おまけに安価!!)初冬の楽しみですね😃
ブログの写真で臨場感が伝わってきます。
私も来年は少しゆっくりできそうなのでD3sでグルメツーリング楽しみますΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントへの返答
2023年11月29日 6:29
ヒデクン様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

温泉は良いです。。。
「湯いづる国に住む恩恵」
人間もコワレモノ、温泉と云うメンテナンスが必要です!

ヒデクン様、来年はゆっくり出来そうなのは良い事ですネ。
ALPINA D3Sと大いに駆け抜けて下さい。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年11月29日 6:44
アルピナツーリングの後の温泉はいい企画ですね。

紀伊半島は温泉の宝庫ですのでアル君さんの実力発揮楽しみにしております。

その日のツーリングは諸事情により参加できませんが開催されるといいですね😊
コメントへの返答
2023年11月29日 7:10
空冷模糊(MOCO)様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! いつもながらALPINA蕎麦ツーリングの後は、温泉人となり満喫させて頂いております。

紀伊半島の温泉は、御大のオススメ宿を共に予約しております。
榊原温泉「湯ごりの湯」、こちらの宿は食事(海の幸:伊勢海老・鮑・鯛等々)が楽しみです。
それに、道中の伊勢志摩スカイラインも楽しみです。

そのツーリングと前夜の忘年会に、空冷模糊(MOCO)様が参加できないのは残念な想いです。
開催されるかは、幹事様の都合次第ですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation