• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

ALPINAのない生活(2025/1~3)

ALPINAのない生活(2025/1~3) 皆様...ごきげんよう(^^)v

2月は強い寒気の流入により寒い日続きましたが、そろそろ厳しい寒さも和らいでくる事でしょう。
寒暖の変動も大きくなりますので、体調を崩さない様にされて下さい。

さて、みんカラに於けるMyページのタイトルは『ALPINAのある生活』なのですが、現状は愛機・B7嬢のドック入り(ショップにメンテナンス入庫中)している為、タイトルに反し『ALPINAのない生活』を余儀なく過ごしています。
☆現状、愛機・B7嬢のドック入りに付き『ALPINAのない生活』なのです☆


    キラキラ<ALPINAのない生活キラキラ

愛機・B7嬢のドック入り。。。
本年・2025年も愛機・B7嬢で大いに駆け抜け「走ってナンボの世界観」を存分に、アルピナの「超気持ち良い」走りを大満喫する想いを抱き、1月2日の本年初走りでは順調にスタートしたのですが・・・
alt
初走り後は出撃の機会に恵まれず、1月下旬の出撃する直前に「パーキングブレーキ機能不良」の発生あり、ショップ『オートルーチェ』に入庫しました。
alt

【パーキングブレーキ機能不良】
この事象はBMW E65に於ける電動パーキングブレーキの定番トラブルであり、電気的か機械的(パーツ)な故障が考えられ、予測としてはパーキングブレーキアクチュエータのメカニカルギヤ(歯車)の破損と推定しました。
ショップ『オートルーチェ』入庫時に、メカニック長へ予測ヶ所を伝え原因の特定を依頼しました。
依頼通り、トランク内部にあるパーキングブレーキアクチュエータ・アッセンブリーを分解し、メカニカルギヤ(歯車)の破損である事が判明し的中です。
パーキングブレーキアクチュエータとは、パーキングブレーキのワイヤーをレバーやペダルの代わりにモーターの力で引っ張ったり戻したりするアッセンブリーになります。
alt
alt
alt
原因特定できたので、処置方法としてはメカニカルギヤ(歯車)は単品で対策品(プラスチック製⇒金属製)のリペアパーツがあり、メカニカルギヤ(歯車)の単品交換で進めます。
ディーラーだと、この様な分解はせずアッセンブリー交換となり、因みにアッセンブリーだと32万円と高額です。
ショップならではの取組は有難く、メンテナンス費用は総額4万円程度になります。
但し、パーツ入手に1ヶ月程度要し、単品での作業経験は初めてなので不安ありますが、ショップに頑張って頂きます。
と云う様な事情により、3月上旬までショップに愛機・B7嬢は預かって頂く事になりました。
alt
alt
alt

ALPINAのない生活。。。
前述の通り、愛機・B7嬢は1月下旬~3月上旬予定でドック入りするので、傍にいない『ALPINAのない生活』となり寂しい想いです。
以前にも同じブログ・タイトルでアップ(2023年4月)しており、この時は「足回りのリフレッシュ」でした。
そう云えば、2023年前半は「足回りのリフレッシュ」、「エンジンオイル漏れ(滲み)」による長期ドック入りが有りました。
只、今回のドック入り期間は長く、突発的なトラブル時はパーツ入手に日数を要する為(事前にパーツ入手不可)、よって2月の総走行距離は0㎞になる見込みです。
alt
alt
まぁー、時期的にも余り出撃せずロングランも控える頃だし、オフミ・ツーリングの予定も無いので宜しいかと思う様にしております。
セカンドカーあるし、代車も長期間でお借りしており不便は無いかな。
また時間の空いた分、孫姫と遊んでおり、孫姫は本年4月で早や8歳を迎えます。
alt

愛機・B7嬢の復帰は3月上旬かな、遅くても中旬までには期待したいです。
3月下旬にはALPINAお仲間との『三方五湖・鯖ツーリング』、4月は『四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』と、春の恒例イベントを予定しております。
復帰後は大いに駆け抜け「走ってナンボの世界観」を存分に、アルピナの「超気持ち良い」走りを大満喫します。
alt
☆愛機・B7嬢の一日も早い復帰を期待し、春は大いに駆け抜けENJOY☆

ALPINAのない生活でした!!!キラキラキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2025/02/24 08:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年前半の振返り(主にB7嬢 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢の復帰・復活:2025 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2025”出撃№13 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2025年初走り「ニ ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢へ800イイね!「有難 ...
☆アル君さん

B7嬢:ALPINAスーパーチャー ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2025年2月24日 9:35
おはようございます!

こんな大事な部品がプラ製品とは…(@_@)
一日も早い復活を心より願っておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月24日 10:06
hiroM様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ですよねぇー、プラ製歯車の破損で、通常ならアッセンブリー交換になるしネ。
電動では無く、シンプルな機構で良いのにネ。
まぁー、20年超えの16万弱㎞は持ちましたが・・・
現在は、ひたすらリペアパーツの入手待ちです。
大人しく待つのみです。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年2月24日 12:23
⭐︎アル君様...こんにちは♪

悲しい?寂しいですね。
しかし、調子良くなって帰って来るなら
٩(^‿^)۶ですね。
コメントへの返答
2025年2月24日 14:01
VOXYおっさん様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

何とか耐えております(笑)
孫姫と過ごす時間増え、幸せ感に溢れております(^_-)-☆

走りに関係ない個所のトラブルながら、万全を期すには良いでしょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年2月24日 12:43
こんにちは^^
まぁ、まだリペアパーツがあるだけ良いと思いましょう(笑)
原因が明確な状況でのAssyの32万円+交換工賃は痛すぎますからね。
にしてもリペアパーツが出ていると言うことはそれだけ故障の頻度も高いと言うこと。BMWでのリペアパーツ設定が本来のスタンスですよね。
いずれにしろ、もうちょっと耐えましょう!
コメントへの返答
2025年2月24日 14:12
ともひろ@赤/白ノーズ様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

良しとします。。。
定番のトラブル個所ですから、いつかとは思っておりました。
プラスチック製の歯車ですから破損するのは時間の問題かと、リペアパーツは金属製なので耐久性は良いでしょう。
BMWで正式に対策兼ねたリペアパーツを配慮して頂きたいが、耐久性に関しては良しとされているのかな。

現在、リペアパーツの入手待ち、『三方五湖・鯖ツーリング』には間に合うと思っております。
万一で間に合わない場合は、他車で参加します。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation