• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

④2024”春『四国ツアー:伊予三昧~土佐ツーリング』

④2024”春『四国ツアー:伊予三昧~土佐ツーリング』
皆様(^^)v

もうすぐゴールデンウィークですねぇー、其々の楽しみ方で大いにエンジョイされて下さい。
さて、四国ツアー:HAPPY伊予三昧~土佐ツーリング(4月12~15日)』にて、前回の①編②編③編に続き最終の④編をアップさせて頂きます。
引続き、お付き合いの程を宜しくお願い申し上げます<(_ _)>☆2024”今春もALPINAお仲間と共に四国ツアーでHAPPY&ENJOY☆

キラキラ<④四国ツアー:伊予三昧~土佐ツーリングキラキラ

ツーリング二日目(4月14日)。。。
ザ クラウンパレス新阪急高知
昼食『キッチンリトルシェフ』を終え、高知市内入りし宿泊先『ザ クラウンパレス新阪急高知』に向います。
alt
こちらのホテルも駐車場の手配は抜かりなく、事前に宿泊課の安〇様と何度か調整し、基本の立駐では無く平地駐車スペースでアルピナ全7台(モデルリスト送付済、全長5m超え2台あり)を確保済みです。
到着するなり、スタッフより「お伺いしております。先ずB7のロングから御案内します」と、手際よく対応して頂け有難う御座いました<(_ _)>
ホスピタリティある対応は素晴らしく、jiroht様は両替依頼すると全て新札であり「流石に一流ホテルは違う」と感心されておりました。
宿泊費は高額!?ながら、心満たされる素晴らしい対応に満足です。
一方、名高い!?ホテルでもホスピタリティの無い対応も有ったなぁ。
alt

高知宴会 かもん亭
本四国ツアーに於いて最後の晩餐は、四国の台所である土佐(高知)で開催。
高知グルメ幹事であるニコニコ様に手腕を発揮賜り、会場は『かもん亭』を手配して頂きました。
こちらの店、私・☆アル君的には2015年11月28日以来の二度目、高知では絶対に外せない居酒屋です。
alt
お店自体は広くなく、ゆったりというわけにはいかないのですが、そんなの気にならないくらいにどの料理も美味しいです。
絶品のバッテラから提供され、食の宝庫であるカツオの塩たたきや土佐あかうしの藁焼き等々、〆は土佐ジローの卵かけご飯と堪能しました。
高知の食なら間違い無し、今後も四国ツアーに欠かせないですネ。
会話にも花咲き、この場でthree PA様のインプレッションより、ALPINAの足はカモの足』名言が生まれました。
alt
alt
alt

中締め
かもん亭の高知宴会(最後の晩餐)を持って、明日(4月15日)の三日目・帰還日は各々で自由行動(お好みのルートで帰還)となり、ここで今回の四国ツアーを中締めとしました。
HAPPY&ENJOYを実現化した功績で、皆様より胴上げの申し入れありましたが、お断りし御気持ちと満面の笑顔のみを頂戴しました。

かもん亭を後にして、5人で街徘徊中に呼び込み御兄さんとコミュニケーション取り、アサリらーめん屋さんを案内して頂き美味しく食べました。
alt
それにしても、四国ツアーでは良く食べ、先月・3月に受診した人間ドックでのBMI指数22.4(昨年は22.0と適正ど真ん中)から、体重は更に2㎏超過に至りました。
現在は、日常の16時間ファスティングと、おサボりしていたウォーキング等の活動を再開し、ベストコンディション作りを実施中です。
人生を謳歌する、楽しむ為に必要なのは健康体です。

ツーリング三日目(4月15日)。。。
三日目は自由行動(お好みのルートで帰還)なので、朝はホテル(新阪急)でユッタリと過ごし、朝食会場のバイキングを鱈腹と食べます。
チェックアウトは一番遅く、皆様のアルピナは既に出発されておりました。
アッー、チェックアウト時に応接室に招かれ、皆様で宿泊頂いて御礼を賜り、私・☆アル君からも駐車場の配慮に御礼申し上げました。
alt
さぁー、帰還ルートは愛機・B7嬢の得意フィールドである高知道から高松道を疾走です。
高知道の数あるトンネルで県境(笹ヶ峰トンネル)B7嬢の体力テストに適しており、黒い弾丸の如く駆け抜けテストは合格だな(^_-)-☆
alt

エピローグ。。。
前夜祭+二泊三日の四国ツアーHAPPY伊予三昧~土佐ツーリング(4月12~15日)』は、アルピナを愛するオーナー同士で四国は伊予をメイン舞台として大いに走り・大いに呑んで食べ・大いに絶景&観光し・大いに語り合い等々、HAPPY&ENJOYを実現できました。
実現できたのは、素晴らしきALPINAお仲間jiroht様・中B3s様・シゲルビッチ様・MOCO様・ビーフラット様three PA様・ニコニコアルピナ様)の御蔭であり、それに各宴参加(Terrys22様・hyperspace様)とスポット初参加(ares83ご夫婦様Mk_+ファミリー様・ひろぽん∞☆様・大〇様)頂き彩り頂戴した総勢17名の御尽力に尽きます。
又、お世話になったホテル・お店・土小屋オーナー様・御声掛け頂いた皆様等の御蔭でもあります。
人には其々の居場所があり、私・アル君にとってALPINAお仲間の場は心地良い居場所であり、自分自身がスターとして輝ける場です。
凄く楽しい時を有難う御座いました<(_ _)>
alt
alt

※フォトアルバム:①編②編

追伸として、今秋の四国ツアーに関する企画検討を、常人参加者と早めに着手します。
次は阿波三昧の要望上がっており、特に南阿波のオーシャンビュー「美しい海岸線と雄大な景観広がる」海道を駆け抜けるかな。
四国の快走路を、素敵なALPINAお仲間と駆け抜けたく、また宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
愛機・B7嬢も楽しみにしているとの伝言あります。
alt

ぴかぴか(新しい)伊予三昧~土佐ツーリングでハッピー&エンジョイ!キラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
Posted at 2024/04/25 08:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「@Spica. 様、芦有は良いですねぇー、私・☆アル君も昨年12月2日(月)に行きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/03 06:55
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3456
78 91011 1213
14151617 1819 20
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation