• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

北海道旅行5日目、大雪山から美瑛の丘など。

北海道旅行5日目、大雪山から美瑛の丘など。 今日は7月9日、旅行5日目です。

今日は昨日思いっきり走った分を南下します。

天気を観ながら大雪山に登るか、

はたまた旭山動物園にするか、旭川あたりで決めよう。。

今日も早めにホテルの朝食。


11Fのホテルの部屋から稚内市内を。

少し雲が。

国道40号線をひたすら走り、


天塩郡の牧草地帯を。


道の駅、おといねっぷ(音威子府)

北海道らしい名前です。

川を越えます。この辺りはまだ天塩川。名寄市あたりかな?


士別剣淵ICから道央自動車道に乗り、旭川北ICで降り、旭川市の北東で石狩川を渡ります。


渡るのは永山橋。


ここが生産の本拠地らしい。


さほど天気が悪くはなさそうなので大雪山に決定。


【大雪山】
大雪山は正確には山(峰)の名前ではなく大雪山系という山塊を指します。その中で最も高い峰が旭岳で2291mです。北海道で最高の高さです。大雪山には2つのロープウェイがありますが私たちは西側の旭岳ロープウェイを使います。


旭岳ロープウェイ乗り場に。



20分ごとに出発。

さあ、




頂上の姿見駅では流石に霧が。この程度は想定内。


スタッフから3分間のレクチャーを。遭難してはいけませんね。

雪も残っているので、ここで長靴を借りて履き替え。

さあトレッキング開始。



窪地、池には雪が。

ここも。


ピンクの花園はエゾノツガザクラ。


第一展望台に。


そこから姿見駅方向。


満月沼。雪です。


すり鉢池。




鏡池。

前のすり鉢池とで夫婦池とも呼ばれます。



まあ、何と運のいいこと。霧が深いので半ばあきらめていましたが旭岳の噴気孔からの噴煙が見えました。奥の旭岳もうっすらと。




記念写真。


姿見展望台。


姿見の池は雪と霧で用を足しませぬ。


右回りでロープウェイ駅に帰ります。


幼稚園生たちが。


大雪山は日本で一番多くの種類の高山植物があると。今、満開ですね。

手前からチングルマ、エゾノツガザクラ、キバナシャクナゲ。

ウコンウツギ


戻ってきました。




2時を過ぎましたので遅い昼食。ロープウェイ乗り場の食堂で。

私たちだけ。

ラーメンとカレーライスのセット。

うん、旨い!

そこから美瑛に向かいます。35kmほど。

美瑛に近づきました。



【美瑛の丘】

まず最初に見晴らしの良い場所を。北西の丘展望公園に。




展望台の上から。






次にあの有名な場所を。


ケンとメリーの木。




飛行機が。旭川空港に行くのでしょう。


それから少し走り、


セブンスターの木。




牧場も。




この辺りはマイルドセブンの丘かな?






綺麗なパッチワークの丘が続きます。何故パッチワークになるか?
ひとつは連作障害を避けるために毎年違う作物を植えるからと。所有する畑を分割して順番に作るから。もう一つは自然条件の丘の傾斜を上手く利用した栽培を行った結果がパッチワーク状になるのだとか。

新栄の丘に。




赤い屋根の家が。







三愛の丘。







今夜の泊りはペンションです。オーベルジュクンストハウス。普通のペンションより食事に重きを置いています。




食堂。


お料理は。

美味しゅうございました。量も十分すぎるほど。


本日の走行距離、367km。歩数は7,978歩。









ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/16 21:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation