• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

奈良 五條、古民家レストランと壮大な歴史のロマンに。

奈良 五條、古民家レストランと壮大な歴史のロマンに。
日本の夜明け、明治維新は何処から始まったと思いますか?

それは奈良 五條です。

五條市は壮大な歴史のロマンに包まれた街です。

そして先週の日曜日に放映されたBS TBSの番組、

「美しい日本に出会う旅」で高橋一誠がナレーションした

「和歌山から奈良への旅」で出てきた「古民家レストラン 五條 源兵衛」。

是非行ってみたくなり、本日行ってまいりました。
(今回も写真多めです。ご注意ください。)

大和郡山から五條まで高速がつながり、早くなりました。

40分です。五条インターで降り、本陣交差点を南に行くと、新町り通に。レトロな街並みです。


通りの向かい側もちょっとレトロ。


源兵衛さんの駐車場をお借りして、


新町通りを散策することに。






まちや館に入ります。中にはご説明をしていただく方がおられ、丁寧に。(^^





まちや館を出てしばらく歩くとまちなみ伝承館があります。




南側は吉野川(和歌山では紀ノ川)が流れています。



吉野川はたびたび洪水をおこしました。それでこのような石垣があちこちに築かれましたが、この程度では防げない大洪水も多かったようです。


中の様子。

赤いTシャツの男性の頭上にある、梁に横長の白いマークは伊勢湾台風時の洪水の水面の高さと。





名君と言われた松倉重政公を記念した公園。

「松倉公はここ五条では善政を敷き名君とうたわれていますが、のち九州島原に移封され、そこではかなり過酷な政治を行ったようです。また、キリシタン弾圧も厳しく、島原の乱の原因を作ったと言われています。」

「五條 源兵衛」さんに予約した11時が近くなったのでそちらに。




中に入ります。




こちらは地元でとれた山の幸をふんだんに使った料理で有名です。現オーナーシェフが古民家を改装して和風レストランを開業され、地元の新鮮な野菜の魅力を発見、創作料理を。一昨年にはミシュランの一つ星を獲得されました。

本日のランチ。


一品一品丁寧にご説明をされます。本日の材料の野菜を見せていただきました。


後半の部。(笑


ここでは器も100年以上たったものを使用されています。なので淵が欠けたものも。でも、一層味がありますね。


食事終了。でもあとラーメン1杯くらい入りそう。(笑  ヘルシーということで。

昼食後、街並み散策再開。

大いにうだつが上がった屋敷。


新町通りの西の端近くに来ると空を覆うような遺構が。


幻の五新鉄道です。奈良県出身の河瀬直美監督の映画「萌えの朱雀」のテーマにもなりました。






何か,つわものどもが夢のあと、といった雰囲気です。

そこから車で江戸時代に代官所があった、史跡公園に。ここが明治維新のスタートの場所です。







なぜか、SLが。


民俗資料館に入ります。


天誅組蜂起関係の資料がほとんどです。




中で係の方に本日、市民会館で天誅組のシンポジウムなどがあると教えていただきそちらに行くことに。

その前に,奈良県民なら誰でも知ってる「柿の葉寿司本舗 田中」さんの本店によりました。目の前でした。


市民会館では明治維新150年記念の行事で、やはり天誅組関係の出し物が。すごい人出でした。


資料の入った立派なトートバッグも頂きました。

講演やら映像(映画)で天誅組に関してさらに認識を新たにしました。

さて、最後に五條市の名刹と呼ばれる栄山寺にお参りを。少し離れています。

駐車場に。お寺の入り口とは少し離れておりちょっと不便。


一寸分かりにくい入り口。


国宝です。









資料室が。







国宝がある名刹なのにかなり寂れているようで残念。駐車場とかエントランスとか工夫したら参拝者も増えるのでは?と余計なことを心配してしまいました。

駐車場に戻る道から吉野川を。見事な吉野ブルー。


滔々と、悠久の歴史を眺めているようです。
ブログ一覧 | 名所旧跡 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/17 10:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年9月17日 13:27
こんにちは(^ω^)

いや〜懐かしの五條!
しばらく、行っませんが変わらましたね。
確か、新町には、お友達の家がありました。
コメントへの返答
2018年9月17日 23:12
今晩は。

五条をじっくり見たのは初めてですが、落ち着いたいい街ですね。

新町通りは時間が止まったような、それでいてやはりいい雰囲気でした。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation